• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンジのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

一足お先に♪

一足お先に♪昨日は会社の(今頃)新年会で館山に宿泊(^^;
呑み過ぎて、朝起きたら若干グロッキー(汗)


朝食を食べたら解散したので、先輩のリクエストで一足お先に房総半島をグルッとしてきました!



千倉の漁協直営直売所で見付けたのが、画像のコレ
漁協のお店なのに、サイダー買っちゃった(笑)
正々堂々と書いてあるとおり、無果汁でブドウ糖甘味料で、完全なる風味です(^^;
でも、なかなかビワサイダーってないでしょ!
房総半島はビワも名産なんですよ♪

その後は、海沿い道をドライブ♪
南房総は春先取りの花満開ですよ(≧▽≦)/
花の摘み取りしてるお客さんも沢山いました!

海産物屋さんや南房総名物クジラのタレを買いながら、昼食へ!

行ったのは、前にも書いたけど千葉のご当地ラーメンです( ̄ー+ ̄)
勝浦タンタン麺

熱々スープなのに、表面にラー油でガッツリ膜が出来ているので、湯気が全く上がりません(^^;
前は中辛を食べたので、冒険せずに今回も中辛で(笑)

熱々&辛いで半袖でも汗だく~( ̄▽ ̄;)
フゥフゥ言いながら完食!!

辛いだけでなく、玉葱から出た甘味旨味が美味いやね!
辛いのに、スープを飲み干したくなる(笑)
食べ終わる頃には、ハマっちゃうんです(≧▽≦)b

今度は、何かのオフの時にでも行きましょうね♪
来月予定の千葉オフでは方面が違うから行けないけどね(^^;


勝浦タンタン麺
○江ざわ
住所:千葉県鴨川市北風原150-1
電話:04-7097-1559
時間:11時半~19時
定休:月曜・不定休アリ
駐車場:アリ
Posted at 2010/01/31 20:54:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2010年01月30日 イイね!

スピーカー交換

今日は、夕方から会社の泊まり飲み会f^^;
なぜ休日にやるのか・・・(汗)
幹事なもんでバックレる訳にもいかないし。


でも、午前中は時間があったんでラングラーをイジイジ

ラングラーのリアスピーカーって、ドアに付いてなくてロールバーの天井部分に付いてるんです!
フロントもダッシュボードの中にあるし、チョット変わってるんです!
ドアにスピーカー付いてると、ドア外したらスピーカーも一緒に外れちゃうから、ドアには付いてない訳です(笑)

そんなスピーカー
フロントはまぁ普通に鳴ってくれんですが、リアはチョット低音をきかせるとスグにビビリやがるんです( ̄▽ ̄;)
外してみるとコンナ感じ

ん~安っぽい(笑)
裏側を返すと

メキシコ!!

市販のインナーバッフルを使おうかと思いましたが、スピーカーグリルとスピーカーが共止めで、市販のブ厚いバッフルを入れてスピーカーグリルを付けるとグリルが変に浮いてしまう気が・・・?
なので、純正スピーカーバキバキ分解(←元に戻りませんw)して、純正のバッフルを使うことにしました(^^;

使ったスピーカーはムラーノのときに使ってた、
Focal 165V1っていう安めのコアキシャルです♪

ラングラーだから、スピーカーグリル無しのムキ出しでも良いのか?
と思い、とりあえずそのまま付けました♪

どーっすか(^^?












結局は、スピーカーグリルも付けましたけど(笑)

見た目は全く普通ですf^^;

ビビリはだいぶ軽減されたのでヨシ!
フロントも仕入れて交換しないとな~♪

やっぱり、トルクスのネジだと整備性悪~ぃ(-д-;)

さて、準備して行ってきま~す!
全く気乗りしませんが(笑)
Posted at 2010/01/30 13:28:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2010年01月27日 イイね!

千葉オフ企画

この前書いて既に10日以上経ってしまった千葉オフ(^^;

はい、また話を再開しま~す!!

ツーリングは、九十九里あたりをスタートし、海沿いを銚子方面に向かいたいと思います♪
銚子では定番スポットを巡って、昼食は銚子で海鮮物かな!?

無駄に銚子電鉄に乗って、ぬれせん食っても良いし(笑)

その後、銚子と東庄の間くらいにある喫茶店茶シバく予定( ̄ー+ ̄)
覚悟してね!

それからは、成田で飛行機見ても良いし、初詣でも良いし(笑)

行きたいところ・食べたいものなど、希望はなんでもどーぞ♪
色々言ってもらった方が、助かったりします(^^;

さて、日程はコチラ「ちょー助」

携帯の方は、下記アドレスから書き込んでください♪

このブログへのコメントでは日程調整しませんので、「ちょー助」へ入力してください(^▽^)b
場所やグルメの希望はコメでもOKです♪

お1人でもモチロン良いですが、お友達・ご家族など、お誘い合わせの上ご参加下さい(^▽’)/
Posted at 2010/01/27 21:21:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2010年01月25日 イイね!

晩酌中

晩酌中昨日、ブログ・整備手帳・パーツレビュー・フォトギャラと久々に頑張ってアップしたら、ホントに久々にPV1000を超えました♪
いや~お久しぶり(笑)
ありがとうございます(^▽^)v



ただいま滅多にしない晩酌中
なんとなく(笑)

年末の餅つきの時に、blackさんとハセムラさんからいただいたビール
   
自家製落花生
(煎り)


blackさんに言われるまでスッカリ忘れてたDの納車記念メモリーによ~やくぼくらのがアップされました♪

先日仮退院で取りに行ったときに、
『納車画像がアップされないのは、ぼくの車のトラブルのせいですか?』
って聞いたら、違いました(^^;
そーでDが遠慮してんだったら悪いなぁ・・・と思ったけど(笑)
担当部署に頼んであるけど、あげてくれないだけだったらしい( ̄▽ ̄;)
気にしすぎ!?

コチラには目線も入ってません(^^;
O様&A様です(笑)

あ、そろそろツーリングオフの日程決めなきゃf^^;
Posted at 2010/01/25 23:33:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2010年01月24日 イイね!

初DIY&砂浜でパチリ

ラングラーの初イジりヘッドライトのHID化をしました♪

午前中は用があったので、午後からスタート!

ラングラーは新車なのに、ヘッドライトはハロゲンです( ̄▽ ̄;)
しかも今時ないレンズカットのヘッドライトですよ(笑)

マルチリフレクターのヘッドライトも仕入れてありますが、取付にはチョット度胸がいるので、今回はパス(^^;

あ、余談ですが・・・ヘッドライトがプロジェクターじゃない愛車はコレがめてです!
レガシィ(BG5)・インプレッサ(GDB)・ムラーノ(Z50)と全てプロジェクターでしたので♪

で、肝心のHID化ですが、グリルやライトなど、どー外したらよいのかなんてモチロン解らないので、出たトコ勝負です(笑)

グリルは簡単に外れたのに、ヘッドライトAssyをどー外すのかサッパリ(-д-;)
今までの固定観念を覆されたビックリするほど簡単な外し方でした(笑)

しかし、アメ車ってなんでこーもトルクスのネジで止まってるんすかねぇ!?

あんまりトルクスの工具って持ってないから作業性が悪い(--;

バラストと設置する場所を探すもエンジンルームはスッカスカなトコは何にもなくて地面がガッツリ見えてるのに、肝心なライト周辺は部品がテンコ盛り(汗)
バラストの設置も苦労しましたよ(^^;

庭でDIYしてたんで、作業中にオッサンの来客3名・・・
来る人来る人
『コレなんて車?』
って100%の確立で聞かれます(笑)
ジープですよ!
と答える。
1人のオッサンは、
コレ、プレジデントくらいするんだろ!?
って何でモノサシが日産なんだか解んないけど、メンドーだから
そうですね
って答えといた( ̄▽ ̄;)

手探りのDIYと中途半端なエンジンルームの高さにヒィヒィいいながら、なんとか完成~!!

Dからはライトもコンピューター制御してるから、HID化すると警告灯がつくかも!?
と言われてましたが、問題なく付きました(≧▽≦)b

ポジションランプは予定外の規格だったので、ムラーノから移植は出来ずノーマルのハロゲンのままで(^^;
この車はギラギラさせたくないんで、HIDは4500kにしましたが、ポジションがノーマルなんでより黄色っぽく見えます(笑)

取付は完成したけど、警告灯の心配もあったので、試走ついでに記念撮影してきました(笑)

写真クリックでフォトギャラへ飛べるので、他も見てください♪

砂浜にもガッツリ入りましたが、さすがJeep!!
4WDのローレンジに入れることもなくハイレンジのまま走れちゃいました(≧▽≦)b

パーツレビュー整備手帳もアップしました!

スピーカーサウンドシャキットの取付もやろうと思ったけど・・・
手探りDIYには、予想以上に時間と体力を使ったのでまた今度(笑)
Posted at 2010/01/24 20:37:12 | コメント(18) | トラックバック(0) | Car | クルマ

プロフィール

「オイル交換しなきゃ!と思い、ズルズルともうじき1万キロ( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   01/29 21:05
MINI F56 JCW (lci 2)に乗ってます! シンプルでシックにしたいと思ってます(^^) 関東近郊でオフ会あればお誘いいただければ嬉しいです! メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
345 67 8 9
1011121314 1516
171819 20 212223
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

MOBILETRON 空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:07:40
ミラーカバー(スカルキャップ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:43:26
Craftsman ARMED FLASHER(アームドフラッシャー)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 20:17:49

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI(F60)からMINI(F56 JCW LCI2)へ乗り換えました❗️ 主にイン ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
5年ぶりにMINIに帰って来ました
ミニ MINI ミニ MINI
新しくR56MINIのオーナーになりました♪ これからコツコツいじりつつ、楽しくMIN ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
初めてのオフ車でしたが、この車のおかげで林道ツーリングにすっかりハマってしまいました!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation