• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンジのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

車検対策

明日から8月!

ムラーノを買ってから丸3年が経ちます!

って事で、車検( ̄▽ ̄;)



その車検にスンナリ通る為、純正戻しをしなきゃ!

そのために、純正戻し手伝って~オフを開催します(笑)

純正戻しするのは、
・USテール
・純正加工マフラー
・ポジション球
(車検対応品のLEDでもハロゲン球に戻してくれと言われたので)
・ついでにHIDフォグの光軸調整
(ズレまくりなので)
オフではこの4点!

22インチは、純正タイヤを車に積んで持って行くことがメンドーなので、自宅で自分で交換します(笑)

オフ会は、
日程:8月9日(日)
時間:10時半~飽きるまで
場所:カレスト幕張
です!

ぼくの純正戻しはどーでもイイけど、自分のDIYやりたい!って方や、暇だから~って方も全然OKです♪

天気悪そ~だったら、場所を変更します!

kuroさんは強制参加です(笑)

それでは、ヨロシクお願いします!
Posted at 2009/07/31 13:16:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2009年07月30日 イイね!

ご当地グルメ

ご当地グルメラーメンのお話








千葉のご当地ラーメンといえば、このブログでも何回も紹介している

竹岡ラーメン



勝浦式タンタン麺!

でも、コレだけじゃないんです!

それは、博多系豚骨ラーメン

限定的な地域ですが、千葉県中央部東京湾側の君津市(紹介する店は木更津です)には本格的な豚骨ラーメン屋さんが何軒かあります♪

数年前に流行った、家系人気便乗の豚骨ラーメンではなく、根っからの博多系!




ナゼ、千葉県の・・・それも君津市で博多系豚骨なのか?

それは、君津市にある新日鐵の影響!

元は北九州の八幡製鐵所が君津に製鐵所を作り、福岡から多くの方がコノ地へ転勤して来たんです!

だから、昔はこの地域で福岡系ナンバーをつけた車を良く見たものです!

そんなわけで、福岡から来た人たちの地元メシって事で、君津にも博多系豚骨ラーメンが根付いたわけです♪



さて、お店について駐車場に車を止めます。

車を出るとプ~ンと漂う豚骨の匂い(≧▽≦)

この豚骨臭さタマラン!!

この臭いのがダメだから、豚骨は苦手って人も居ますが・・・。

この臭さで食欲をそそられるアナタ!!




変態です(笑)




そんな臭いをかぎながら期待をして店内へ(^▽’)/

画像のチャーシュー麺大盛(確か700円)をオーダー♪

店員さんの軽快な湯切りをみていると、スグに出てきます!

大きなチャーシューが4枚のった、濃厚な豚骨ラーメン!

麺がホンバよりも若干太く柔らか目ですが、スープの味は紛れも無く博多系です!!

お好みで、紅ショウガを入れて、臭みをやわらげてもヨシ!

そのまま本来の豚骨の味を堪能するもヨシ!

チェーン店化してる一風堂一蘭も飲んだ後なんかにはサイコーですが、地元に根付いたこーいうお店もイイもんです(≧▽≦)/

チャーシュー麺で大盛にすると、チャーシューのボリュームもありますし、結構腹イッパイになります(笑)

他にも、チャンポンや皿うどん・ホルモン焼きなんかもあるんで、ソッチも今度は食べてみたいな♪



九州ラーメン 友理(ユリ)本店
住所:千葉県木更津市港南台4-2-7
電話:0438-37-3875
時間:11時半~21時
定休:火曜
駐車場:多数あり
Posted at 2009/07/30 19:17:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年07月29日 イイね!

3年もたず

3年もたず週末しか動かさないムラーノ

3週間くらい前から、明らかにセルの回りがシブいのは解ってました!

それがバッテリーのせいだってことも…!

ですが、エンジンがかかっちゃって、出掛けて1日が平穏に終わると、バッテリーの事をスッカリ忘れます(笑)

毎週そんな事を思いながらも、動き続けてくれてました。



そして、今日・・・。

またバッテリーのことをスッカリ忘れて買い物にいこうと、エンジンをかけると・・・

かからない( ̄▽ ̄;)

ついに逝きました(汗)

3年ももたないのか( ̄口 ̄;)!?



ココで役立つのはブースターケーブル

が、ぼくの車は、ガレージに頭から突っ込んで不動車状態(笑)

しかたないので、人力で押し出しました(-д-;)

家の軽トラとブースターで繋ぎエンジンスタート!!



いよいよ、バッテリーを買わなきゃ( ̄▽ ̄;)

遅いって!??(笑)

しかしバッテリーは、高いっすよねぇ・・・。

安いホームセンターPB物とかでも高いしorz

お店じゃ買う気しないっすね(^^;



オークションなら安いパナソニックCAOS

か、

1年チョット持てば良いので、大陸物の安いバッテリーにします(笑)



そして、ムラーノはまた頭からガレージに突っ込んであります(笑)

週末にはまたブースターケーブル出番です( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/07/29 14:16:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2009年07月26日 イイね!

久々ラジ

久々ラジ今日は約2ヶ月ブリくらいにドリラジして来ました~♪

LSやプロポ(送信機)がホコリまみれになってました( ̄▽ ̄;)

ボーナスが出て、少しパーツを買い足してたので、よ~やくその効果が発揮されます(笑)

行ったのは、ラジコン天国蘇我店

開店(11時)の15分くらい前に着いて、お店の前に行ったらナント!!

コースレイアウトチェンジしてました( ̄口 ̄;)!!

しかも1ッのコーナーを除いて全部変わりました(笑)

今日は師匠とツインドリの練習に行ったハズが・・・

コースになれることで精一杯( ̄▽ ̄;)

メインストレートが無くなって、ハイスピードコーナーも1ッ無くなったので、だいぶスピードレンジは下がりましたが、テクニカルになりました!

平均スピードが下がったので、クラッシュも控えめ(笑)

振り返しが多くなり、大小色んなコーナーが出来たので楽しかったです♪

Posted at 2009/07/26 18:43:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドリラジ | 趣味
2009年07月25日 イイね!

成城ランチ

成城ランチ世田谷区成城

高級住宅街ってイメージあるその町の駅前で、ランチに行って来ました♪



って自分で見つけた訳ではなく・・・

TVでやってたんで(笑)

えぇ、ミーハーですよ!

自覚してますから(≧▽≦;)



TRATTORIA di HOKKAIDO Mia Angela

名前の通り、北海道の素材を活かした料理だして、北海道のアンテナレストラン的なお店です♪

お昼前に到着しましたが、店内満席でしたf^^;

携帯番号を教えて、スグ脇のロー○ンで立ち読みして待機(笑)

しばらくして、電話が鳴り、お腹も鳴ったので、スグ様入店~♪

注文したのは、Aランチ(1580円)

ランチのイタリアンとはいえ、この値段は土地柄からすると、品数と量はあまり期待できないかな・・・ってf^^;

でも、見てもらえれば解りますが、十分納得・・・通り越して満腹になれます!!


①前菜のサラダ

②フォカッチャ
(お変わり自由w)

③本日のパスタ

チキンとキノコのトマトスパゲティ(大盛+150円)

④お肉か魚からメインを1品

三元豚のソテー クリームソース

⑤デザート

⑥ドリンク


でした♪

フォカッチャをお変わり(の度に焼きたてを提供してくれます)したのもありますが、④メインの前には腹8分目(笑)

③パスタは、ジューシーなチキンとトマトソースが良く合っていて、パスタの茹で加減も丁度イイ感じのアルデンテで最高でした~!!

④メインは、肉のソテーとしては珍しくクリームソースでしたが、豚肉の味が十分解るピッタリの味付けでした♪

焼き具合もほんのりピンク色で、ただ柔らかいダケでなく、噛み応え旨味バッチリ!

前菜からはじまり、メインまで全てに素材の旨味や甘味を感じられて、満足なランチでした♪

濃厚な味の食事も好きですが、こーいう素材の味が感じられる食事も大好きです(≧▽≦)/


休日のランチ1580円が安いかどーかは、個人の感じ方次第ですが、ぼくとしては非常に満足でした(≧▽≦)/



TRATTORIA di HOKKAIDO
Mia Angela
住所:東京都世田谷区成城2-34-1
電話:03-5494-5455
時間:11時半~15時・17時~23時
定休:ナシ
駐車場:目の前にコインPあり
Posted at 2009/07/28 21:40:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「オイル交換しなきゃ!と思い、ズルズルともうじき1万キロ( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   01/29 21:05
MINI F56 JCW (lci 2)に乗ってます! シンプルでシックにしたいと思ってます(^^) 関東近郊でオフ会あればお誘いいただければ嬉しいです! メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
5 67 891011
1213 14 1516 17 18
19 20 2122 23 24 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

ミラーカバー(スカルキャップ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:43:26
Craftsman ARMED FLASHER(アームドフラッシャー)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 20:17:49
レーダー、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 11:17:22

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI(F60)からMINI(F56 JCW LCI2)へ乗り換えました❗️ 主にイン ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
5年ぶりにMINIに帰って来ました
ミニ MINI ミニ MINI
新しくR56MINIのオーナーになりました♪ これからコツコツいじりつつ、楽しくMIN ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
初めてのオフ車でしたが、この車のおかげで林道ツーリングにすっかりハマってしまいました!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation