• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりまっきーの愛車 [ハーレーダビッドソン ソフテイル FXS ブラックライン]

整備手帳

作業日:2021年6月21日

カムカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
FORKのカムカバーに交換しました
2
カッコ良いです
3
エキパイ外さないとカムカバーのボルトを外せないので、色々外します。
エキパイを完全に外すため、ヒートシールドやO2センサーのコネクタ等も探して外していきます
4
後ろのエンジンのセンサーのコネクタ等も外します
コネクターをシート下から抜いていくのにこの後バッテリーも外しています
5
横着ですが、結局エキパイは全部外さず、エンジンとエキパイの接続部のフランジボルトやステーのボルトを外し、エキパイを動かせる状態でカムカバーを外せました。なのでO2センサーのコネクタとかは外さなくても大丈夫でした。
エンジンとエキパイの接続部のボルト外すのに、ヒートシールドは外さないと邪魔です
6
ダークカスタム系のエンジンなので、黒いカバーが似合います
7
外したパーツを全て戻して完成!
8
携帯のカメラ調子悪くて写真ブレてますね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「伊豆ツーリング http://cvw.jp/b/3160807/46604067/
何シテル?   12/14 21:54
のりまっきーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カムカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 18:06:44

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル FXS ブラックライン ハーレーダビッドソン ソフテイル FXS ブラックライン
2011年くらいから憧れていたfxsブラックライン 2018年2月に手に入れました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation