2011年02月20日
MINIで初のオフ会に参加してきました~♪
ふぁんさんから教えてもらった
R50+
という
BMW MINIのオーナーズサイト
の定例オフでした!
開催場所の公園へ
9時の集合に
20分前に着いたら
アレ・・・誰も居ない(^^;
間違えたか!?
と思いつつも公園内をフラフラと
そしたら、1台来てくれたのでチョット安心し、
更に1台、1台とだんだん増えていったので、
安心が確信に変わりました(笑)
幹事さんが到着し、ご挨拶させていただきました♪
最終的には数えた限りでは19台でした!

陽射しもなく寒い日でしたが、オープンの方も

R56系はJCWが多かったな~!
みんな凄い!
そして、ボディカラーも色んなカラーが来てて、見てても楽しいですね♪
何人の方とも楽しく話しも出来た(^▽’)b
全くオハツの方だらけのオフ会って久々だったので・・・
チョット緊張した(笑)
次回以降もまた楽しく参加できたらと思います♪
この場を通じて改めて、メンバーの方々よろしくお願いします(^-^)b

チョットお先にお暇して、ランチへ行きました~!
大森にある
AL GAMBERINO
というお店

日曜日でもランチをやってて
サラダorスープ+パスタorピザ+飲み物
で900円と安い!
ベーコンとナスのトマトソース

ズワイガニとカブのショートパスタ

ドチラのパスタもカナリ美味かった!
ランチとはいえセットで900円とは思えないほどボリュームもタップリ!
非常にイイお店を見つけた(^▽’)/
そして買い物を済ませたあと、ティータイムを楽しんで帰路に着きました♪

おわり。
AL GAMBERINO
住所:東京都大田区大森北4-8-5
電話:03-3764-3778
時間:11時半~14時・17時半~22時(LO)
定休:月曜
駐車場:店の前にPメーターあり
Posted at 2011/02/20 22:16:34 | |
トラックバック(0) |
Car | クルマ
2011年02月06日
前日に
ヒマ~!?
とお呼びがかかり、
ハセムラさん、blackさんと
D行脚に行って来ました♪
まずは、
MINIへ~!
この日がデビューイベントだった
クロスオーバーを見に

店内にはクーパーがあり、
クロスオーバー独特の
ヘルメットルーフ
がチョット気になったけど、
写真のブラックフーフ
のクーパーSは格好良かった!
試乗をお願いしたのと同時に他の方が乗って行っちゃったので、
帰ってくるまで、
X1の120(写真なし)
に乗りました(笑)
2人が運転する間、ズット後部座席に座ってましたが、
後部座席では良くも悪くも、SUVって感もないし、
普通の3シリーズって感じ(笑)
X1の試乗から帰ってきたら、
クロスオーバーが帰ってきてたんで、
ソッコー乗り換え(笑)
クロスオーバーは、
クーパーSのALL4(四駆)
でした!
普段、HBを乗ってる人間からすると
サイズはゆとりあって、イイですね!
そして、走り出してみると、
4ドア&ALL4でHB比200kg増
だそうで、
やはり、その重量増は影響でありますね~!
走り出しも2速の上の方まで回らないと加速が重い感じするし、
ある程度スピードが乗ってからの加速も、強く加速しようと思ったら
キックダウンは必須かな・・・
しかし、その重い感じも
ぼくが乗ってるHBのクーパーSに比べたら
の話で、
4ドアも便利で、室内のデザインや使い方もイイし、
快適でカナリ速いですよ~!
ALL4ではなく、FFならもっとMINIっぽいらしいし、
コレは売れるなって感じ(≧▽≦)b
家族居て、MINIが欲しかったら
とっても良い車だと思います♪
しかし、なぜ国内モデルだけ
クロスオーバーって名前なんでしょ(^^;
ホントはカントリーマンなのに・・・。
続いては、
プジョーへ

RCZ
コレが見たかったのです♪
予約していったので、Dはカナリ賑わってましたが
スンナリ乗れました(^▽’)b
賑わってたお陰で、営業さんなしで3人で乗れました(笑)
デザインはAudi TT似かと思いきや、
後発なだけあって、プジョーってこともあり、
丸みを帯びたコダワリのラインがキレイな車でした!
室内も質感やステッチの使い方が、
"プジョー”のプレミアム
って感じでイイですね!
試乗してからは、RHTのATということで、
ホットバージョンではなかったですが、
走り出しで解りやすい車ですね!
物凄く速い訳ではないですが、
街中や高速をゆったりスタイリングで走るにはイイと思います!
エンジンはクーパーSと一緒かな!?
エンジン音が聞きなれた音だったし、ボア×ストロークも同じだから
クーパーSの出力を抑えたバージョンかな!?
だから、乗り出してスグに感覚つかめました(≧▽≦)b
Audi TTの競合としても
プジョーRCZそのものとしても
とてもCPの高い車だと思います!
何よりも格好イイ(≧▽≦)b
さらにこの後、
Audi A1を見に行き、
TOYOTA FJクルーザーに乗りました(笑)
久々に試乗しまくりも楽しいね♪
冷やかしで、こーいうのを良くないという人も居ますよね。
ドコでどー繋がるか解らないし、知らなきゃ選択も出来ないし、
個人的には、ドンドン乗ったらイイと思います!
タイトルのPrinceは、
BMWとPSA(プジョーシトロエングループ)
で共同開発したMINIにも乗ってる直4エンジンの
コードネームだそうです。
(wikipediaより)
おわり。
Posted at 2011/02/06 09:42:57 | |
トラックバック(0) |
Car | クルマ
2011年01月09日
今日は、
カレスト幕張
にて
NISSAN CLUB
のオフ会があり、
そこへ
新潟のタッキーをはじめ、
何人かのお友達が来る
ということで、
ぼくも
カレスト幕張
へ行って来ました♪
日産を降りても、
カレストは
良いオフ会の場所ですね(笑)
オフ会へは、
・blackさん
・ハセムラさん
・katsuさん
・taki
・komyさん
・ヨシヨシさん
と、タッキーが3日前に
ブログで呼びかけた
とは思えない集まりの良さ(≧▽≦)b
でも、主役がいなかったので、
昼飯を食いに(笑)
乗り合いで、
京葉道 原木IC近くの定食屋
大幸
へ~♪
ココってば、
ボリュームと面白い取り合わせ?
の定食を出してくれます(笑)

はい、コレはなに定食でしょ~か!?
大ブリの餃子が4ッ
ヒレカツ2ッ
が付いてますが、
細切り肉炒め定食
でした~(笑)
それぞれのオカズはモチロン美味しい!
量はチョット多すぎ(≧▽≦;)
腹イッパイになりすぎ~!!
大幸で主役のkuroさんも来て、
またカレストへ戻ります♪
カレストでは、
NISSAN CLUB
のオフ会に
去年の蓼科オフ前泊組みの
ラッキー☆さんもいて、結構長く楽しい話が出来ました(≧▽≦)b
ムラーノを降りて2年が経ちますが、
ムラーノの頃にお名前を伺ったことある人なども拝見できました♪
NISSAN CLUB
ってだけあって、さまざまな日産車がいましたね!
良い天気に恵まれ、暖かなオフ会日和でした♪
NISSAN CLUBの皆様
端っこでお邪魔してました(^▽’)b
参加された皆様
お疲れ様でした~!!
ラッキー☆さん、お土産ありがとうございました♪

夜のお菓子 うなぎパイ
今夜も頑張ります(笑)
おわり。
Posted at 2011/01/09 23:18:42 | |
トラックバック(0) |
Car | クルマ