新潟ツアーへ行って来ました♪
関東からは、
・
kuroさん
・ハセムラさん
・black.comさん
・あんじ
新潟は、
幹事の
takiさん
このツアー最初は
行かないはずでした(笑)
千葉ツーリングオフ
の際に、
『アンジも
来ることになってんだよ!』
と
熱烈ラブコールをいただいたんで、
喜んで参加してきました(^▽’)/
6日(土)
AM3:00起床 早ッ(笑)
AM3:20出発 支度早っ(笑)
午前3時は、まだ暗い・・・ではなく、
夜です( ̄▽ ̄;)
ハセムラさん、blackさんをピックアップしながらkuroさんチへ♪
その後、スタッドレス装備のkuroさんムラーノで
関越道を北上~!
も束の間、
ガッツリ渋滞にハマリました(汗)
30km弱orz
高速1000円&スキー&事故が重なると、こーなのね(-д-;)
takiさんを集合ポイントでだいぶお待たせして、集合!!
ここで、
taki号へ乗り換えて、kuroさん・ハセムラさん・blackさんとはお別れ!
なぜかっていうと、↑
3人はスノボ
takiさんとぼくは
notゲレンデ(笑)
takiさんプレゼンツ
新潟グルメツアー
だから、来たんです新潟(≧▽≦)b
そんで、訪れたのはココ
柏崎にある
萬来
デカ盛りを通り越した
テラ盛りのお店みたい!
臨むところです( ̄ー+ ̄)
中華料理屋ですが、
カツカレーが人気らしい!
隣のテーブルに運ばれてきたカツカレーの
ハンパない量を見て、尻込み(^^;
あ「いや、アレは無理だよ!」
t 「そうですよね!」
あ「きっと
アレは大盛だから、
普通盛りを頼もうよ!」
ということで、
カツカレー普通盛りを各自オーダー!
20分くらい経って、ウチらの
カツカレー普通盛り登場!!
いやいやいや・・・(笑)
隣のテーブルの大盛だと思ったカツカレーは普通盛りでした( ̄▽ ̄;)
エェーッ総重量3kgらしいです!
カツはこんなボリューム

凄いでしょ!!
普通にトンカツだって、こんな
ブ厚いの食ったことねーし(笑)
コレを揚げるんだから、時間掛かるわけですね!
いざ勝負!!
カレーは結構
甘口(^^;
福神漬けのタレも入ってんのかな!?
ソースかけたくなった(笑)
カレーの下には
千切りキャベツもドッサリあって、なかなか
強敵です!
ガツガツと食っていったものの・・・

諸事情(
コチラを参照)も重なり
ギブアップ( ̄ω ̄;)
ムリポ
半分以上は間違いなく食いましたよ!!
さて、気を取り直して、腹一杯すぎるので、
観光♪

ハートいっぱいの
恋人岬へ(笑)
愛を確かめ合ってきました(-д-;)
ナィナィ

冬の新潟の景色も良かったです♪
そして、夜の買出しを済ませて
ホテルへ
部屋からは、雪景色が綺麗

雲の中には
八海山があるらしい!
スキー組みも合流し、
温泉露天風呂へ♪
熱くないお湯で、深々と降る雪に頭を冷やされそんな
気持ち良いギャップを堪能(≧▽≦)b
そして、メインの
宴会へ突入~!!

ビール・八海山(冷)・レモンハイをグイグイ飲んで、部屋でも買出ししてきた酒をクイッと♪
肴は、
車談義から恋愛・エロなどなど(笑)
18時半~24時まで飲みっぱなしです(^▽’)b
このあと年長さんは寝ちゃったので、年少さん3人で、ホテルの目の前の
ラーメン屋(この時24時過ぎw)へ!
25時半まで飲みながら、ラーメン食いながら、良く喋ったな~(笑)
オールになりそうだったんで、26時前には寝ました(^^;
良く飲んで、良く喋って、盛り上がった楽しい夜でした♪
2日目の様子は、
『熟れ過ぎた先生と○○イジり』
へつづく(笑)
中華料理 萬来
住所:新潟県柏崎市半田1-8-36
電話:0257-24-1337
時間:11時半~15時・17時~21時
定休:火曜
駐車場:あり
Posted at 2010/03/08 00:25:24 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | クルマ