• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンジのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

業界最安!?

業界最安!?コインパーキング

都内では600円/時間とかあって、高いな~( ̄▽ ̄;)

と思いますが、ココは激安!!

モチロン都内じゃないですが(笑)

3時間~24時間まで無料(≧▽≦)b

ココより安いところはないでしょ~!!
(タダ除く)

挑戦者求む( ̄ー+ ̄)キラーン

ちなみに、1時間に1本のローカル電車駅近くです(笑)
Posted at 2009/06/30 20:41:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2009年06月28日 イイね!

宇都宮餃子オフ

宇都宮餃子オフ携帯サイト時代に交流のあったメンバーと4月末に同窓会オフをやって、その後みんカラグループを立ち上げました!
Re:TRY
そのメンバーで宇都宮へ(結果的にw)餃子食い倒れオフへ行って来ました♪

東北道蓮田SAへ集合すると、9時スギで既に『混雑』の文字が(^^;

全員集合したら、早速コンナ↓訳で(笑)

SA内混雑なのに、周りに車停めに来ないから、コッチを故障車扱いですな(笑)

で、ボンネットを閉めて次の目的地へ爆走~♪

大谷PAからは、乗り合いで宇都宮市内へ!

・トントン
・めんめん
・正嗣
・みんみん


4軒ハシゴ( ̄ー+ ̄)

注文はホトンド餃子のみ

2軒目を食い終わったあたりで、もぅイイ・・・って顔してる人もいましたが(笑)

でも他の店の餃子を食べると、同じ餃子でもそれぞれの店での個性違い面白かった

どの店も美味い!

同じものはない!

それぞれ美味い!

大満足の餃子ツアーでした(≧▽≦)b


今回行った4軒を個人的なランキングをつけると

1位 みんみん
2位 トントン
3位 めんめん
4位 正嗣

でした~!

ドコも美味くて甲乙付けがたい味でした♪


冒頭で、なんで結果的にと書いたかというと、餃子はもっとサクッと食い終わって、いろは坂~華厳滝へも行こうとしてたんですが、餃子を食い過ぎました(笑)

○オフの成果
 餃子24個・ライス1.5人前



帰りは東北道の30キロ渋滞120分に泣かされました( ̄▽ ̄;)


オフの最後に、玉寿さんありがたいお言葉

ブログ上げるまでがオフ会です!

布教したのに、ぼくがブログ書かなかった(^^;

このブログを以って今回のオフ会終了~!



オフの様子をフォトギャラに載せました♪
餃子編車編


今朝はこれまでの人生で一番!?
ってくらいビックリするほどの
胃モタレ
で起きました(笑)
Posted at 2009/06/29 21:59:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | Car | グルメ/料理
2009年06月25日 イイね!

剛麺

剛麺最近度々登場してるハマり食うどん

程良く強いコシツルツルうどんが好きです♪

またそんな好みにあううどんを探して先日行ってきたお店です♪

荻窪にある、豚やに行って来ました!

名前だけ見ると、トンカツ屋豚しゃぶのお店みたいですね(笑)

でもチャントにうどん屋さんです♪

TVでも良く紹介されてるお店です!

ミーハーなもんで(笑)

外観はコンナ感じ!

行列!!
真ん中のオバ様はバレーボールのブロックサインみたいのだしてます(笑)

そんな的確な指示に従って行列に並びました♪

そして頼んだのは、画像の
肉汁うどん(黒)大盛
です♪

がありますが、黒を選ぶとツケ汁が醤油味ベース・うどんは胚芽ごと擦った粉を使った麺です!

ツケ汁は、その日は千葉県産の豚肉を使った(しゃぶしゃぶの様な)薄切りがイッパイ入って、豚肉から出たダシと濃い目の醤油味が美味しかった(^▽^)b

コダワリの麺は、ぼくの好きな強めなコシツルツル麺!!



ではなく、コシを通り越したガッツリ最硬度( ̄▽ ̄;)カタッ

麺は弾力があって箸で摘めるものですが、麺が硬過ぎて箸では上手く掴めずツルツル滑る(汗)

求めたのはソッチのツルツルではないのですが(笑)

麺だけで食うと、すげぇコシではなく硬ぃ!!

熱々のツケ汁に入れると若干柔らかくなって食べやすくなります(^^;

でも、硬過ぎて・・・顎が疲れる(-。-;

硬いから良く噛むでしょ?

良く噛むから、お腹イッパイになるんですよ(笑)

ぼくとした事が・・・若干残しましたorz



連れが頼んだ、同じく肉汁うどん()は、塩ベースのツケ汁に一般的な白いうどんになるので、コッチの方が食べやすくて美味しかったです!

でも、コシはヤッパリかなりのもんでした!




TVで良く紹介されて、行列が出来て、常連さんも多いお店!

きっとブレなんでしょう(^^;

だれか行って食べてきてくれないかな~(笑)



懲りずにまた新しいお店を開拓に行きます♪


豚や
住所:東京都杉並区上荻4-19-23
電話:03-6762-7665
時間:11時半~15時(土日~16時)
定休:水曜・祝日
駐車場:近くにコインPあり
Posted at 2009/06/26 00:20:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年06月24日 イイね!

アタリ?と当たり♪

アタリ?と当たり♪数日前から、みんカラの注目タグ上位に上がっている

しそペプシ

みん友のヒロスケさんブログにもアップされていましたが、試してみました♪


ペプシしそ

発音しづらっ(笑)

キャップを開けた瞬間からしそ

飲んでもシソ

後味もSHISO

当たり前っちゃ当たり前ですが、色といい全て紫蘇でした(笑)

塩系のパスタの上に刻まれたシソが少量乗ってる。

とか、

鯵のタタキの中にシソも一緒に叩かれて入ってる。

ってのは好きです(≧▽≦)b

が、こんだけ紫蘇全開だと、ん゛~って感じですね(笑)

アタリハズレか・・・物は試しで、飲んでみる?


一方コッチはアタリ♪
最近はメッキリ買う量が減ってますが、チョコボールで当たりました!

銀のエンゼル♪

コレで5枚揃ったので、またオトナの・・・

じゃなくてオモチャの缶詰もらえますd(^。^*)

今までも2缶貰ってるので、3缶目♪

ぼくなりのチョコボールHit理論はなかなかアタリます( ̄ー+ ̄)
Posted at 2009/06/24 18:38:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | Life | グルメ/料理
2009年06月22日 イイね!

ハートブレイク。

ハートブレイク。前のブログにも書きましたが、次期乗り換え候補の急先鋒

ホンダ アコード



スタイリングバッチリ!!

ワイド&ローの形がイイ(≧▽≦)b

そんな気になってたアコードに乗ってきました♪


率直に、ズバリ言いますと・・・











やられました。










悪い方向に(-д-;)





勝手に期待を膨らまして行ったもんだから、ヘコみました(汗)




足はVWのような固めなんだけど、固過ぎずシッカリ動いている感じが好印象

エンジンは2400ccで、ムラーノよりも100cc排気量小さいですが、車重が全然違うんでパワー感はマズマズ

内装は、ナビ周りが個人的にはあんまり好きではないですが、ソレ以外は質感良くてイイと思いました!

3点それぞれは良いんですが、それぞれが単独で相まってない感じ(^^;

バラバラなんですよ!なんか繋ぐものがないっていうか!?

そして、モロFFな走り・・・。

他候補がFR・AWDなダケにコレは厳しいf^^;

でもね、アコードのスタイリング全てを超越すると思っていたんです!!

セダンは、ケツがイマイチですがね(汗)

買うならツアラー(ワゴン)だから関係ないですが(笑)

ですが、そのスタイリングをも超越したものがありました!

フロントシートに一般体系の男性が普通に座って、リアシートのレッグスペースはコンナf^^;

一般的(笑)な体系のぼくが後ろに座ると・・・

運転席バックレストに膝が刺さります( ̄▽ ̄;)

乗り降りもカナリ厳しい4Drでコレはナイよ・・・。

コレじゃあリアのエアコン吹き出し口もいらないね(笑)



試乗が終わってから担当してくれたD営業担当に率直に言ってみました!
『リアシート狭くないですか?』

回答は、
十分認識してるんですよ・・・。」
「ツアラーも同じです。」

ぶっちゃけてくれましたが、Dとしてもこの車の売り方に苦慮しているようでした(-д-;)

名前からくる車格・排気量ではインスパイアが上
でも、アコードが匹敵するほどサイズアップ!

アコードは日本導入されない!

って話でインスパイアを売っていたのに、アコードが出てインスパイアもMCされ・・・難しいと( ̄▽ ̄;)



って事で、試乗したおかげで乗り換え候補が絞られました♪

やっぱり乗ってみなけりゃ解らない事はイッパイありますね(^▽^)b


※このインプレは、個人的な感想です。
 検討されてる方は、ご自身の感覚で判断してください。

Posted at 2009/06/22 20:44:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | Car | クルマ

プロフィール

「オイル交換しなきゃ!と思い、ズルズルともうじき1万キロ( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   01/29 21:05
MINI F56 JCW (lci 2)に乗ってます! シンプルでシックにしたいと思ってます(^^) 関東近郊でオフ会あればお誘いいただければ嬉しいです! メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123 45 6
7 8910 111213
14 15 1617 1819 20
21 2223 24 252627
28 2930    

リンク・クリップ

MOBILETRON 空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:07:40
ミラーカバー(スカルキャップ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:43:26
Craftsman ARMED FLASHER(アームドフラッシャー)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 20:17:49

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI(F60)からMINI(F56 JCW LCI2)へ乗り換えました❗️ 主にイン ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
5年ぶりにMINIに帰って来ました
ミニ MINI ミニ MINI
新しくR56MINIのオーナーになりました♪ これからコツコツいじりつつ、楽しくMIN ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
初めてのオフ車でしたが、この車のおかげで林道ツーリングにすっかりハマってしまいました!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation