• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナンバー315の"グリーンジャンボ" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2023年10月22日

スタッドレスタイヤの鉄ホイール塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スタッドレスタイヤの鉄ホイールを艶消しブラックに塗装しました。
2
ホイールをブラシを使い水洗いし乾かした後、ダイソーで買った不織布研磨材で足付けをします。
3
あまり削れないので600番位の研磨紙でやった方が早いかも😅
4
シリコンオフで汚れ落としと脱脂を行いました。
ミッチャクロンかプラサフを吹いてから塗装した方が良いですが今回は省きます。
5
タイヤ部分をマスキングします。

マットブラックなんでマスキング無しでも良いかもですが今回はやりました。
6
新聞紙に穴を開けてマスキング外のタイヤ部分を覆います。
7
使用する塗料は評判の良いアサヒペン高耐久ラッカースプレーの艶消しブラック
8
1回目はうっすらと塗料が着く程度。

乾きが早いので良いです。
9
2回目はある程度しっかり塗ります。
10
3回目は縁の部分や塗装の薄い部分を確認して塗ります。
11
しっかり乾かしてマスキングを外して完成。

思ったよりキレイに塗れました。
12
12月の上旬にタイヤ履き替えの予定で楽しみです。

なかなか楽しかったのでノーマルタイヤのホイールもガンメタか艶ありブラックで塗ろうかな😄

またね🙋

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマル戻し

難易度:

冬タイヤ→夏タイヤ交換

難易度:

BS RD-604V 145R13 タイヤ交換

難易度:

ミニライトのホイールをガンメタに塗装

難易度:

ノーマルタイヤヘ交換

難易度:

BBS センターオーナメント ダイハツ純正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガレージでマッタリ中☕」
何シテル?   06/06 05:01
ナンバー315です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS GRAM LIGHTS 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 04:41:28
RAYS GRAM LIGHTS 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 00:14:30
gram LIGHTS 57TranscendとENKEIのJ数の差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 00:10:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
スタイルに一目惚れして購入しました。 ジジイですので外見地味でエンジンは派手派手仕様です ...
トヨタ ヤリスハイブリッド ヤリコ (トヨタ ヤリスハイブリッド)
奥様のヤリスハイブリッドが納車されました。 エアロを装着したので予想以上にカッコ良くなっ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ グリーンジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
親の免許返納に伴い、私のサブ車に。 軽トラにも安全サポートが付く時代になりました。 マニ ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
FFミッドシップ直列5気筒2.5リッター! スタイルが気に入って購入しました。 3人目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation