
5月31日に新潟
能生で行われた
蟹オフに参加してきました♪
オフが日曜って事もあり、新潟まで行って
日帰りはモッタイナイ!!
って事で、ハセムラさん・black.comさんと
前泊で(^▽^)/
30日AM11時に関越道寄居PAに集合し、関越道を爆走~!
最初はMAX110~120キロくらいで巡航してたんですが、ドンドンと
スピードUP!!
虫をエライ勢いで潰しながら、走っていきました(笑)
15時くらいに新潟に着くと、
新潟観光大使の
hi-_-staさんと合流!
観光大使のご案内でチョウドこの週末に
朱鷺メッセで開かれていたコチラ↓に行って来ました♪

まず1杯!
新潟で主流の醤油+背脂の『松本商店』
魚介系のダシと
醤油にガッツリ
背脂の旨味が美味しかったです(^▽^)b
関東ではないですが、擦り
生姜を入れると、
サッパリして良いですゎ♪
2杯目は、つけ麺の『あづまや本店』
魚沼産コシヒカリを使った麺が特徴で、魚介ダシ醤油味に脂が美味かった♪
コレもコッチではあまりない味でした!
そして3杯目(笑)
ラーメンじゃなくて、
イタリアン!
イタリアンって名前ですが、
焼きそばです(笑)
新潟の
ご当地グルメみたいです!
濃いソースで味付けされた太麺の
焼きそばに、なんと
トマトソースがかかってますf^^;
最初は、
え~( ̄▽ ̄;)
って感じでした(笑)
1口食べてもソレは変わらず・・・でも食いきってチョットしたら
後引く美味さです♪
3杯も食いましたが、あんまり食うと夕飯に響くので、この辺で(笑)
時間があったので、朱鷺メッセ内の
展望台で観光♪
もぅ観光客ですよ!って
オーラー全開です(笑)

↑おのぼりさん(笑)
更に、各自の車で海岸まで行って、並べて写真撮ったり、サウンドシャキット視聴会を開いたりしながら、akihitoさんが来るのを待って、夕飯へ出発(≧▽≦)/
当たり前ですが、まだ
腹は9分目です(爆)
しかし、新潟に来たんだから、
ご当地グルメは食っとかなきゃ( ̄ー+ ̄)
お店に到着し、taki-ムラさんが合流して全員集合♪
関東では、カツ丼と言えば、ロースカツ卵とじが当たり前ですが、新潟では玉子でとじずに
タレをかけます!
タレカツ丼です!
コレが
美味い(≧▽≦)/
腹一杯だったのに、
ペロっと食べちゃった(笑)
美味かったな~♪
ココで実は甘いものを欲してたのは
ナイショ(笑)
食後は6台で新潟のナイトオフのメッカ
豊Pへ~!
来るは来るは、入れ替わり立ち代り!
プチ大黒PA状態で、面白い車も気合の入った車もセンス良い車も、
萌なVIPカーも(笑)
色んな車が見れて楽しめました(≧▽≦)/
車好きってのは
場所は関係ないもんですね♪
そこからホテルに帰って、前泊組みの3人で
飲んじゃいました!
普段は車メインだから、アルコールはご法度なんで、コレも前泊の楽しみの1ッ!!
24時過ぎから飲み始めて、解散したのが
28時(笑)
やっぱりアルコールが入ると普段なかなか話さないような話も出来て楽しいですね♪
飲み終わってベットに入ったらアッと言う間に夢の中・・・。
そんな28時過ぎから
お買い物をした
ツワモノも居たようですが(笑)
4時間後
二度寝の
誘惑に何回も負けそうになりながら、起きて出発~!
集合時間にはまんまと
遅刻( ̄口 ̄;)!!
ガビーン
雨の北陸道をひた走り、最終集合時間前には
無事到着!
道の駅能生
外に出ると・・・メッチャ
寒っ( ̄▽ ̄;)
ラゲッジにジャケット積んで置いて良かった!
集合写真はコチラ↓
久しぶりに会った人や、普段中々会えないお初の方々など、
楽しかったです♪
蟹もイッパイ食えたしね(^▽^)b
そして、新潟を出る前に
もう1杯ラーメンを食って、帰路に付きました!
いや~
よく食った(≧▽≦)/
帰り道は、北陸道~上信越~関越~外環~首都高~アクアラインと、突然の豪雨や濃霧、某国産オープンに嫌味な煽りにも負けずに帰りました(笑)
今回も往復で
1,000キロ越えました!

平均燃費は10.4km/lでした!
今回お世話になった
新潟の皆さん、遊んでくれてお土産までいただいて
ありがとうございました♪
今度は、コチラに来てくれたら、たらふく
食ってデブって帰ってもらいますので(笑)
カニオフ開催にご尽力くださった方々もありがとうございました!
オフの様子やグルメを
フォトギャラにアップしてます!
グルメは
コチラ
車などは
コチラ
Posted at 2009/06/01 21:51:25 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | クルマ