• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンジのブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

助かった~(^o^;

昨日のダンプがらみの自爆で擦ったリアバンパーは、コンパウンドで研いたら、力が加わった跡が残っているものの、小傷はキレイに消えました!!
ご心配をおかけしましたm(__)m

とりあえず、ヤフオクでバンパーを買わずに、いま付いてるのでいけそうです(^O^)b

これから更に何もなかったかのようにキレイにするべく、日々コンパウンドで研いていきます~♪

大型車が無理矢理侵入し、通学する学生も通り危ない道については、当該市役所の市民相談室に勤務する知り合いに報告しました!

ぼくは、更に1本遠くの道へ通勤路を変更することとします(*_*;)
これでまた同じようなら、今度は20分以上遠くなるような道へ通勤路を変更するか、セカンドカー計画を発動するしか通勤する方法は無くなります(汗)

セカンドカーを買ったら、ソッチまでイジちゃいそうで(^o^;

ということで、大袈裟に書いた車の傷も大事には至らず済みました!
お騒がせしました(^3^)/
Posted at 2007/12/20 21:57:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2007年12月19日 イイね!

やっちゃった(ノд<。)゜。

ぼくのブログにたびたび登場してくる山砂採取の大型ダンプ軍団!

ぼくが通勤に使っていた道路がそのダンプ軍団のノロノロ&砂撒き散らしで嫌になり、遠回りで狭いけど通勤路を変えたのが夏過ぎのこと。

市の公報誌によると市内だけで1日3000台のダンプが走っているのだとか(`へ´)

決して広いとはいえない通過路を変えたその道路に2週間くらい前からダンプが侵入しているのを目撃!!
こんなとこまで入り込んできて!!(;-_-+
と思ったら、今朝はついに住宅街の細い道路(普通車通しの対向でも徐行での通過)で前からダンプが強引に突っ込んできた!!
当然、通過できる訳もなく、それどころかジリジリこっちに寄ってきて、ぼくがバックするしかなくなりました(怒)
今までの積み重なった怒りと苛立ちで、冷静さを失いバックモニター&ミラーの死角にあった電柱にゴツン!とやっちゃいましたΣ( ̄□ ̄;)

そんなぼくを尻目にスペースが出来たところをダンプは挨拶もなしに知らんぷりで通り過ぎていきました!!

車の傷はリアバンパーに擦り傷が出来て、バンパーのフェンダーらへんが外れてたので、グッと押し込んで終了(笑)
擦り傷はコンパウンドで消えるかな(^_^;)
消えなかったらヤフオクで買います(汗)

あ~、怒りをぶちまけてしまった(爆)
さらにブツけたなんて、お恥ずかしいf^_^;

とりあえず、管轄警察にこーいうダンプの実態を話し大型進入禁止にしてもらえるよう訴えます!
Posted at 2007/12/19 12:48:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2007年12月16日 イイね!

千葉にも、あるよ!

千葉にも、あるよ!今日はお昼近くまで爆睡(-д-;)

家で食べるお昼なのに、チョット気分を変えて写真の『釜飯』です♪

房総の上総(カズサ)地域の山の中にある釜めし蔵というお店の五目釜飯です!

コレをお持ち帰りで家で食べました(^▽^)
暖かくて具もイッパイ入ってて、ダシの利いたご飯が美味しい♪
釜飯の醍醐味オコゲもバッチリありますよ(^田^)b

蔵造りの静かな店内で食べるも良し、電話オーダーしてお持ち帰りで房総上総地域の自然を堪能しながら食べるも良し、房総へお越しの際にいかがですか\(^O^)/

釜めし蔵
千葉県君津市大戸見288
TEL0439-29-2999

また、このお店の隣には、築120年の古民家を改装し石窯で焼く村のピザ屋『カンパーニャ』というお店があります!
田舎の空気を吸いながらまったりピザなんかいかがでしょう♪
具材を持参するとそれを使ってピザにしてくれるって話もあります(^^)b

カンパーニャ
千葉県君津市大戸見296
TEL0439-29-2373
Posted at 2007/12/16 21:06:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年12月15日 イイね!

第3位のつけ麺!

第3位のつけ麺!今週はチトさぼり気味なブログf^^;

今日は東京に買い物に行ったので、以前から行きたかったけどなかなか行けなかった、つけ麺屋さんに行ってきました♪

そのお店は、何ヶ月か前にテレビ番組『VVV6』で東京つけ麺特集で、大崎の六厘舎、文京区千駄木のつけ麺TETSUに続いて第3位になったお店、新宿から15分くらいにあるFRIDAYに行ってきました!!
『六厘舎』『TETSU』は以前行ってるので、よーやくの『FRIDEY』訪問!!

実はこのお店、同じ店舗で普段は『地雷源』・夜の部は『FRIDAY』・金曜日はまた違う店名で営業している面白いお店(^▽^)

でも、いまはFRIDAYが休業中だったり(汗)

と言うことで実際に行ったのは『地雷源』ですがf^^;

通りから1本奥に入った一方通行のなかにあり、チョット行きにくい場所(汗)

JAZZが流れ、海外映画が流れるラーメン屋っぽくない店内に、スキンヘッド&口ひげの悪顔印象な定員がいました(笑)

早速つけソバをオーダー♪

出てくるまでに、ぼくらが入ったときにはスンナリ入れたお店の外には数人の待つ人達が!

そうこうしてる内に出てきました!つけソバ♪

つけ汁は、鶏ダシにかなりスパイスのきいたスパイシーな一風変わったもの!
麺は、かなりツルツルした感じ!
こういうツルツル麺は結構好きな感じ(^^)b

サラサラのスパイシーなつけ汁にこの麺でもちゃんと絡んで美味しいな~♪
チャーシューにもシッカリ味が入っていたし、これだけスパイシーなつけ汁はスープ割りにしても味わえてイイんじゃないかなd(^。^*)

ココからは、カナリ個人的な話、コレはコレで美味しいと思います!!
今は休業中のFRIDAYが復活したら再訪してみたい!
でないと、コレが第3位ってのは正直どーでしょ!?
ランキングって好みによってだいぶ変わるけど、だからこそ本来のFRIDAYを味わってみたい!!

お店の外観↓(12/17追記)




Posted at 2007/12/16 20:35:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年12月13日 イイね!

機種変~♪

3月にP901iからSH703iに機種変して10ヶ月!

その前は90#シリーズ同士の機種変だったため、なんの違和感もなく機種に馴染んだけど、初のSHがいけなかったのか、70#シリーズがそーいうものなのかSH703iは使いづらいの一言(´Д`)

なにをやっても遅い!!
ボタンを押していっても、指のスピードに携帯が丸でついてこない(><;
i-modeを使っててもとにかく遅い(汗)
取り柄は当時にしては薄めなくらい?

我慢して使ってたけど、我慢出来ん!!!って1年待たずに機種変しちゃいました(´∀`)

今度はN905iμです♪

ワンセグは付いてないけど必要ないんで薄いやつでf^^;
CMで妻夫木聡がハイスピードになっちゃってる携帯なんで、今までに比べると段違いに早い!!
こりゃイイゎ~(≧▼≦)
サクサクやりたい放題(笑)

でも6万って高くね!?

DoCoMoユーザーでないとサッパリな話しでしたf^^;
Posted at 2007/12/13 23:05:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | Life | 日記

プロフィール

「オイル交換しなきゃ!と思い、ズルズルともうじき1万キロ( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   01/29 21:05
MINI F56 JCW (lci 2)に乗ってます! シンプルでシックにしたいと思ってます(^^) 関東近郊でオフ会あればお誘いいただければ嬉しいです! メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3456 78
9 101112 1314 15
161718 19 2021 22
232425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

MOBILETRON 空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:07:40
ミラーカバー(スカルキャップ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:43:26
Craftsman ARMED FLASHER(アームドフラッシャー)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 20:17:49

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW 末っ子SAV メインはインスタで写真投稿してます @hi.bridge222
ミニ MINI ミニ MINI
MINI(F60)からMINI(F56 JCW LCI2)へ乗り換えました❗️ 主にイン ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
5年ぶりにMINIに帰って来ました
ミニ MINI ミニ MINI
新しくR56MINIのオーナーになりました♪ これからコツコツいじりつつ、楽しくMIN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation