• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンジのブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

休日だけど会議中

休日だけど会議中皇居を見下ろして、

夕方まで会議でーす(^-^;

振休なし(汗)

この光景って

昔ならあり得ないよね(笑)
Posted at 2011/08/27 13:21:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | Life | 日記
2011年08月21日 イイね!

JKいじり

JKいじりJK

当たり前ですが

女子高生じゃないですよ(笑)





日曜日、

久しぶりに

blackさんとハセムラさんと集って

blackさんのラングラーをイジりました♪


前から

「エンジンルームから室内への配線通しを教えて~」

と言われてたので、

ブッチャケどこを通したか忘れてましたが(笑)

見たら思い出すだろ~とDIYに望んでみました(笑)


で、上の画像のとおり無事にフォグが付きました!

より男らしくなりましたね(^▽’)b



DIYはスパオー市川で買い物をしながら行ったので

昼食は近くのラーメン屋へ

少し前までは、軍団ラーメンって名前で

スパオー市川に行った時にはたまに行ってたんですが、

名前が変わり、人が変わり、味が変わり・・・

味はフツーの良くある家系

見た目はイイんだけど、麺がとにかく良くなかった!!

チェーン化して、チェーンで使ってるのかもしれないけど、

スーパーでももっと美味い麺を売ってるだろ!って感じ(笑)

も~行かないな(^^;



続いては、ディーラー巡り♪

色々いきましたが、写真撮ったのはグラチェロのみ(笑)

モノコックで、V6・3.6リッターエンジンが乗ったJeepは、

(比較はラングラー)良くも悪くもぼくのなかのJeep像とは違った

普通の車でした!

でも、

力強く走るし、格好イイし、

Jeepらしからぬリッター8km弱は走るみたいだし(笑)

なにより、グラチェロで400万以下は安い!(ベースグレード)

同じ日に新型エクスプローラーも乗りました(ともに後部座席)が、

グラチェロの方が好印象だった♪



試乗巡りには賛否があるとは思うけど、

ぼくは、勉強になるし今後の参考になるし

いけないこととは思いません(^^;

洋服だって色々試着して決めるでしょ!




おわり。
Posted at 2011/08/24 09:06:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2011年08月17日 イイね!

ジミ化 その②

相変わらず暑いですね~(^^;

そろそろこの酷暑も一段落するとか!?

まだまだゲリラ豪雨には注意ですね!




さて、タイトルどおりですが、

またMINIをジミ化しました(笑)

この日にやった訳ではないですけどね(^^;


あ、既にパーツレビューにはあがってます(笑)


今回使ったのはコレ

艶消しクリア

使い終わってみたら、

意外にコレ便利だったな~♪



まずは、

マイチェン?MU?現行後期?

よく解りませんが(笑)

いま売ってるMINIの

CooperおよびONEについてる

サイドスカットル

コレ自体はオクで何とな~く入札したら落ちちゃった(笑)

なんで

使って2ヶ月くらい経ちます(^^;

コレのダクト部分が艶ブラックになってますが

よくよく考えると、ぼくのMINIに艶ブラックの部品って

ピラー以外ないんですよね(^^;

なんで、このダクト部分をマスキングして、

艶消しクリアをシュ~っと♪

良い感じに艶消しブラックになりました(^▽’)/

うん、満足♪


お次は~

ドアハンドル

コレもメッキ感を弱めるために艶消ししてみようかと♪

で、マスキング~

カナリ大掛り(笑)

ココに艶消しクリアをシュ~っと♪


マットシルバーの様な感じになりました!

ココのメッキ感が弱まったので、

次はベルトライン(窓枠の下)のメッキもどーにかしたいな!



最後は~

ブレーキキャリパー


普通は、キャリパーを目立たせる為に

赤とかオレンジとか明るい色ですよね~

ぼくはジミ化なんで(笑)


艶消し黒

ムラーノの頃もブラックに塗ってましたが、

今回はよりジミに

“艶消し”黒です(笑)

ハミ出そうなトコにチョイとマスキングをして

筆でヌリヌリ

写真では艶アリになってますが、

乾くと艶が消えるんですよ~



ってことで、

お手軽簡単

艶消し化での

ジミ化3点

終了~♪



ジミ化してるけど~

個人的には、だんだん“やった感”が

出ちゃってるよ~な・・・(^^;




おわり。
Posted at 2011/08/17 23:57:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2011年08月14日 イイね!

潮干狩り

今日も暑かった~(^^;

お盆ということで

姉家族が帰省して来てました!



その子供たち

すなわち、

ぼくの甥っ子2人を連れて~


富津岬へ

潮干狩り

に行って来ました♪



陽射しが暑いですが

みんな掘ってます(^o^)b


今日は大潮(らしい)ので、

潮は見るみると遠くまで引いていきます♪

ジャバジャバと海に入り

潮干狩り開始(^▽’)b



内陸は33℃くらいありましたが

ヤッパリ海上は涼しいですね♪

多少汗はかきますが、涼しかった(^^)


1時間半くらい掘って

はまぐり数個を含めて、

アサリがとれました♪




12時を過ぎ

お腹がすいたので

ランチへ♪


富津漁港近くで

アナゴ天丼

を食べました!


アナゴ大きい(≧▽≦)b

富津のアナゴ丼はデカぃのです!

1,500円のこのアナゴ天丼で

腹一杯通り越します(笑)

サックサクの衣と白身のみにあうタレと

美味しかったです♪



とれたアサリは、

家で味噌汁にして

美味しくいただきました(≧▽≦)b



いまは、日焼けで真っ赤っかです(笑)



おわり。
Posted at 2011/08/14 21:37:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | Life | グルメ/料理
2011年08月11日 イイね!

夏の日のヤケド

夏の日のヤケド仕事の関係で

昨日は小岩から屋形船に乗り

葛西まで!

今日は、

月島にて

もんじゃ

食べまくり(笑)

暑かったし、

熱かったので、

ヤケドもしたけど、

美味かった(^_^)v

平日に都内に往くことが珍しいけど、

楽しかった♪


やっと、

仕事柄みの飲み会

でも

楽しいと

思えるよーになったな(笑)


あとは、

無事に帰るだけ(^-^;




あわり。

Posted at 2011/08/11 22:22:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「オイル交換しなきゃ!と思い、ズルズルともうじき1万キロ( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   01/29 21:05
MINI F56 JCW (lci 2)に乗ってます! シンプルでシックにしたいと思ってます(^^) 関東近郊でオフ会あればお誘いいただければ嬉しいです! メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12345 6
78910 111213
141516 17181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

MOBILETRON 空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:07:40
ミラーカバー(スカルキャップ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:43:26
Craftsman ARMED FLASHER(アームドフラッシャー)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 20:17:49

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI(F60)からMINI(F56 JCW LCI2)へ乗り換えました❗️ 主にイン ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
5年ぶりにMINIに帰って来ました
ミニ MINI ミニ MINI
新しくR56MINIのオーナーになりました♪ これからコツコツいじりつつ、楽しくMIN ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
初めてのオフ車でしたが、この車のおかげで林道ツーリングにすっかりハマってしまいました!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation