• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月02日

とうげ

とうげ 先週末、ハセムラさんに付き合ってもらいお払いしてきました!
納車から1ヶ月半たっちゃってますが・・・
チェックランプ点灯しちゃいましたが・・・(笑)
厄はシッカリ払えたことでしょう(^▽’)/



さて、タイトルのですが、
レガシィ・インプレッサの頃は、峠を速く走るのは好きでした♪
暇さえあれば気分転換なんかにもフラッと出掛けて走ったものです!
今も好きですが、走れる車じゃないんで(笑)

で、今の車で、峠と言ったら・・・






林道(笑)



あれ、違う(^_^?

せっかくJeepに乗ってんだから、チョットそーいうトコも走ってみたいって思ったんですf^^;

で、ネットで色々調べてみたら、房総半島にも林道ってあるんですね~!

ぶっちゃけ、今までは全く興味のなかった道だし、見向きもしなかった(笑)
だから、地元といえどサッパリ解りません( ̄▽ ̄;)

そのページで紹介してあった場所が、仕事で行く方面だったので、チョット入り口まで寄ってみました
仕事で良く行く方面なのに、全く知らないし~(汗)
興味がないって恐ろしい(笑)


地元のオジサンが散歩してたので、やり過ごしてからチョット入り口を覗いてみました!

利用してイイらしい(笑)
道なんだから当たり前!?

この道をズズィ~と進んでいくと、素掘りトンネルとかあるらしい!!
素掘りっすよ!
崩れそう恐~ぃ( ̄ω ̄;)
でも、林道アタックは普段は見れない場所から見る景色自然を感じたり、楽しそうなんです(≧▽≦)b

その自然を壊さないように!
地元の方にご迷惑をかけないように!

いつかは行きたいな~
ブログ一覧 | 林道 | クルマ
Posted at 2010/03/02 18:59:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年3月2日 19:29
おっ、獣道w

たぶん、イノシシに横から突っ込まれますよ(笑)
コメントへの返答
2010年3月3日 0:49
入り口から少し見えたけど、獣道よりもシッカリしてたよ(笑)

サルに石を投げられるかも( ̄▽ ̄;)
猪なら食ってやる!
2010年3月2日 20:11
どもです(^-^)/

聞いたところによると、房総は林道の宝庫らしいですよ(笑)
ちょっと横道に逸れただけでヒドイ目に遭った事がありますので(^-^;)
コメントへの返答
2010年3月3日 0:50
そのようです!
ウチから30分圏内にいくつも!
ドンダケ田舎やね~ん(笑)
2010年3月2日 21:01
林道って車が入ってもイイの?

枝のアタックがスゴそうですが。。
コメントへの返答
2010年3月3日 0:52
入って良いところは良いです(笑)

メッセでサイト送りましたが、画像の限りでは枝をかき分けて!なんてトコは少なそうですよ!
2010年3月2日 21:22
全開アタックするんですね( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年3月3日 0:53
全開アタックしたら、ハンドル操作ミスって横転します(笑)
2010年3月2日 21:39
違う峠を攻めるんですねw
俺は速い車で早く攻めたいですがw
コメントへの返答
2010年3月3日 0:55
こーいうのも楽しそうだな~って!

ぼくも独車を買ってたら、一般的な峠を走ってたでしょうね(笑)
2010年3月2日 21:50
いいですね~~林道!
どんどん探検してください。

ランクル100時代に砂浜探検に行ってJAFに助けを求めたこともあります・・・

行く先は何があるかわからないので下見を大切に!!
コメントへの返答
2010年3月3日 0:57
楽しそうなんですよ~!
険しすぎず、自然を楽しめて、イイ時間が過ごせそう♪

誰か経験者がいれば良いのですが、徐々にランクを上げていくように、慎重に行きます!
2010年3月2日 23:22
こんなとこあるんだ!
淋病はヤダけど林道は面白そう(爆)

グリルガードとテールガードは必須ですね(^0^)
コメントへの返答
2010年3月3日 1:00
メッセで送ったサイトを参照ください(笑)

その人はディフェンダーで行ってるんで、道幅も通れないこともないし、楽しそうですよ♪
2010年3月2日 23:25
林道を皮切りに、酷道・険道、どんどん攻めちゃってくださいウッシッシ

しかし、単独時は過信は禁物。これ大事ですウッシッシ
コメントへの返答
2010年3月3日 1:02
ウィンチが必要なとこや川渡りはしませんよ(笑)

携帯通じないトコも平気であるでしょうから、気をつけます!
2010年3月2日 23:57
ちゃんと帰ってこれますように(www

遭難してもいいようにしていってね(www
コメントへの返答
2010年3月3日 1:03
車で行ったのに、歩きで帰ってこないようにします(笑)

カロリーメイトを大人買いしなきゃ!
2010年3月3日 0:15
ジープで林道行くとどうなんでしょうねw(゚∇゚)w
画的には良さそうですが☆
インプレ待ってます!
くれぐれも安全運転&大事にお願いします!!
コメントへの返答
2010年3月3日 1:05
間違いなく画にはなりますよね(笑)
スタックしたら、周りには誰もいないでしょうから、気をつけないと!!

行くときは気をつけていきます♪
2010年3月3日 6:12
保田から鹿野山、林業試験場の周りが宝庫です^^
昔は高速が無かったので内房海岸沿いは夏なんて全く車が動かない状態でしたよね~
一度館山から都内まで7時間かかったことがありました。
地元の人に聞いた裏道(まさに獣道のような道)がここら辺の林道です。
まだあるのかな~??
まだかやぶき屋根の農家とかが数件ありましたよ。。
当時(20年以上前)はナビが無かったので道を習得するのにかなりかかりましたね
コメントへの返答
2010年3月3日 22:30
詳しいですね~!
鹿野山周辺も多いですよね♪
今日も新たに3ヶ所入り口を発見して来ました(笑)
林道アタックの時にはご一緒にいかがですか!?

今でも、行楽シーズンは館山道もドン詰りで、エライ時間掛かるときもありますよ( ̄▽ ̄;)
ぼくは山道を通ってきちゃいますが!

プロフィール

「オイル交換しなきゃ!と思い、ズルズルともうじき1万キロ( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   01/29 21:05
MINI F56 JCW (lci 2)に乗ってます! シンプルでシックにしたいと思ってます(^^) 関東近郊でオフ会あればお誘いいただければ嬉しいです! メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOBILETRON 空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:07:40
ミラーカバー(スカルキャップ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:43:26
Craftsman ARMED FLASHER(アームドフラッシャー)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 20:17:49

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI(F60)からMINI(F56 JCW LCI2)へ乗り換えました❗️ 主にイン ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
5年ぶりにMINIに帰って来ました
ミニ MINI ミニ MINI
新しくR56MINIのオーナーになりました♪ これからコツコツいじりつつ、楽しくMIN ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
初めてのオフ車でしたが、この車のおかげで林道ツーリングにすっかりハマってしまいました!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation