• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンジのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

半年ブリ

半年ブリ昨夜のブログでも書きましたが、今日は久々にドリラジしてきました!

東金や美浜区など、コースを変えようかとも思いましたが、結局はいつも通り(^^;

レジャーランド千葉ニュータウンへ!



ドリラジブームまだ続いているのか・・・?

そんな疑問を持ったまま、現地へ(笑)

駐車場に入ったら、当時いつも居た常連サンのA33セフィーロ(I35仕様)が止まってた!
まだコースはあるんだな!
と確信(^^;

両手に荷物を持って、受付に行くとなにやらコースレイアウトが変わったとの事!

いつの間に( ̄▽ ̄;)

1コーナー側から


最終コーナー側から


ブランク解消の為に慣れたコースに来たのに意味ナシ(笑)
でも、練習場も出来たので初心者さんがよりやり易くなりますね!

まぁイイや!と受付を済ませ入場♪

3時間チョットやりましたが・・・
半年ブリはヤッパリ駄目でした(-д-;)

・ケツカキ(リアタイヤの方がフロントより多く回転)なのに、プッシュアンダー
・カウンター当てても、フロントのグリップ感皆無
・ステアリングきってもドアンダーで曲がらない

チョットずつキャンバーやトー、バネレートをイジりながら、少しマシになりましたが(汗)
帰り掛けに、まらラジコンショップへ行ってパーツを買ってしまった( ̄▽ ̄;)
(トップ画像はセンターシャフトが逆に付いてる・・・どーりで・・・。)

夕飯は、ぼくの県内イチバンのお気に入りのつけ麺屋へ!
蘇我駅ちかくの総豊へ~
と思ったら、閉店してました(;TдT)ガクン
なので、次点へ(笑)

市原にある夢元(ムゲン)というお店です!

むげん味噌+セット(200円でミニ丼+餃子3ッ)
ミニ丼は、玉子ごはんをチョイス(笑)
無添加&地産池消に徹底的に拘ったココのラーメンは、美味しいです♪


そして、家に帰ったら玄関の外で、仰向けになっちゃってモガイテる昆虫が
6月中旬に入ったところですが、ナント!!

クワガタ発見(≧▽≦)/
Posted at 2010/06/13 00:40:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドリラジ | 趣味
2010年06月11日 イイね!

明日はGMオーナー

明日はGMオーナー
仕事関係の飲み会からなんとか脱出!!


帰宅したものの、なんとなく眠れない・・・。





明日は、半年ブリにドリラジをやろうかと!

ホコリだらけの箱から取り出しました!
   
   ハコスカ

     ↓

  シルバラード

へ乗せ換えて、明日はコレで行きます♪

半年ブリ・・・

とりあえず、動くことは確認しました(笑)

当時どんなセッティングだったのやら、サッパリ(-д-;)

ダンパーオイルはもぅヘタってるだろうし、キャンバー・キャスター・トーの調整もしてないけど、ブッツケ本番です(笑)

きっと、パーツも進化してるんだろ~なぁ!

コースはまだ現存しているのだろぅかf^^;
Posted at 2010/06/12 00:49:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリラジ | 趣味
2009年11月24日 イイね!

だいたい完成

だいたい完成24seasonⅦを見てて、レンタルした物をイッキに見切ってしまった(^^;

何かに集中してないと、良からぬ思考がグルグルと回ってしまうので、次なる集中物!

連休最終日に塗装だけは済ませていたドリラジのハコスカボディ♪

イッキにステッカー貼りを終わらせました(^▽^)b

ステッカー貼りも結構時間掛かって集中するし、メンドーなんすよf^_^;

画像では水色に見えますが、グレーですよ♪
プラサフみたいな色です(笑)
バンパー(リア付け忘れた)は実車同様メッキにして、ミラーはボディ同色です!
ミラーもメッキが良かったかな~!?

ホイールは定番のワタナベ♪
ハセムラさんにワタナベならブラックだよ!
と薦められたので、ブラックで(笑)

やっぱり旧車も格好イイ(≧▽≦)/
Posted at 2009/11/24 23:59:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドリラジ | 趣味
2009年11月19日 イイね!

製作開始!

製作開始!先週末、1ヶ月半ブリにやったラジドリ

熱が冷めてたわけではないけれど、やったらまた熱が再燃してきました♪



そんな訳で、

10月10日のラジコンフェスタで安さに負けて衝動買いしたけど放置プレイ・・・

だったボディ製作に取り掛かりました!

ん~やっぱりボディ作りはメンドー(笑)

今回は、ハコスカです(≧▽≦)/

完成予想図(笑)


メッキバンパーなんで、メッキのカッティングシールを貼ってるんですが、コレがまた貼りづらい(汗)

若干クシャってるけど、見えないトコならイイかなf^^;


まだシボレーシルバラードのボディは健在(↓作った当時)

なので、ハセムラさん・black.comさんとのトラック同盟は崩れません( ̄ー+ ̄)

今度は、ラジコン師匠がサバンナクーペなんで、師匠と旧車で並べます♪

2台のボディを使い分けます!

さて、週末には完成するかな♪

何色にするか・・・悩み中(^^;

Posted at 2009/11/19 23:00:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリラジ | 趣味
2009年11月15日 イイね!

おひさしブリーフ

おひさしブリーフいきなり

注:下ネタでもブリーフの話でもないですよ(笑)


埃だらけのラジコンを軽く掃除して、久々にコース行って来ました♪


ラジコン師匠・ハセムラさん・black.comさんと4人で!

いつものレジャーランド千葉NTへ♪

日曜の午後だってーのに、先客3名(笑)

これだからレジャランは(;^▽^)



3ヶ月ブリくらいの久々なのかと思ってたけど、1ヵ月半ブリでした(笑)

毎週か隔週のような頻度でやってたから、物凄く空いたよ~な気がしてました(^^;

久々のラジで、3回目のケツカキ仕様

しかし、今日も楽しく操って走ることが出来ました!

途中、常連さんでぼくよりズット前からケツカキで走ってる人を追走するタイミングがありましたが、7週くらいかな!?

スピードはぼくの方があるけど、安定感は向こうの方がバツグン

一度も抜くことが出来なかったけど、同じケツカキ同士、追走できて楽しかった(^▽’)/

ハセムラさんもblackさんも久々だったのに、良く走れてたね

久しぶりだったけど、やっぱり楽しいね(^▽^)b

また、忘れないうちに必要なものを買いましょ~ね!


↑動画は携帯で撮影したからか、物凄く周囲の雑音を拾ってます。
  音量低めで再生するのをオススメします(^^;




そして、ラジ後は千葉市内の某輸入車Dラーを2軒ハシゴ!

1軒はクライスラーで2軒目はプジョーへ♪

ぼくが見たかったのはコレ

プジョー308CC

ドイツ車はモチロン良いけど、プジョーとかシトロエンみたいなオシャレコンパクトを乗るのもステキじゃないですか(^▽’)/

さすがにCCはぼくの座高にはキツイけど(笑)

でも、blackさんが見てたアレもカナリ良いと思います(≧▽≦)b
Posted at 2009/11/15 22:45:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドリラジ | 趣味

プロフィール

「オイル交換しなきゃ!と思い、ズルズルともうじき1万キロ( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   01/29 21:05
MINI F56 JCW (lci 2)に乗ってます! シンプルでシックにしたいと思ってます(^^) 関東近郊でオフ会あればお誘いいただければ嬉しいです! メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOBILETRON 空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:07:40
ミラーカバー(スカルキャップ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:43:26
Craftsman ARMED FLASHER(アームドフラッシャー)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 20:17:49

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI(F60)からMINI(F56 JCW LCI2)へ乗り換えました❗️ 主にイン ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
5年ぶりにMINIに帰って来ました
ミニ MINI ミニ MINI
新しくR56MINIのオーナーになりました♪ これからコツコツいじりつつ、楽しくMIN ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
初めてのオフ車でしたが、この車のおかげで林道ツーリングにすっかりハマってしまいました!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation