• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンジのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

12’GW 軽井沢

またまた久々のブログ(^^;

GW真っ只中ですね!
みなさん、事故などなく安全運転で出掛けてますか!?



ぼくは、初日の28日(土)に軽井沢へ行って来ました♪

渋滞するのが嫌だったので、

前日27日(金)の夜に出発し、上里SAで爆睡して(笑)

いやいや、朝早く着く目的があったのです!


浅野屋

ココのモーニングが食べたくて♪



焼きたてパン食べ放題

とメイン(スクランブルエッグorお肉)



更にドリンクが2回付きます!

コレで1,500円くらいだったかな(^▽’)b

美味しかったし、朝から贅沢な時間を過ごしました♪



お腹が満たされたので、

軽井沢を渋滞ナシで快適に気持ちよく回るため~

MINIはお留守番です(笑)


レンタサイクルを借りました♪
(サイクルメイトQにて)

サイクルマップを片手に軽井沢をグルグル(^▽’)/

別荘街を回り~気持ちの良い三笠通りやキレイな池を見ながら


スワンレイクは綺麗だった♪

気付いたらもぅスグお昼(^^;

軽井沢のランチは場所柄・・・高いところが多い(汗)

なので、軽井沢から中軽井沢までチャリで移動し

ランチへ♪

ラ・パッキア

地元の人も行くお店で、ランチセットはないけれど、安くて美味しいです!

目の前には銀亭もあるので、ソチラにもどうぞ(^^)b

お腹も満たされたので、更に移動~!

ハルニレテラスと教会を目指し、中軽駅の前の通りを登ります!!

車だとなんてことないチョットした上り坂も・・・

チャリだと大変(-д-;)


まずは、教会巡り~!


高原教会



石の教会

↑外観だと感動が伝わらない(笑)

実は両方とも同じ敷地内にあるんだけどね~!

ココで時間をゆっくり遣い、ハルニレテラスには寄らず(笑)

ハルニレテラスにも入っている珈琲店の本店へ!

丸山珈琲店

珈琲もケーキも種類多くて、常連さんも通う美味しいお店でした♪



1日チャリで軽井沢をグルグルと~

どーやら20km以上も走ったらしい(笑)

どーりでケツがハンパなく痛いわけだ( ̄▽ ̄;)

でも、チャリは気持ち良くて楽しかった~!!



帰りには渋滞もなく、帰ってこれました!

1日軽井沢でイイ時間が過ごせたな(^▽’)v

楽しかった♪


おわり。


浅野屋 旧軽店(ブランジェ浅野屋)
住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧道738
電話:0267-42-2149
時間:7時~18時
定休:なし
駐車場:なし

ラ・パッキア
住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉2874
電話:0267-46-1552
時間:11時半~21時半(15時~17時半は休憩)
定休:水曜
駐車場:あり

丸山珈琲
住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1154-10
電話:0267-42-7655
時間:10時~18時
定休:火曜
駐車場:あり
Posted at 2012/04/30 20:54:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2012年03月27日 イイね!

市原サービスエリア改装オーブン

市原サービスエリア改装オーブンよーやく暖かくなってきて

春めいてきましたね!

寒さで遅れてた梅
   と
この陽気で開花してきた桜

のコラボが楽しめそうですね♪



さてさて、改装オープンのため

暫くの間は仮店舗で営業していた

館山道市原SA上り

震災の影響もあり、

当初の予定よりも遅れていましたが、

明日3月28日にプレオープンします!

グランドオープンは、夏休み前なんですが、

明日はプレオープンです♪

グランドオープンでは更に凄くなりますが、

現時点でもカナリ変わってて、

サービスエリアとは思えない雰囲気です(^-^)/

仕事の関係で、お付き合いがあり、

今日は内覧会にお邪魔してきました♪

フードコートメニューもどれも美味しかった(≧∀≦)b

4月には木更津のアクアラインのすぐ近くに

三井アウトレットパーク木更津

もオープンするし、近くに遊びに来た際には是非!

市原サービスエリア上りへ!

チョットした宣伝でした(笑)


おわり。
Posted at 2012/03/27 18:45:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2012年03月20日 イイね!

タマ切れ

タマ切れまたまただいぶ期間が空いてしまった(^^;

食べ物とかネタはあるんだけどな~

やっぱり、習慣づいてないと

書けないもんですな(笑)


はい、こんばんは

今年からFー1が地上波で放送されないことに

ガッカリなアンジです(^^;



さてさて、画像の通り

ガソリンもないんですが(笑)

MINIのロービームが玉切れです(^^;

オクで買ったバーナーに変えてから

調度1年くらいもったかな~

でも、なんでお休みの日の夕方になってから切れるのでしょ(--;)

前日に切れてくれてたら…

休みの昼間に交換できるのに!

今週末も

プライベートやら

仕事やら(幕張メッセにいますので遊びに来てw)

で、交換できんじゃないか~!!

実は、この日の日中には家のNOTEのバーナー交換もしたのに!

そして前の休みにもNOTEの逆側のバーナー交換もしたのに!

最近、身近でHID切れすぎ(笑)

しばらくは、片目生活で

気を付けます(^^;



みなさんも早め早めの点検と

予備パーツはストックしておきましょー!



おわり。
Posted at 2012/03/21 19:46:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | Car | 日記
2012年02月04日 イイね!

仏伊米独印 5ヶ国周遊

また久々に海外旅行に行きたいな~

やっぱり、欧州に行きたい!

でも、1週間くらいまとめて休まなきゃ・・・

無理だぁ(^^;

ってことで、

blackさんと外車に乗ってきました(笑)

まずは、カレストに集ってから乗り合いで♪

写真はないけど、

アゲアゲなJeep
   と
チョイ下げMINI

が並ぶ画は面白い(笑)

まずは、千葉駅周辺で腹ごしらえ!

宗庵(シュウアン)

チャッチャ系スープにラー油がイッパイ入った、辛つけ麺を!

つけ麺なんて、何ヶ月ブリに食べたことか(^^;

さてさて、腹ごしらえが出来たので、

まずは1軒目!

おフランス

シトロエン

blackさんに是非コレに乗ってもらおうと!

C4ピカソ

ぼくの大好きな車!

blackさんも色んな意味で驚いてもらいました(笑)

しかーし!!
最後に残念なお知らせが・・・

『ピカソは、夏前にカタログ落ちするため、あと2ヶ月くらいでオーダーストップ』

とのこと・・・( ̄口 ̄;)!!ガーン

ショック(汗)

買えるかどーかは別として、ミニバン買うならコレ!と決めてたのに(T▽T)

そんなショックを引きづりながら・・・

ぼくは、

DS4

乗せてもらいました♪

見えづらいけど、4ドアです!

そして車高チョイ上げなんです!

更に4ドアなのに、後部座席の窓は開かないんです!

なんでかって?

窓開くようにすると・・・

デザインが崩れるから!

潔し(≧▽≦)b

シックでスポーティに走るしシャレオツな良い感じです♪

普通のC4の足をいれると、車高が5センチ下がるそうな(笑)

DS5が出る春~夏にかけて、このDS4にも6ATが追加されるそうです!


さてさて、お次は!

初訪問のイタリアへ♪

アルファロメオ

やっと日本導入された

ジュリエッタ

カナリ格好イイです!

そしてスポーティに走ってくれそう!

それなのに400万で買える!

DS4よりもオシャレ(笑)

でも、この日はなんと発表日でして、試乗はやってませんでした(^^;

アメックスのポイントでアルファが買える

って言うblackさんのネタで盛り上がりました(笑)


続いては、

アメリカ

クライスラーへ!

グラチェロを乗りました!

ホントは

12年車の

エンジンとミッションが変わったラングラーが乗りたかった?

でも、乗ってるラングラーとの違いがあり過ぎて

精神的ダメージが大きいとイケナイから、

乗らなくて良かったと思うよ(笑)


さらに、

ドイツ

アウディとVWへ!

A4とパサートの同クラスを乗り比べ!

ダウンサイジングエンジンでも良く走るし、

DSG(Sトロニック)が更にスポーティさを感じさせてくれます!


この日は、

4ヶ国5社5台

いや~よく乗った♪

今回もよく勉強できました(^▽’)b

決して冷やかしではなく、興味を持って車を見させてもらってます。


夕飯時となったので、

最後は5ヶ国目

インド(笑)

珍しくカレーを食べに行きました!

千葉駅北口にある

ネイチャータンドール

というお店です!

写真のカレー2種・大きなナン・サラダにデザート・ドリンク

がついて1,600円くらいです!

ディナーでこの値段で、この美味しさと量なら大満足でCP高いです!

本格系でありながら、日本人の口にあわせてくれてあるので、

とっても食べやすく、美味しかったです(^▽’)/

食べ切れないほど腹一杯になります(笑)


ゆっくり夕飯を食べていたら、

カレストに付いたのは21時前(笑)

当然閉店しており、駐車場は真っ暗で出入り口にチェーン張られてます(^^;

コッソリ従業員出口から出られました♪

少~しハラハラして、駐車場を走ったら口からカレーが出そうに( ̄▽ ̄;)

グッと飲み込んで、お疲れ様でした~!

おわり。


ネイチャータンドール
住所:千葉市中央区弁天1-11-7
電話:043-206-5771
時間:11時半~15時・17時~22時(l.o)
定休:なし
駐車場:あり
Posted at 2012/02/11 01:22:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2012年02月01日 イイね!

海浜幕張

海浜幕張今日は、東京ビッグサイトへ

仕事の関係でイベントの

視察をしてきました。

帰りは電車で直帰(笑)

JR京葉線に

海浜幕張駅

という

・幕張メッセ
・千葉マリンスタジアム(現:QVCマリンフィールド)

の最寄り駅です。

ココの電車内看板の駅名が

ローマ字表記だと

KAIHINMAKUHARI

のハズですよね?

それが画像の通り、

KAIHI“M”MAKUHARI

となっています、

カイヒ“ム”マクハリ?

なんか変ですよね~!?

ぼくのローマ字の理解度が悪いだけかな(^^;

それだったら、メチャメチャ恥ずかしいね(笑)

おわり。
Posted at 2012/02/01 17:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Life | 旅行/地域

プロフィール

「オイル交換しなきゃ!と思い、ズルズルともうじき1万キロ( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   01/29 21:05
MINI JCW(F56)からBMW x1(u11)に乗り変えました。 SAVらしくスポーティに仕上げて行きたいと思ってます。 メインは、インスタで写真投稿や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MOBILETRON 空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:07:40
ミラーカバー(スカルキャップ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:43:26
Craftsman ARMED FLASHER(アームドフラッシャー)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 20:17:49

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW 末っ子SAV   メインはインスタで写真投稿してます @hi.bridge222
ミニ MINI ミニ MINI
MINI(F60)からMINI(F56 JCW LCI2)へ乗り換えました❗️ 主にイン ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
5年ぶりにMINIに帰って来ました
ミニ MINI ミニ MINI
新しくR56MINIのオーナーになりました♪ これからコツコツいじりつつ、楽しくMIN ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation