• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide#あやなおなのなの派。の愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2021年7月6日

補機ベルト2本交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコン入れたときにキューキュー音がする様になってきたのでそろそろ交換かなぁと思い部品の手配。
2
写真は撮ってないですが、ヒビだらけでベルトの山が一部剥離してて、限界一歩手前でした💦
3
補機ベルト2本交換
手配したのは三つ星ベルト。
こっちはコンプレッサー、ACG側。
5PK1060を使用。外したベルトを実測して伸びることを予想して選んだものの、1050でも良かったなぁとベルトを張ってから後悔。
4
補機ベルト2本交換
こっちはパワステポンプ。
4PK975を選びました。同じく三つ星製。
5
今回作業して感じたのが、ストレートのロングのメガネレンチと板ラチェのコンビレンチと短い先端がフレキシブルになるエクステンションが必須です。あと長いTレンも必要でした。
6
あと、テンションのアジャスト機構の長穴の動きが悪いとベルトが外しにくいし入れにくい。やるときは先に清掃しておいた方が良いかもです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル補充

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンフラッシング

難易度: ★★

定期交換

難易度:

クラッチ・ブレーキ・ミッション・エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3161780/44244753/
何シテル?   08/03 07:36
Hide#あやなおなのなの派。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Hide#あやなおなのなの派。さんのホンダ プレリュード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 23:16:38

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
幼少期に母親が乗っていたプレステージブラックのプレリュードがずーっと好きで、就職が決まり ...
ホンダ クラブマン250 ホンダ クラブマン250
1983年製のポンコツ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation