• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンジのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

ムラーノ蓼科オフ

ムラーノを降りて10ヶ月程度経ちますが、毎年恒例の
ムラーノ蓼科オフ
に参加してきました♪

と言っても、前泊メイン的な(笑)

25日(土)の午後、Dでオイル交換をした後、一路中央道を下ります!

午前中は台風で強い風雨の中を走りましたが、午後からは台風一過のイイ天気

夏には暑過ぎて明けられなかったオープン(前だけ)で向かいました!

気持ちイイ~(≧▽≦)/
なんて走ってたら、飛び石がフロントガラスにHit!
あ゛っ( ̄▽ ̄;)
まぁ結果な訳で、今更騒いでもショーガナイので、もっと割れるまで放置プレイを決め込みました(笑)

中央道から八ヶ岳もクッキリ綺麗


前泊組み買出し班の集合場所のスーパーに集りました!
Z51のラッキー☆さんtaki
ミーコさん
と待ち合わせ
夜の食料とアルコールをタンマリ買い込みます(≧▽≦)b

コンドミニアムに着いたら、ほどなくリュウキさんも登場♪

みんなで作ったり作ってもらったりで、料理を並べて宴会スタート

サラダに刺身つ焼肉とツマミにアルコール各種(笑)
豪勢でしたね~♪
車の話やら、みんカラでの話し、精神論など、18時くらいから始まった宴会は、朝4半まで(笑)
いや~みんな凄い!
楽しくて良く笑った宴会だった(≧▽≦)b

翌日の事も考えて、夜のうちにみんなで片付け

チャントに働いてますよ(笑)

そして翌日は、6時半に順次起床!
はい、睡眠時間2時間です(笑)

朝から記念撮影して出発~

いつの間に( ̄口 ̄;)!!


オフレポは他の方に任せてサクッと(笑)

オフ会会場として、1回目からお世話になってる
ピラタス蓼科

今年は、台数が違うね~!
全部で何台いたんだろう!?
把握できてません(笑)

そして、みんな若いね(^^;


雑誌の撮影もありました♪

抜けるような青い空を見上げると、雲は秋らしくなってきましたね

高原は気持ちが良かったです♪

ぼくは、睡眠時間の短さからだいぶヤラレて14時くらいで早々に帰らせていただきました(^^;

参加された皆さん、お疲れ様でした!
幹事のtakiもお疲れ様でした!


また来年も前夜祭には参加したいな(笑)

往復で
約600km
燃費7.1km/l

でした!
(燃費は車の燃費計)



また、集合写真を撮るにあたり、上から騒いでましたが、並べ方や順序などで不快に思われた方がいらっしゃいましたら、この場をもって謝ります。
すいませんでした。
みんなが楽しめるように、格好良く映れるようにとやった上での事とご理解ください。
Posted at 2010/09/26 22:50:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2010年09月21日 イイね!

昨日の今日で

昨日の今日で昨日のブログで、ステダンを

ROUGH COUNTRY
ステアリングスタビライザー


にDIYで取り替えたと書きましたが・・・

本日家に帰ると、クライスラーよりお手紙が!

なんとステダンのサービス対策のお話でした(^^;
昨日外しちゃったよ(笑)
別に使わないし、付いてないからイイんだけど・・・

ぼくのには対応してくれないよねぇf^^;
純正は外してあるから、50分も待たずにただくれればイイんだけど(笑)

ってか、なんでステダンのダンパー交換50分も掛かるのかな!?



話は変わって、先日blackさんのラングラーに乗せてもらった時に、
アンテナが妙に汚れてるのが目に付き
『汚いっすよ~!』
なんて言ったのをよく覚えてます(笑)

ぼくはアンテナを社外に換えてるから~
大丈夫~♪
って思ってたのに・・・

サビサビでした( ̄▽ ̄;)

わずか5ヶ月足らずで・・・(汗)

見るに耐えかねて、サビをヤスリで落として、
手元にあった黒スプレー・・・がシャシーブラックでしたが・・・
塗っちゃいました(笑)

今までアンテナだけシルバーでなんか浮いちゃってましたが

ブラックでイイ感じ

きっと林道とか行ったらまたスグに塗装は落ちちゃうんだろうけど・・・
塗装が落ちたら、もっと短くカットしたりして使っていきま~す(^▽’)b
Posted at 2010/09/21 23:03:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2010年09月20日 イイね!

太いの入れちゃった

ラングラーにはステアリングダンパーが純正で付いてます!
普通の車にはなかなか付いてないですねf^^;

相変わらず汚ったないですが(笑)
コレが純正のステダン!

45mmリフトアップしてから、高速で若干フラついたり・・・
タイヤを太いのにしたら、轍で結構ハンドル取られたり・・・

なので、コレを仕入れました♪

ROUGH COUNTRY
ステアリングスタビライザー

残暑の残る本日、頑張って取り付けしました♪

まずは、純正のステダンを外します!
ROUGH COUNTRYと並べてみると

ダンパーの太さが全く違います(笑)
更に今回は2本体制です(^▽’)b

英語の写真付き取説が付いてるし、ボルトオンなので、取付自体は難しくないのですが・・・

工具が合わなかったり
純正ステダンのブラケットが付いたまま残っちゃったり
(↑支障ないので放置プレイ)
暑かったり暑かったり暑かったり(笑)

で、頑張ること1時間半くらい

完成♪
ダンパーに貼るステッカーも付属してましたが、ぼくの車高ではステダンがあまり見えないので、見えるくらいリフトアップ(するのか!?)したら、貼ることにします(^^;

チョットしか走ってませんが、落ち着きがあってソフトな乗り味になりました♪

コレで来週の長野までの道中も快適ドライブかな(^▽’)b
Posted at 2010/09/20 19:48:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2010年09月16日 イイね!

キムチ+イタリアン?

キムチ+イタリアン?食卓にたまたま出ていたキムチ

パッケージを見ると、ドコかで見た顔が・・・

名前がデッカく載ってますが、あまり目が行かずに、顔で思い出そうとした・・・

ん~ドコの芸能人だっけな~???

と思ったら、キムチとは関係ない・・・どころか正反対の人でした(笑)

イタリアンシェフ川越 達也でした!

テレ朝の『お願い!ランキング』で良く出てますね(^^;

イタリアンなのにキムチ?

なんかな感じですね(笑)

キムチの美山ってそーいえば、ラジオで聞いたことあるな~!

HP見たら、川越シェフのイチオシレシピが載ってました!

キムチとベーコンのスパゲッティ

って・・・スーパーカップの豚キムの味がしそ~(笑)
失礼(^。^?

タツヤ カワゴエ
には行ってみたいな~♪


キムチとイタリアンシェフ

なんか面白い組み合わせのコンビだったので、ブログにしてみた(笑)
Posted at 2010/09/16 21:13:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2010年09月08日 イイね!

台風直撃

台風直撃台風マーロウ

帰宅時間にモロに直撃してくれなくてもイイのに(^^;

電車もだいぶ影響出てます(汗)
こんな時は、総務が
早く帰れ指令
を出すべきだよな~!

千葉駅周辺は、路面冠水などもあって、階段もチョットした滝みたいになってます( ̄▽ ̄;)

傘さしてても無意味ですね!
パンツまでグッショリです(-_-;)

電車通勤に復帰して1ヵ月…こんな時はメンドーです(汗)
ラングラーなら!と思うこと多々(^^;

遅れていた電車をみんなで列作って待ってるのに、電車が来た途端、列はなくなり、アホみたいに血相変えてみんな席を取りに行って…
ダサい奴らバッカリ!

さてさて、帰りま~す♪
Posted at 2010/09/08 18:15:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | Life | 日記

プロフィール

「オイル交換しなきゃ!と思い、ズルズルともうじき1万キロ( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   01/29 21:05
MINI F56 JCW (lci 2)に乗ってます! シンプルでシックにしたいと思ってます(^^) 関東近郊でオフ会あればお誘いいただければ嬉しいです! メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
567 891011
12131415 161718
19 20 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

MOBILETRON 空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:07:40
ミラーカバー(スカルキャップ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:43:26
Craftsman ARMED FLASHER(アームドフラッシャー)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 20:17:49

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI(F60)からMINI(F56 JCW LCI2)へ乗り換えました❗️ 主にイン ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
5年ぶりにMINIに帰って来ました
ミニ MINI ミニ MINI
新しくR56MINIのオーナーになりました♪ これからコツコツいじりつつ、楽しくMIN ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
初めてのオフ車でしたが、この車のおかげで林道ツーリングにすっかりハマってしまいました!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation