• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月10日

春の陽射しに包まれて

春の陽射しに包まれて 潮干狩してる人達が居ました!

柄の付いたカゴで大量の蛤やアサリを取ってました!

多くの人がやってますが、ココはたぶん潮干狩り場ではないと思います( ̄ω ̄;)
この人たちみんなが漁業権を持ってるかも謎ですが(笑)

でも天気良いし気持ちよさそうです(^∇^)b


地元にも潮干狩り場がありますが、幼少の時に行ったきりだ…f^^;
こーいう遊びも意外に好きなんですが、行きやすい環境だと、逆になかなか行かなかったりしますよね!?

ブログ一覧 | Life | グルメ/料理
Posted at 2009/04/10 12:44:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

夏影
tompumpkinheadさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

原因判明✋
takeshi.oさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

ドラム式洗濯機分解清掃
woody中尉さん

この記事へのコメント

2009年4月10日 13:06
やっぱり海が近いって良いですね~♪♪
憧れます(´д`)
けどやはり、車の下回りとかって錆びやすかったりするんですか?
地元、埼玉県はどちらかというと山が多いけど、山に遊びに行く事はありませんね。(笑)
コメントへの返答
2009年4月10日 22:34
千葉は四方八方を海か川に囲まれてますから、水辺は豊富です♪

太平洋も東京湾もスグそこです!

砂浜を走ったりしない限りは、特に気を遣った洗浄なんかはしませんよ(笑)
2009年4月10日 13:42
地元民の密漁かも(笑)

自分の家で食べる分くらい
採っていいのではと思うの
ですが・・

だけど、稚貝放流地域だと
やっぱ問題か。

潮干狩りは楽しそうだけど、
確実に腰にきそうですね。
爺には無理かな(@_@;)
コメントへの返答
2009年4月10日 22:37
他県ナンバーも数多く停まってましたから密漁ですね(笑)

本当の自然を壊したり、地元の漁に影響するような量を採らなければ良いとは思いますがf^^;

潮干狩りは腰にもきますが楽しいですよ♪
2009年4月10日 14:08
鳥取の海辺りは10時半の時点で25℃でした・・・ 
( ゚∀゚):・∴ブハッ

そのまま泳ぎたかった(涙)

潮干狩りやったことないんですが、楽しそうですよね♪
コメントへの返答
2009年4月10日 22:39
ソチラもだいぶ暖かかったんですね~♪
コチラも半袖出歩いてる人がチラホラ居ましたよ(笑)

お姉チャンの水着が見られるシーズンも近づいてきました(≧▽≦)b
2009年4月10日 14:48
天気が良くて気持ち良さそう(^-^)

日焼けしそうで海ではサボ出来ません(-_-;)
コメントへの返答
2009年4月10日 22:42
凄い天気ですよ~!
海辺では窓を開けて走ってると気持ち良いです♪

サボリーマンには厳しい季節です(笑)
日陰のある駐車場を求めて走ることになります( ̄―+ ̄)
2009年4月10日 18:50
自分のとこは河口の近くなので昔よく潮干狩りに行ってました。

ちょうど昨日、親が行ったみたいですが全然獲れなかったみたいです。
環境が変わっちゃったんでしょうね~。
コメントへの返答
2009年4月10日 22:43
チョット前までは貝も採れたし、魚なんかも良く釣れましたよね~!

淋しいですねf^^;
2009年4月11日 9:46
たしかに近くにある物って意外と行かなかったりするんですよね!

アサリは密漁してまで欲しくないけど、ウニだったら…
コメントへの返答
2009年4月11日 11:34
ですよねぇ!
ウチの方だと、マザー牧場・鴨シー・東京ドイツ村とか、テーマパークもあるのにサッパリ行かないですもん(笑)

ウニってこの辺で採れんすか~!?
2009年4月11日 17:37
何年か前有名な千○県某所で潮干狩りしたあと、そこから歩いてすぐのトコのあなご丼が超~うまかったんですよね~♪

店名とかド忘れで、いま思い出せないんですけどw
コメントへの返答
2009年4月12日 19:54
潮干狩りは富津岬や木更津、船橋なんかも有名ですね~!

穴子丼は富津の名産ですよ( ̄―+ ̄)
2009年4月12日 10:48
どもです(^-^)/

この時期の内房の風物詩ですね~♪
・・・の割には潮干狩りってした覚えが無いなぁ・・・(^-^;)
コメントへの返答
2009年4月12日 19:55
内房は潮干狩り出来るところが多いですよね♪

やっぱりヒロスケさんも地元にあるものはあんまり行かないんですね(笑)

プロフィール

「オイル交換しなきゃ!と思い、ズルズルともうじき1万キロ( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   01/29 21:05
MINI F56 JCW (lci 2)に乗ってます! シンプルでシックにしたいと思ってます(^^) 関東近郊でオフ会あればお誘いいただければ嬉しいです! メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOBILETRON 空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:07:40
ミラーカバー(スカルキャップ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:43:26
Craftsman ARMED FLASHER(アームドフラッシャー)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 20:17:49

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI(F60)からMINI(F56 JCW LCI2)へ乗り換えました❗️ 主にイン ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
5年ぶりにMINIに帰って来ました
ミニ MINI ミニ MINI
新しくR56MINIのオーナーになりました♪ これからコツコツいじりつつ、楽しくMIN ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
初めてのオフ車でしたが、この車のおかげで林道ツーリングにすっかりハマってしまいました!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation