• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンジのブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

オトナのドロ遊び

オトナのドロ遊びラングラーを手に入れてから急に興味が沸いてきた

林道アタック

へ行って来ました♪
1人で林道初陣を向かえるのは、イザって時に恐いので、ハセムラさん・black.comさんと3台で!


今回走ったのは、地図の通りです!
ア:松伏線
イ:横尾線(途中通行止)
ウ:大山線
エ:山中線(進入禁止)
オ:金谷元名線
カ:竹岡線(進入禁止)

※地図上の手書きの線は、カナリ適当です(^^;

初の林道アタックでワクワクしながら突入します♪

カーブの先がドンナになってるのか解らないので、慎重且つ豪快に(笑)

先導者を変えながら林道を楽しみます♪


ヌタ道を走ってコンナになることも(^^;


多くの車が通る、キッチリ整備された道ではないので、モチロン注意も必要!

落石注意!
って言ったって、コンナのがゴロゴロしてるんすよ!

上から落ちてこないのを祈るばかり( ̄人 ̄;)

普通に走れる道も多いですが、時より荒れた路面も出てきます!

普通車だったら、腹擦ることもあったのかも~!?

モチロン、ナビなんて役立たずです(笑)

携帯は意外にも入るところも多かったですが、やっぱり圏外はありますね!

こんな撮影スポットもあって、記念撮影しまくり♪

走ってるときは、ずっと窓開けっ放しで、オーディオレスで自然の空気と風と音を楽しみながら走りました(^▽’)/

今回の林道アタック最大の難関は・・・

人工物でした(笑)
あまり大型車が進入しないように、柵が設けてありました!
大型車進入禁止!
って( ̄▽ ̄;)
2人に左右を見てもらいながら通過~!
楽チンって訳じゃないけど、通過できないこともない(笑)

こんなとき、ムラーノのサイドブラインドカメラがあれば・・・
ってラングラーにもあるんですよ!
でもね、ミラーに下側にカメラが付いてて真下を映してるもんだから・・・

モニターに対象物が見えたときには、
もぅ当たってました!
って事になります(笑)

林道で残念だったのは、チョット道ハズレを覗くと
タイヤが捨ててあったり

多くのゴミが・・・。

こんどは、ゴミ袋でも持っていこうかな(^^;

最後は無事に林道をクリアし、東京湾の砂浜まで辿り着きました!

林道で楽しみすぎて、夕陽には間に合わずf^^;

行く前は、枝が当たるとか車に傷つくって心配してた人も居ましたが、ハセムラさんもblackさんも楽しんでいただいたみたいで良かった(≧▽≦)/
楽しかったですね♪
房総半島には、まだまだ林道あるので、また行きましょう!!

帰ってきたら、エライ汚れっぷりです( ̄▽ ̄;)

でも、ラングラーならサマになる!?

写真撮りまくり150枚ほど(笑)
林道ごとにまとめました♪
林道名クリックでフォトギャラへ飛びます!(PCのみ)
林道 松伏線
林道 横尾線
林道 大山線・山中線
林道 金谷元名線①
林道 金谷元名線②
林道 金谷元名線③
林道で撮ったチョット良い写真
Posted at 2010/03/28 12:11:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | 林道 | クルマ
2010年03月03日 イイね!

入り口

なんだか、先週末からズット調子イマイチ( ̄ω ̄;)

頭が痛くて、首から肩まわりが重く・・・時々クラッと(汗)

寝ても寝ても寝たりない・・・。
今週末、大丈夫かな(^^;



さて、昨日も書いた
林道



今日も仕事帰りに房総半島で、林道探しをしてきました(笑)
なんと、月1で通る道沿いにも4ヶ所も入り口がありました( ̄▽ ̄;)
ホント知らないって恐い(笑)



コチラ、入り口半分だけ開いてます!
きっと入ってイイんだろ~なぁ(笑)

続いて、上の写真からわずか数百メートル

結構タイヤ跡が付いてます!
不法投棄の車ですか!?
人が滅多に通らない道だから、きっとそんな哀しい利用する人もいるんだろうな・・・。

この写真撮った2ヶ所・・・当たり前のように携帯圏外です( ̄▽ ̄;)


この他にももぅ2ヶ所入り口ありました♪

ホント、身近にコンナにあるんですね(^▽’)/

入り口を探して走ってるだけでも、結構楽しい(笑)

コンナ看板を見つけると、萌えちゃいます(≧▽≦)b

林道看板を探しつつ、キョロキョロしながら安全運転してる営業車
そんなのが居たら、それはぼくです(笑)
Posted at 2010/03/04 00:08:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 林道 | クルマ
2010年03月02日 イイね!

とうげ

とうげ先週末、ハセムラさんに付き合ってもらいお払いしてきました!
納車から1ヶ月半たっちゃってますが・・・
チェックランプ点灯しちゃいましたが・・・(笑)
厄はシッカリ払えたことでしょう(^▽’)/



さて、タイトルのですが、
レガシィ・インプレッサの頃は、峠を速く走るのは好きでした♪
暇さえあれば気分転換なんかにもフラッと出掛けて走ったものです!
今も好きですが、走れる車じゃないんで(笑)

で、今の車で、峠と言ったら・・・






林道(笑)



あれ、違う(^_^?

せっかくJeepに乗ってんだから、チョットそーいうトコも走ってみたいって思ったんですf^^;

で、ネットで色々調べてみたら、房総半島にも林道ってあるんですね~!

ぶっちゃけ、今までは全く興味のなかった道だし、見向きもしなかった(笑)
だから、地元といえどサッパリ解りません( ̄▽ ̄;)

そのページで紹介してあった場所が、仕事で行く方面だったので、チョット入り口まで寄ってみました
仕事で良く行く方面なのに、全く知らないし~(汗)
興味がないって恐ろしい(笑)


地元のオジサンが散歩してたので、やり過ごしてからチョット入り口を覗いてみました!

利用してイイらしい(笑)
道なんだから当たり前!?

この道をズズィ~と進んでいくと、素掘りトンネルとかあるらしい!!
素掘りっすよ!
崩れそう恐~ぃ( ̄ω ̄;)
でも、林道アタックは普段は見れない場所から見る景色自然を感じたり、楽しそうなんです(≧▽≦)b

その自然を壊さないように!
地元の方にご迷惑をかけないように!

いつかは行きたいな~
Posted at 2010/03/02 18:59:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 林道 | クルマ

プロフィール

「オイル交換しなきゃ!と思い、ズルズルともうじき1万キロ( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   01/29 21:05
MINI F56 JCW (lci 2)に乗ってます! シンプルでシックにしたいと思ってます(^^) 関東近郊でオフ会あればお誘いいただければ嬉しいです! メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミラーカバー(スカルキャップ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:43:26
Craftsman ARMED FLASHER(アームドフラッシャー)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 20:17:49
レーダー、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 11:17:22

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI(F60)からMINI(F56 JCW LCI2)へ乗り換えました❗️ 主にイン ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
5年ぶりにMINIに帰って来ました
ミニ MINI ミニ MINI
新しくR56MINIのオーナーになりました♪ これからコツコツいじりつつ、楽しくMIN ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
初めてのオフ車でしたが、この車のおかげで林道ツーリングにすっかりハマってしまいました!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation