
昨日から、家のネットが繋がらずPCがただのワープロ&HDとかしてます(^^;
普段当たり前のものが使えないって不便ですねぇ(汗)
なので、ブログも携帯からf^_^;
画像も1枚しか貼れません(笑)
ラングラーに乗って早半年!
6ヵ月点検&パーツの交換をしてもらうため、ディーラーに1泊入院となりました(^^;
モチロン、ハミタイのまま入庫(笑)
D:『ハミ出てますね~!最近よりキビシイんですよ…』
と(^^;
ハイ、おっしゃりたいことは、よ~く解ります(笑)
平日&30分前の連絡にも関わらず、ナゼかディラーに登場のblackさんと、
『代車は、Jeepじゃない他のクライスラーブランドでもイイよね~』
『もしくは、コマンダーで(笑)』
なんて話をしていたら、ホントに代車はJeepブランドではなく、ダッジから!
ダッジ キャリバー
思わず、代車をみて
『コレなんて車ですか?』
と聞いてしまった(笑)
贅沢はいえないので、ナビ無しのコレでもって、なんとなくの方向へ帰宅!!
アメ車といえば…
・大排気量
・FR
・ゴリゴリなパワーw
ってだけじゃ売れないんですね(^^;
キャリバーに乗って、そんなイメージは打ち消されました(笑)
乗って解ったこと
・直4
・FF
・CVT
SUVでもなく、ワゴンでもない形(^^;
正直、何を狙って誰に売りたいのか…
ん~(-。-;)ムズカシィ
気になったので、wikiってみた(笑)
(以下、Wikipedia抜粋引用)
ネオンの後継者で、位置付けは、コンパクトSUV
ダイムラークライスラー当時に、三菱・ヒュンダイと共同開発のエンジン・シャーシを使ってるとのこと!
なんと、三菱アウトランダーの兄弟車( ̄▽ ̄;)!!
チョット驚きでした!
何を求める?
直4の2000cc+FF+CVTなら、燃費がある程度イイんだろ~!
と思い、車載の燃費計をみてみた!
エアコンON・一般道・高速・渋滞など、普通に片道100kmほど乗って7.1km/l
同じような条件で、ぼくのラングラーが、6.8km/l…
差300m/l
…アレ(笑)
何に期待する?
代車ありがとうございました(^-^)/
※注:キャリバーに対する意見は、ぼくが感じたものであり、オーナーを否定するものではありません。
不愉快に感じた方は申し訳ありません。

Posted at 2010/07/16 00:23:58 | |
トラックバック(0) |
Car | クルマ