• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porigrassのブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

バチン💥ショートした😱なんで?

バチン💥ショートした😱なんで?今日バッテリー交換したのでサイクロンアース外してたんですよ

でね
バッテリー交換も無事終わったしサイクロンアース元に戻そうと思って作業してたら

バチン!!って火花飛んでショートしました😅
やってもうた💧

でね
全然分かってないんですけど何がどこに当たってショートしたんでしょうか?




作業としてはこの赤い線の右側をボディ側のボルトに共締め
赤い線の左側をバッテリーマイナス側に共締めする予定でした

まず右側をボディのボルトに共締めしてボルトを締めている時に左側がどこかに当たってバチン!と火花が出ました💥

これどこに当たってショートしたかわかりますか?
バッテリーのプラス側はカバーがあるので当たらないですし

バッテリーじゃなくてもどこかの金属に当たるとショートするんでしょうか?


【2023/12/11 追記】



昨日は暗かったのとパニックになっていたのでよく見てなかったので現場検証してみました

確認するとバチンと火花が飛んだとこが黒く焦げてました
金属がすこしえぐられているとこもあります
火花が出たのは片側だけでしたが両方焦げてるんですね




右側を白丸のボルトで共締めしている最中に火花がでました
なので左側は白線の範囲内のどこかに接触したと思われます
火花が見えたのはざっくりと赤丸のあたりだと思いますが一瞬のとこではっきり覚えていません

アース線の端部が焦げていたということは接触した方も焦げているのではないかと思い探してみましたが
焦げているようなとこは見当たりませんでした

白線範囲内で電気を通しそうな金属といえば
バッテリー上部の黒いステーとそれに付属するボルトナット
それとバッテリーのマイナス端子ぐらいなんですが

いったいどこに当たったのか💧



元々装着していた時点で焦げてたのか?
とも考えましたが2本目のアース線
(今回ショートした線とは別)の端部は綺麗でした
てことはやっぱりショートして焦げたんでしょう
Posted at 2023/12/10 22:07:17 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年11月18日 イイね!

ホイールコーティングしてみたい!

ホイールコーティングしてみたい!この記事は、【10名】CCグロスゴールド ホイールコーティング、インプレッション企画!について書いています。


ホイール専用のコーティング剤は持っていないので是非試してみたいです!!
Posted at 2023/11/18 03:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月06日 イイね!

ゴジラ舐めてたわ🙇‍♂️最高やんか!!

ゴジラ舐めてたわ🙇‍♂️最高やんか!!ネタバレはありません👍

月曜日は映画が1300円なのでゴジラ-1.0観てきました🎞️


ゴジラ映画ってあんまりちゃんと観たことありませんでした
子供の頃にキングギドラとかメカゴジラとか
なんかそんなん観たような気がするなー
ぐらい
あとはシンゴジラですね
あれは面白かった

とは言えですよ
ゴジラ映画のイメージとしてはシンゴジラとアメリカ版ゴジラを除いては
子供向け、ゴジラファン向け、特撮ファン向け
そんな映画かな、というイメージでした
仮面ライダーとかウルトラマンに近いような感じ

なので映画館行くほどでも、、、
と思っていましたが
なんかすこぶる評判がいいらしいので
気になって観てきました


結果。
なにこれ最高やん!🤣
でした。

なんて言えばいいんでしょうか
今までのゴジラだと見どころはゴジラの暴れっぷりやライバル怪獣とのバトルだと思うのですが
ゴジラ-1.0ではあくまでも主人公は特攻隊の生き残りの神木くんなんですよね

戦後の焼け野原になった日本
必死で復興しやっと少しはマシな生活ができるようなったかな、、というところでゴジラが現れ
圧倒的破壊力で東京を破壊していく

戦争に負けアメリカに武器を取り上げられて丸腰の日本
そんな状態でどうやってゴジラに対抗できるのか
圧倒的絶望感

これ怪獣映画じゃなくて戦争映画ですね
永遠の0の敵米艦隊をゴジラに置き換えた
みたいな

なんにも持ってないけど
絶対に国民を守る、愛する人を守る、日本を守るんだ!っていうヒューマンドラマ

映像も迫力あって良かった
音楽もあのゴジラのテーマ流れます
あの巡洋艦や幻の戦闘機のアレも出てきます
めちゃカッコイイ!

そして所々泣かされます


いやー良かった
怪獣映画でしょ?
なんかトンデモ兵器でゴジラ倒して終わりでしょ?
なんて思ってるあなた!
いやまぁ、大まかにはそうなんだけども
そこに至るまでの過程がとてもドラマチックで
胸熱なんですよね

是非観に行ってほしい
Posted at 2023/11/06 23:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

おーん、そらおまえ38年ぶりよ🐯阪神タイガース日本一🐯

おーん、そらおまえ38年ぶりよ🐯阪神タイガース日本一🐯1985年
バース、掛布、岡田の伝説のバックスクリーン3連発
あのとき私は10歳だった

そして2023年
もう48歳
あれから38年
長かった😭

悲願の日本一

やっとつかんだぞ!
やっと、やっと😭

初戦の8-0からの2戦目の0-8
よっしゃ!ボコったで!楽勝や!と思ったら
ボコり返された笑

3戦目は本拠地甲子園であと一歩及ばす敗戦
4戦目5戦目は勝ったものの最後までどちらが勝つか分からないヒリヒリした展開

1ヒット、1エラーでコロッと流れが変わってしまう
ヒヤヒヤしっぱなしだった

王手を掛けて挑んだ6戦目
山本由伸に完璧に抑え込まれた
流石としか言いようがない
ぐうの音も出ない完璧な投球だった

そして今日
7戦目
こんなにギリギリまでもつれる日本シリーズがあっただろうか
もう見てられない🙈
でも見なければ🙊
そんな気持ち

序盤は両投手がきっちり抑える
今日もしんどい試合になりそうだなと思ったが

4回表
森下ヒット、大山死球からの
ノイジー3ラン

5回表
森下、大山、ノイジーの連続タイムリーで6-0
クリーンナップが最高の仕事をしてくれた

投げては青柳、島本、伊藤、桐敷、岩崎の
磐石のリレー
桐敷はえっ?てなったけど笑

オリックスも9回裏に頓宮の意地の一発

そして38年ぶりの阪神タイガース日本一㊗️
最高だ🎊





関西ダービー
こんな素晴らしい試合を見せてくれたオリックスも阪神も最高でした❣️


おーん


おいフジテレビ
岡田監督のインタビュー途中で中継切るってどういうことやコラ😡💢

Posted at 2023/11/05 22:31:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

コキアでホウキを作る🧹

コキアでホウキを作る🧹コキアでホウキを作ってみたくて3株植えてました




赤く色付いて枯れてきたところで引っこ抜きます

櫛でといて
束ねて
持ち手のところを結束バンドで縛って
毛先を揃えて
布を巻いて
麻紐で縛って
完成です

30分かかりません




かわいいのできた😊








Posted at 2023/10/29 10:54:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「早ければ今日か明日にCX-5が退院できるらしいので代車洗車中🚿」
何シテル?   04/13 12:18
porigrassです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルターとエアクリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 02:27:31
Takelablaze メッキモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 09:08:07
星光産業 EW-126 アクセントモール7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 15:08:01

愛車一覧

マツダ CX-5 我家のエンタープライズ号 (マツダ CX-5)
2019/6/22に納車されました。 中古で走行距離3.3万キロ コミコミ200万で購入 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2017年3月頃に嫁車として新古車で購入 嫁車なので買ったときのままドノーマルで乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation