• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンジのブログ一覧

2011年07月09日 イイね!

ジミ化

6月上旬に履いた

ホイール

ENKEI SC-03


当時のブログ

でも、

イケイケじゃないから

ステッカー

を剥がし

センターキャップ

の色を

変えたい!


って書いてましたが・・・


アレから

放置すること数週間(笑)



やっと地味化できました♪


ステッカーはドライヤーでいくら暖めても

剥がしやすくならなかったけど・・・

ワインディングを走った後には

ホイール自体が温まって

とってもステッカー剥がしやすかった(笑)


センターキャップは、

同じENKEIのSC05のものを使いました!



サイズも16インチだし、

チョット純正っぽい!?

センターキャップをホントは

MINI

にしたいけど、サイズが合わないんですよねぇ(^^;

まっイイか(笑)



おわり。
Posted at 2011/07/10 08:49:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2011年07月08日 イイね!

梅雨の山梨 2011

6月11日(土)のおはなし



ずっと忙しくて

書くタイミングがなかったので

いまごろ(^^;




6月中旬以降から

さくらんぼのピーク

になるので、

山梨に行ったわけです♪



でも、

その前に


山梨の土産で定番の

『信玄餅』

で有名な

『桔梗屋』さん

へお邪魔しました!

8:30頃着(早w)


早く着いて

お目当ての時間まで

しばらく駐車場で休ましてもらおうと・・・

思ってたんですよ!


しかし、

お目当ての場所には既に数人の開店待ちの人が(^^;

なので、仕方なく待ちましたf^^;

10:00の開店には

150人以上の大行列になってました(汗)


みんな、ナニをそんなに待ってたかというと・・・

桔梗屋商品の詰め放題(確か150円)

この詰め放題

なんでこんなに安いかというと

賞味期限

当日限り(笑)

あくまで“賞味”ですからね!

それ以降、食えない訳じゃないし(笑)

250mm×150mmくらいのマチのないビニール袋を

210円で買って、ソコにこれでもか!!

ってくらいに商品を詰め込むわけですよ!

ビニール袋を巧みに伸ばしながらね(笑)

ぼくは、信玄餅を7個に饅頭とかを隙間にギュッと!

でも、ツワモノはイッパイいて、形がなくなるほど

積めまくってるオッサンやオバちゃんもイッパイいました(笑)

朝は早かったけど、桔梗屋は楽しかったな♪



さて、ここから30分くらい車を走らせて

今回の本命

さくらんぼ狩りへ~♪

お邪魔したのはコチラ

広瀬園さんは、バリアフリーで無農薬栽培ってことでした


伺った6月11日は佐藤錦がはじまってまもなくでした

さくらんぼ狩りは、

2000円40分一本勝負です(笑)

さっそく入園~♪


さくらんぼがキラキラしてキレイ(≧▽≦)b

ドレが何の品種かは書いていなく

「お客さんが色々食べてみて

美味しいものを食べてください」

って説明がありました。

でないと、どーしても

佐藤錦バカリ食べてしまうし、

それが時期的に期待したほど味が乗ってなかったりしたら・・・

ってことで、

先入観ナシで美味しいものを選んで食べて♪

ってことですね(^-^)

ドンダケ食べたんだろう(笑)

お腹タプタプになっちゃったけど

美味しかったです(^▽’)b



ここからは、山梨の自然を感じに向かいました♪

昇仙峡

会社の旅行で、ロープウェイを使って

昇仙峡を上から見たときもキレイだったので、

今度は、川沿いを歩いてみようと!


The 自然(笑)

こんなトンネルを潜りながら

下から川沿いを滝に向かって歩きます♪

ホントにキレイです!


自然の迫力って凄いです(≧▽≦)


最初に昇仙峡の看板を撮った駐車場から

往復+α(更に下ってつり橋を渡ったり)

で約90分くらい

ゆっくり散歩できました♪


最後に、

JR中央本線

春日居町駅

に隣接している

駐車場5台分無料で、入場料も無料

足湯

昇仙峡で歩きつかれた足を

足湯でゆっくり癒します(笑)

しかし、足湯って

手軽だし、ゆっくり浸かれるし、ポカポカするし

結構好きです(≧▽≦)b



あ~山梨をゆっくり1日楽しめました~♪

やっぱりこういうリフレッシュは必要ですね(^▽’)/



おわり。
Posted at 2011/07/09 11:05:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2011年07月03日 イイね!

八王子とんかつオフ

今日は、

インプレッサに乗ってた頃の

仲間と

八王子で

プチオフに行って来ました♪




まずは、

スパオー八王子に集合~!

インプレッサが2台
スイスポ

MINI

みんな派手だな~(笑)


直射日光を避けたとはいえ・・・

車外温度は33℃くらい(^^;

暑かった~!



近況報告など

しばらくダベって

イザ移動~♪



行ったのはコチラ

とんかつ赤尾

なにやら

デカ盛りのとんかつらしい(笑)

満席だったので、

しばらく待ってからの入店~



そして、

ロースカツ“普通”盛り


ココのライス普通とは(ピンボケ)

( ̄▽ ̄;)ナニーッ

一般的な大盛り以上!!

ココの大盛りは、日本昔話みたいな盛りらしい(笑)

そして肝心のトンカツは

ドーン!

スゲェ( ̄口 ̄;)!!

厚み40mmくらいか(笑)



さて、無口になって勝負です!!

かつは、分厚いのにシッカリ火が通ってて、

ジューシーで柔らか~ぃ!!

美味い(≧▽≦)b

美味くなきゃこんな量は食えんし(笑)

でも、

食えんかった(-。-;

惜敗(笑)


いや~良くガンバッタ自分!!



はちきれそうなお腹を抱えて、

市内をトレイン


ファミレスでお茶しながら

色々ダベって、

今後の相談を終え

17時過ぎに解散となりました~♪


参加された皆さん

お疲れ様でした(^-^)b

今後もコンスタントにやっていこ~♪




おわり。



とんかつ赤尾
住所:八王子市めじろ台1-10-13
電話:042-664-5679
時間:11時半~14時・17時半~21時
定休:月曜
駐車場:なし(近くにコインPあり)
Posted at 2011/07/03 20:52:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | Car | グルメ/料理
2011年06月16日 イイね!

忘れてた~

忘れてた~震災発生直後

チャリティTシャツ



オンラインショップ



買っていました。





確かに買ってました。


でも、


もぅ


スッカリ忘れてた(^^;


荷物が届いたのを見ても

全然ピンッ

と来なかった(^^;


忘れてたけど、

何かに

役立てたかな~♪



おわり。
Posted at 2011/06/16 21:51:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Life | 旅行/地域
2011年06月12日 イイね!

JOA Fes 2011

JOA Fes 2011
今日は、茨城県の

下館オフロード

で行われた

JOAフェスティバル

に行って来ました♪


ハセムラさんと

blackさんのJKに乗せてもらって


四駆系のショップがたくさん集っていて、

会場内はオフローダーがイッパイでした♪




今回のメインの目的は、

マッドドラッグ

を見ることでした!



マッドドラッグ

すなわち、

泥んこドラッグレース(笑)


予選しか見ませんでしたが、

タイムアタックでした!


スタートラインにたって

よーい!ドン!!


ジムニーも



XJチェロキーも



JKラングラーも



まさかのフルサイズピックアップの

シルバラードも


みんなビシャー!!って(笑)



動画もとりました♪

マッドドラッグ1


いや~ハンパない(笑)

マットドラッグ2


逃げ惑う人々が面白い(笑)



マッドドラッグの

あまりの迫力に

大興奮です(≧▽≦)b



そんななか、

前回チャンピョン(らしいw)が

まさかの横転( ̄▽ ̄;)

ドライバーさんはご無事そうでした(^^;


そこに勇者参上(笑)

ドアも屋根もフロントガラスさえない(笑)

勇者発進!!

マッドドラッグ3


勇者速~ぃ(≧▽≦)b


振り返ると

真っ黒(笑)

真っ黒すぎて、

元の色がわからない(^^;

洗車大変そ~(笑)



いや~JOAフェスは

想像以上にメッチャ楽しかったです♪

blackさん、ハセムラさん

お疲れ様でした(^▽’)/



おわり。
Posted at 2011/06/12 19:54:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | Car | クルマ

プロフィール

「オイル交換しなきゃ!と思い、ズルズルともうじき1万キロ( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   01/29 21:05
MINI JCW(F56)からBMW x1(u11)に乗り変えました。 SAVらしくスポーティに仕上げて行きたいと思ってます。 メインは、インスタで写真投稿や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MOBILETRON 空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:07:40
ミラーカバー(スカルキャップ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:43:26
Craftsman ARMED FLASHER(アームドフラッシャー)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 20:17:49

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW 末っ子SAVを楽しんでます   メインはインスタで写真投稿してます @hi.br ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINI(F60)からMINI(F56 JCW LCI2)へ乗り換えました❗️ 主にイン ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
5年ぶりにMINIに帰って来ました
ミニ MINI ミニ MINI
新しくR56MINIのオーナーになりました♪ これからコツコツいじりつつ、楽しくMIN ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation