• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンジのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

信州旅行

信州旅行先週末に山梨~長野へ旅行に行って来ました♪

まずは、富士吉田市へ向かいました!

それには理由が!

最近の高速道路渋滞を鑑みて、中央道でも東名でも向かえる場所!

ところが、2ルート持って余裕かましてたら、朝から両方とも渋滞20km以上( ̄口 ̄;)!!ナニーッ

しかたなく、途中まで中央道を走り、渋滞回避のため甲州街道へ折り、中央道の渋滞が緩和されるところまで下道で進むことに(汗)

高速1,000円の恩恵から外れるのが嫌な方が多く、渋滞でも下道へ迂回する人は少ないのですが、この夏の高速渋滞は規模と絶対量が違う!
やっぱり下道もイッパイでしたorz

この渋滞回避で、到着予定時間が90分遅れる(汗)
最初っから押せ押せです( ̄▽ ̄;)

前にもブログで書きましたが、富士吉田市のご当地グルメ!

吉田うどんで、チョット遅めの昼食


お次は甲州市へ向かいました!

甲州市といえば、フルーツ天国

今回は2年ブリぐらいにぶどう狩りをしてきました!


デッカくて、甘~いブドウが沢山なっていました♪

食べ放題だったので、たくさん獲って来たら、食いきれないくらいでした(笑)

残して持ち帰りにすると、金取られるんで時間無制限をイイことにゆっくり時間を掛けて完食!!

途中、雨がパラパラ降ってきましたが、ココはビニールハウスで雨避けをしてあるので、雨も関係なくブドウ狩りを楽しむことが出来ました♪

初日は、渋滞で時間がだいぶ押してしまったので、このまま宿泊する長野県茅野市へ!

中央道諏訪ICで降りて、来月蓼科オフのある方面へ♪

蓼科高原と今回行った車山高原目と鼻の先です(笑)

お世話になったのは、スクアミッシュというペンションです!

某旅行情報サイトで、ディナー部門ランキング1位を取り続けているトコロ(≧▽≦)/

仲の良いシェフの奥さんと気さくな旦那さんが2人きりで営んでいる1日4組限定のペンション!

あとから聞いた話ですが、旦那さんはペンションを始める前はレースのメカニックをしていたらしいです!
パイクスピークにもメカニックとして参加したことがあるとのこと!

送迎用のミニバンにもフロントシートにはレカロが入ってました(笑)

ペンションは部屋も十分な広さがあり、室内にはコダワリの装飾品がたくさん飾られていました♪

料理はホントに美味しくて、感動モノ(≧▽≦)b

1回の食事に同じ食材を使わない!

という奥様シェフのコダワリと、地元のものや美味しいものを実際に御自身達で味わい納得の食材を使い、優しくて素材の良さを引き出す料理ばかりでした!

内容はコチラ

食ってバッカリじゃねぇか!?

って?

そりゃあ、ぼくが幹事でしたからね( ̄ー+ ̄)




さて、2日目です♪

外は昨夜からの生憎の雨(^^;

標高の高い高原ということもあり、外は濃霧(汗)

晴れてきてコレ↓くらい(^^;


ドライブ人気スポットのビーナスラインからは今日も絶景は望めずorz

そんな訳で、景色のない場合は走るっきゃない(爆)

2.5リッターなりに走ってみました♪

そして、コノ日のメインメニュー蕎麦打ち体験!

食ってバカリじゃなくて、たまには作ってみよ~ということで(^▽’)/

地元のおばあちゃんが講師となり、蕎麦を打つ!

混ぜたりコネたりしながら生地を作り、切る切る切る!

細く均等に切るのが難しかった(^^;

普段出来ないことを体験できて楽しかったし、自分で打った蕎麦はお店のソレのよ~にはイカナイけれど、美味しかったです♪

その後、旧軽井沢をブラブラ観光し、上信越~関越とまたまた渋滞にガッツリとハマりながら帰宅しましたf^^;



渋滞を読み切れず、時間通りに行かないのは参ったけど、2日間良く食ったし、色々体験できて、普段とは違う旅行は楽しかったです(≧▽≦)/

よ~やく夏休みらしい休みが出来ました♪


今回の旅行は、
走行距離:726.3km
平均燃費:9.2km
でした!
高速メインなのに、渋滞多かったから燃費もイマイチ(^^;

1日目の最後にもリンク貼ってありますが、フォトギャラUPしました!
観光編宿泊編
Posted at 2009/08/31 22:56:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2009年08月26日 イイね!

HB

HBといえば、鉛筆のHard Blackを意味するHB

ですが、こー見えて筆圧が弱いので、鉛筆やシャー芯でHBはチョイスしませんが(笑)














って、みんカラのブログで鉛筆の話してもショーガナイので( ̄▽ ̄;)

HBといえば、Hatch Backですね!

トーゼンです(笑)

気になっていたHBがよ~やく国内デビューしましたね♪

GOLF GTIです!

先代のGOLF-Ⅴの時もGTIは気になっていましたが、FMCしたⅥでも出てくれました!

Dに早速試乗しにいかなきゃ♪

インプレッサSTIとも価格面やサイズ、方向性ではライバルですな!

ムラーノでもホットハッチのように走りにふってる方も居て、アリだな~!とも思います(^▽’)/

しかし、ぼくの2500ccではあのZ50のCMキャッチコピーはとても具体化できません(笑)

・HBならGOLF
・セダンならA4
(中古?)
・ワゴンならアコードツアラー

・・・いつからこんなFF党になったんだろう(^^;
Posted at 2009/08/26 00:00:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2009年08月23日 イイね!

1/1

1/1今日はお台場の1/1ガンダムを見てきました♪

8月イッパイまでの一般公開ですが、来週末は旅行に行くので、今日見てきました!

来週末は地元に居ない!

ってことで、選挙も期日前投票で済ませてから、お台場へ(^_^)v

誰かのブログで、現地はカナリの混み具合って情報だったので、少し離れた有明に車を置き、ゆりかもめで移動♪

ゆりかもめ初めて乗った(笑)

途中ガンダムエキスポをやってるビックサイトを車中から見たら、スゲェ混みようでした( ̄▽ ̄;)

台場駅に着いたら、フジテレビも間近でハンパない混み方(汗)

ガンダム見る前に引き返して帰りそうになりました( ̄Д ̄;)



目的地のガンダムがいる潮風公園内にもヤッパリ…ヒトヒトヒト!!

でも、ガンダムの一部分が見えただけでテンションは急にアゲアゲ♪

世代的にはZ~ZZくらいの放送時期の少年時代でしたが、やっぱりファーストもイイ(≧▽≦)/

カッコイイーッ!!

興奮しながら人をかき分けて色んな角度から写真撮りまくり(笑)

敷地内にガンダムのショップがありましたが、入るのに90分待ちだって( ̄▽ ̄;)ハンパネェー



混んでましたが、行って良かったですゎ~♪
Posted at 2009/08/24 00:17:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | Life | 趣味
2009年08月22日 イイね!

車検上がり~ラジ

車検上がり~ラジ今朝はD車検に出していた車を取りに行ってきました!

ナンバー灯を直された以外は、問題なく車検終了しました♪

サスが入ってる以外は殆ど純正状態

こんな状態は2年半ブリで慣れない(笑)

やっぱり純正タイヤは止まるし乗り心地もイイね♪

しばらくこのまま…!?



午後からは、ハセムラさんとblackさんと急遽(前日アポ)ラジドリ(≧▽≦)/

場所はいつも通り人気急降下中のレジャラン千葉NT!

15時スギのスタートで、珍しく今日は先客3名(笑)

先客の3名は、それぞれが単独でしたが、皆さんシャーシだけでもウン万円掛かってます( ̄▽ ̄;)

しかも皆さんケツカキ仕様(※下記説明)の為、ぼくとはスピード域が合わない…。

ドリフトしながら、インやアウトから何回も追い抜きを試みなければならないのですf^_^;

今まではメーカー品のサスを使ってましたが、今日からは社外のチタンサスに変えて、セッティングしながら!

最後の方にはなかなかイイ走りができるようになりました(≧▽≦)v


満足な走りができました!
black号がハマっるのをアンジ号は綺麗にスルーし、ハセムラ号が後ろから突っついて救助してます(笑)



ラジのあとは、PREMIUMさんが来ると言うので、スパオー柏(スーパーオートバックス)まで移動~!

ハセムラさんとblackさんは、PREMIUMさんと色々な闇取引してました(笑)

最後に夕飯をガッツリ食って終了~!


明日は1/1ガンダム見に行こうかな♪



※ケツカキ
フロントとリアの駆動差を作り、フロントよりもリアの回転数を上げ(例 F100:R140など)とし、常にカウンターを当てながら走ること
Posted at 2009/08/23 00:23:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドリラジ | 趣味
2009年08月18日 イイね!

車検

車検午後から休みを取って、Dへ車検のため出してきました!

あと、あと24ヶ月乗るかはカナリ不透明だったので、メンテパックの継続契約セズf^^;

車検対策として、色んな人の手を借りてキッチリ純正戻しをして臨みました!

・ヘッドライトポジション球をLED→ハロゲンへ交換
・US後期LEDテール→純正へ交換
・マフラーワンオフ加工→純正へ交換
・22インチ+ワイトレ(ハミタイ)→純正へ交換

で、万全!!



ハズが・・・・・・



早速Dから電話かかって来ました(笑)

D『ナンバー灯がLEDのままですねぇ』
D『純正に交換してよろしいですか?250円ですが』

ア「あ゛・・・、ハイf^^;」

そんなトコ忘れてたよ~(笑)

でも、安いからイイか!


D『プラグも焼けてるんで、変えたほうが良いように思いますが・・・』

ア「いくらするんですか?」

D『2600円ですね~』

ア「ってことは4本で1万越えですね・・・」

D『いや、4本でですよ。工賃も車検なんでかかりませんし』

ア「(安っ!)・・・お願いします~!」

ってことで、プラグ交換もすることになりました♪

確かインプレッサの時は、1本でソレ以上するプラチナプラグを使ってたようなf^^;



車検終了までは、他にDから電話かかって来ませんように(-人-;)



※値段はウル覚えです。
Posted at 2009/08/18 21:19:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | Car | クルマ

プロフィール

「オイル交換しなきゃ!と思い、ズルズルともうじき1万キロ( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   01/29 21:05
MINI F56 JCW (lci 2)に乗ってます! シンプルでシックにしたいと思ってます(^^) 関東近郊でオフ会あればお誘いいただければ嬉しいです! メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 56 78
910 11 12 13 14 15
16 17 18192021 22
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

MOBILETRON 空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:07:40
ミラーカバー(スカルキャップ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:43:26
Craftsman ARMED FLASHER(アームドフラッシャー)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 20:17:49

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI(F60)からMINI(F56 JCW LCI2)へ乗り換えました❗️ 主にイン ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
5年ぶりにMINIに帰って来ました
ミニ MINI ミニ MINI
新しくR56MINIのオーナーになりました♪ これからコツコツいじりつつ、楽しくMIN ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
初めてのオフ車でしたが、この車のおかげで林道ツーリングにすっかりハマってしまいました!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation