
早いものでもう大晦日ですね
さて、今年は何回ぐらい洗車したのでしょうか?
ちなみに昨年2020年は
CX-5 47回
ラパン 31回
デイズ 1回
合計 79回
となっています

CX-5は今朝雪の中を走ったのでドロドロ
洗車したかったのですが雪が止んでいないので断念
今年はドロドロでフィニッシュとなりました

ラパンは2日前に下地処理からコーティングまで出来たので雪は積もりましたがピカピカでフィニッシュです
では
CX-5の洗車履歴を見てみましょう
これを見ると今年は1回も研磨してなかったですね💧
1回ぐらいやってると思ってました笑
CX-5はシャンプーとNO.4でのメンテを基本としてたまにOCもしくはイメンスでリセットして天然ワックス仕上げというのが流れです
洗車回数は41回となりました
お次はラパンの洗車履歴を見てみましょう
ラパンは1回研磨してますね
4月まではKF96で仕上げていましたが
そこから天然ワックスやCCウォーターゴールドなどで仕上げておりたまにKF96に戻ったり
気分によってコロコロ仕上げが変わります
洗車回数は36回です
それ以外では

デイズ 2回

キャスト 2回
以上、全て合計すると
2021年の洗車回数は
41+36+2+2=81回
という結果になりました
私の洗車はあまり多くのケミカルを使用しません
シンプル洗車を目指している
と言えばそうなのですが
本当のところはアレコレ買うだけの資金がないからです🤣
基本は
●シャンプー
SONAX グロスシャンプー
●スケール除去剤
PROVIDE NO.4
●油膜除去剤
PROVIDE OCメンテナンスクリーナー
absolute IMMENSE
●コーティング
天然ワックス数種類
この4つだけでほぼ完結しています
ホイールクリーナーやシトラスクリーナー
などは持っていません
上記以外にあるとすれば
タイヤワックスとBEADLE JUICEぐらいでしょうか
でも、これだけでも結構綺麗になるんですよね
当分はこのままでいいかなと思っています
そして余裕ができたときにチョコチョコと買い足していこうかな
と思っています。
では、今年もあと残りわずかとなりました
いろいろ教えてくれたみん友さん
いいねをいっぱいくれた皆様
ありがとうございました😊
来年も皆様にとって良い年になりますように
良いお年を👍
ブログ一覧
Posted at
2021/12/31 14:49:42