• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンジのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

5日目~♪ 大晦日!

5日目~♪ 大晦日!今日は大晦日。


振り返ってみればの今年もアッと言う間に終わってしまいます(^^;


ムラーノはサウンドシャキットを付けて、マフラーが4本出しになって、車高が上がった!

大掛かりな変化はなかったけど、自分なりの納得した形になったので、来年は車検もあるし、維持が第一(笑)


オフ会は、長野でのムラーノ合同オフや浜名湖オフ、房総半島グルメツーリングオフなどなど、楽しい思い出もイッパイです!
来年も、ツーリング・グルメ・遠征など、色々行きたいな~!!

今まではムラーノワンメイクでのオフ会に参加してきましたが、今年はCX-7やハリアーなど他社SUVオーナーさんとの方とも交流できて楽しかった(^▽’)/

来年も色んな車種のオーナーさんと交流できたら良いな♪



夏以降は、いつも以上にラーメン食いまくったり、ドリラジにドップリはまったりと、また違う楽しみも味わえたと思います♪

ラーメン以外にも色んなところで色んな美味しいものを食べて楽しい時間を過ごせました(≧o≦)b

来年も継続~(笑)



今年も色々ありましたが、オン・オフを通じ、色んな方と交流できて楽しい1年になりました!!


みなさん、ありがとうございました。
来年もヨロシクお願いしますd(^。^*)



※画像はなんの関係もありません(笑)
Posted at 2008/12/31 18:13:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | Life | 暮らし/家族
2008年12月30日 イイね!

4日目~♪

4日目~♪今日も今日とてラジコンdays!!


と言っても、休みに入ってから遊びっぱなしなので、午前中は部屋の掃除やら片付けやら色々済ませ~、午後からラジッちゃお(^▽^)b


やったのは、昨日とは違ういつもの公園~♪

300台くらい置ける駐車場に、3台くらいしか停まってないから、ヤリ放題(笑)

途中からハセムラさんも参戦(^▽’)/

ぼくの友達と、ぼくとハセムラさんと3台♪
3台で走ると楽し~ぃ!!












が、


スグにぼくのと、友達のが不調で動かずorz

3台で走れたのはほんのひと時(汗)

でも、動けない2台分のバッテリーもあるので、ハセムラさんには十分に走ってもらえたかな♪

チョット不調な走り納めになってしまった(^^;



帰りに壊れた部品を買いに模型屋さんへ~♪
部品をバッチリ揃え、パワーアップして家に帰ってから、ひとりで走り納めしちゃった(笑)


みなさ~ん!!
来年はラジコンでドリフトしましょ(^▽’)/
Posted at 2008/12/30 23:21:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドリラジ | 趣味
2008年12月29日 イイね!

3日目~♪

3日目~♪今日は(も)ハセムラさんとご一緒~♪

熱烈ラブコールの甲斐あり、ハセムラさんもドリラジを買ってくれたので、その部品調達に行きました!
千葉にあるタムタムというプラモデル屋さんへ♪

アンプとバッテリーとモーターを買いに!
アンプは良いのが無く、ぼくのをレンタルで(笑)

その後、午後から近くの某公園駐車場でドリドリ開始~!!
練習中♪

ぼくも初号機のHPIのE10からyokomoドリパケへ乗り換えたバカリなので一緒に練習(^▽’)/

公園の駐車場なだけあり、子供連れのパパさんやペットを連れたご夫婦など、色んな方の視線を浴びながらf^^;
ペットで連れてた犬の目の前でわざとドリフトしまくってたら、犬が吠える吠える(笑)

3時間半くらいやって、ハセムラさんもだいぶ慣れたようでハマってくれました(*^▽^)bイイッ

やっぱり台数増えると楽しいですよ♪

ぼくのが、シルバーのS15シルビア・ハセムラさんがブラックの180SX後期です!



その後、車の部品調達のためにカレスト幕張へ移動~♪
なんとそこには、covaりんがいた( ̄口 ̄)!!
なんてタイミングの良さ(笑)
ってことで、とんかつ食いに行って来ました~!!

こんな偶然もあるもんだね♪
Posted at 2008/12/29 23:21:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドリラジ | 趣味
2008年12月28日 イイね!

2日目~♪

2日目~♪ウチの年末の行事といったら、餅つき!!
去年もブログを書いた気がしますが、ウチは餅つきを機械ではなく、昔ながらのキネとウスで着くのです!
だから、男手がいるわけ(笑)

薪で火をおこし、釜でもち米を炊いて♪

餅をついてたら、途中で43年もののキネがボキッ( ̄□ ̄;)!!エェッ

8年ものの子分を引っ張りだし、どーにかつききりました!

餅つきの後は、つきたての餅を炭火で炙って、醤油を少~したらして食うわけですよ!!

コレがまた!
美味いのなんのってd(゜∀゜)

あ~体が痛い(笑)



夕方からは、ジェントル麺ズのSwaggerさんとハセムラさんと合流し、年末〆ラーオフ♪
↑ただ食いたいだけです(笑)

残念ながらお目当てのお店は閉まっていたので、津気屋というお店へ~♪

ココは地元の人気店らしく、キレイでクラシカルな店内にレパートリー豊かなメニュー&座席数の多さで、ラーメン好き~ファミリーまで使えそう♪

ぼくは、津木屋ラーメンの1本乗せチャーシューをオーダー!

豚骨魚介系のWスープに少し強めの塩味を感じましたが、とても食べやすく、美味しいスープでした♪

メインのトロ肉チャーシューは、ホントにトロットロで柔らかいチャーシューが、これでもかっ!!って程入ってました(^_^)b







続いて2軒目(笑)

ニュータンタンメン本舗
というお店!
ココも時間を問わずお客さんが絶えないお店のようです♪

タンタン麺 中辛
をオーダー!

鶏ダシかな~澄んだスープの上に、卵とじされた挽肉と唐辛子が一面に広がる~!
なんとも食欲をそそる(1時間前にラーメン食ったのに)

ココはスープが抜群に美味い(^∇^)b
ピリ辛だけどニンニクも効いてて、スープと麺の相性も良く、スイスイイケちゃった!!

見た目はとってもシンプルですが、凄く美味しかったです(≧▽≦)b
ハマリそ~♪


○1軒目
こだわりラーメン 津気屋
住所:埼玉県さいたま市桜区上大久保707
電話:048-857-3180
時間:11時半~15時・17時~24時
定休日:なし
駐車場:多数あり

○2軒目
ニュータンタンメン本舗 草加店
住所:埼玉県草加市松江6-14-43
電話:048-936-4486
時間:18時~26時半(日曜25時半まで)
定休日:月曜・第4火曜
駐車場:有料Pあり
Posted at 2008/12/29 00:38:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年12月27日 イイね!

1日目~♪

1日目~♪今日は水曜からDに預けてたムラーノを取りに行って来ました♪

サスをオクで落としたから、ホントは持ち込みOKのショップで組んでもらおうと思ってましたが、年末でイッパイ&お休み(-д-;)ァゥゥ

なんで、でやってもらっちゃった(^▽^)b
2日間預けて、車高上がって帰ってきました!!
車高を下げてたときにツライチにしてたんで、車高上がって思いっきりハミタイD出庫(笑)

ありがとうございました!!

前後とも約5センチ(フェンダーアーチ部で)の車高アップになりました♪

乗り心地も見た目も本来のSUVらしくなり、満足です!!



帰りがけに、気になってたラーメン屋さんへ♪
R16号沿いの市原、養老大橋の少し南側
『らぁめん さなだ』
というお店です!

こー言っちゃ失礼なんですが、いつもあまりお客さんが入ってなさそーに見える(^^;

でも、食ってみなきゃ解らん!!

って事で実食( ̄ー+ ̄)

注文したのは、豚骨塩らーめん・太麺をチョイス♪

スープは、本場博多バリに濃厚な豚骨スープ!
でも、臭みもなく無駄な脂が一切無い純粋な豚骨スープって感じ!!
そこに塩が主張しすぎない程度に味付けされ、美味しいスープでした♪
麺は、自家製麺っぽくて、噛み応えのある麺でした!

替え玉をすると、普通は麺を持ってきてくれますよね?
でもココは、丼ぶりを一度回収し、替え玉を入れスープと薬味を足してくれます!
食べる側のことを考えた優しいお店です(^▽’)/

今度は、豚骨醤油の細麺を食べてみたいな~♪

これだけシッカリ作られたラーメンが680円で、並ばなくて食べれるなんてとっても贅沢なラーメン屋さんだと思います(^▽^)b

また行きたいです♪



らぁめん さなだ
住所:市原市五井南海岸32
電話:0436-26-0097
時間:11時~22時
定休:なし
駐車場;あり
Posted at 2008/12/27 17:03:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | Car | クルマ

プロフィール

「オイル交換しなきゃ!と思い、ズルズルともうじき1万キロ( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   01/29 21:05
MINI F56 JCW (lci 2)に乗ってます! シンプルでシックにしたいと思ってます(^^) 関東近郊でオフ会あればお誘いいただければ嬉しいです! メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 4 5 6
7 8910111213
14 15 16 171819 20
21 22 232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ミラーカバー(スカルキャップ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:43:26
Craftsman ARMED FLASHER(アームドフラッシャー)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 20:17:49
レーダー、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 11:17:22

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI(F60)からMINI(F56 JCW LCI2)へ乗り換えました❗️ 主にイン ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
5年ぶりにMINIに帰って来ました
ミニ MINI ミニ MINI
新しくR56MINIのオーナーになりました♪ これからコツコツいじりつつ、楽しくMIN ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
初めてのオフ車でしたが、この車のおかげで林道ツーリングにすっかりハマってしまいました!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation