• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porigrassの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2021年4月10日

ラパンをポリッシャーで磨く✨(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラパンは去年の5月からシリコン定着を目指してシリコン洗車を継続してきました
シリコン施工前に下地処理としてコンパウンドを掛けていますので約1年ぶりぐらいのコンパウンド掛けとなります


先週は粘土で鉄粉取りしたとこで終わってしまったので今日はコンパウンドでの磨きとコーティングをします

写真にはNO.4とOCが写っていますが
ちょっと面倒くさくなったのでやってません😅
2
まずは下回りを洗ってからシャンプーします🧴

シャンプー後にブロワーで水を飛ばして
シルクドライヤーで拭き上げます
3
まず、どの程度の洗車傷がついているのかボディチェックします

写真はiPhoneのストロボオンにして撮影

光源の周りについてますね、洗車傷
これをコンパウンドで消します
4
ポリッシャーはRYOBIのRSE-1250
コンパウンドは3Mのハード1
バフはショートウール 125φ
を使用します

バフは1枚だと目詰まりしてきて施工性が悪くなってきたので2枚使用しました
5
今回はいつもよりコンパウンドの量を増やしました

写真の量でドア1/4ぐらいとします

いつもはこの半分ぐらいの量でやっていましたが
YouTubeでプロの方がコンパウンド掛けしているのを見まして

え?そんな付けるの?!
っていうぐらい量が多かったので
ちょっと試してみようかなと思います
6
ハード1が終わったら次はハード2を使用します

バフはウレタンバフ 150φです

こちらのバフも2枚使用しました
7
ハード1と同様にいつもより多めに付けます

写真の量でドア1/4ぐらいです
8
かなり洗車傷を消すことができました

ハード1とハード2はあまり変化はありませんが
ハード2は鏡面仕上げ用なので艶出しですね

でも…
ハード2でも洗車傷消せるんじゃない?🤔
と思ってリヤのみハード1を施工せずにハード2のみ施工してみました


その2へ続きます👉

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3回目洗車

難易度:

明日から晴れが続くらしいので洗車します

難易度:

沖縄、梅雨明けしました〜🙌

難易度:

雨に濡れたら、やっぱり洗車です。

難易度:

久々の洗車😄

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早ければ今日か明日にCX-5が退院できるらしいので代車洗車中🚿」
何シテル?   04/13 12:18
porigrassです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Takelablaze メッキモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 09:08:07
星光産業 EW-126 アクセントモール7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 15:08:01
FORscan使ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 02:27:29

愛車一覧

マツダ CX-5 我家のエンタープライズ号 (マツダ CX-5)
2019/6/22に納車されました。 中古で走行距離3.3万キロ コミコミ200万で購入 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2017年3月頃に嫁車として新古車で購入 嫁車なので買ったときのままドノーマルで乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation