
前のブログにも書きましたが、次期乗り換え候補の
急先鋒!
ホンダ アコード
スタイリングは
バッチリ!!
ワイド&ローの形がイイ(≧▽≦)b
そんな気になってた
アコードに乗ってきました♪
率直に、
ズバリ言いますと・・・
やられました。
悪い方向に(-д-;)
勝手に
期待を膨らまして行ったもんだから、
ヘコみました(汗)
①
足はVWのような固めなんだけど、固過ぎずシッカリ動いている感じが
好印象♪
②
エンジンは2400ccで、ムラーノよりも100cc排気量小さいですが、車重が全然違うんでパワー感は
マズマズ!
③
内装は、ナビ周りが個人的にはあんまり好きではないですが、ソレ以外は
質感良くてイイと思いました!
3点それぞれは良いんですが、それぞれが
単独で相まってない感じ(^^;
バラバラなんですよ!なんか繋ぐものがないっていうか!?
そして、
モロFFな走り・・・。
他候補がFR・AWDなダケにコレは厳しいf^^;
でもね、アコードの
スタイリングが
全てを超越すると思っていたんです!!
セダンは、ケツがイマイチですがね(汗)
買うならツアラー(ワゴン)だから関係ないですが(笑)
ですが、そのスタイリングをも
超越したものがありました!

フロントシートに一般体系の男性が普通に座って、リアシートのレッグスペースはコンナf^^;
一般的(笑)な体系のぼくが後ろに座ると・・・

運転席バックレストに
膝が刺さります( ̄▽ ̄;)
乗り降りも
カナリ厳しいし
4Drでコレは
ナイよ・・・。
コレじゃあリアのエアコン吹き出し口もいらないね(笑)
試乗が終わってから担当してくれたD営業担当に
率直に言ってみました!
『リアシート狭くないですか?』
回答は、
「
十分認識してるんですよ・・・。」
「ツアラーも同じです。」
ぶっちゃけてくれましたが、Dとしてもこの車の売り方に
苦慮しているようでした(-д-;)
名前からくる車格・排気量ではインスパイアが上
でも、アコードが匹敵するほどサイズアップ!
アコードは日本導入されない!
って話でインスパイアを売っていたのに、アコードが出てインスパイアもMCされ・・・
難しいと( ̄▽ ̄;)
って事で、試乗したおかげで乗り換え候補が絞られました♪
やっぱり
乗ってみなけりゃ解らない事はイッパイありますね(^▽^)b
※このインプレは、個人的な感想です。
検討されてる方は、ご自身の感覚で判断してください。
Posted at 2009/06/22 20:44:07 | |
トラックバック(0) |
Car | クルマ