• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピコたろうの"ピコ" [トヨタ ライトエースバン]

整備手帳

作業日:2022年6月5日

車内100Vコンセント増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リア座席下にコンセントを増設しました😃
100Vになりますので、配線、コンセント設置作業も資格が必要になります。
※第1種電気工事士の資格あります🤗
2
picoの電源システムを説明します。
メインのサブバッテリー(青い大きいやつ)
上部中央が走行充電器になります。
その隣左が各種リレーになります。
3
100Vの電源が使えるようにインバーターを
増設しています。(細長い青い箱)
正弦波2000wのタイプです。
4
追加したサブバッテリーとその上がソーラーコントローラー
5
材料はコーナーキャップとVVFケーブル1.6mm
2芯
6
3口コンセント
7
リア座席下をドリルと引廻しノコで開口
8
コンセント取付
9
裏にケーブルを配線、インバーターに接続
電圧測定したところです。
10
完成したところです。
費用としては材料費1000円掛かってません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デイライト自作

難易度: ★★

シガーソケット→USBポート 交換

難易度:

クラッチ交換

難易度: ★★

3M スプレーのり

難易度:

サンバイザーが勝手に垂れて来て、上部で保持されない

難易度:

走行中に『カチャカチャ』異音発生

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/3160374/46704753/
何シテル?   01/27 17:00
ピコたろうです。よろしくお願いします。 野生動物や野鳥の撮影なども趣味です。 バイクは引退しています。 若い頃はGSX-R250に乗っておりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ライトエースバン ピコ (トヨタ ライトエースバン)
ライトエースバンベース  キャンピングカーです。 ダルマセリカ、TE71トレノ、3代目4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation