• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月29日

理想の趣味車 完成!(社外オーディオ組みました)

理想の趣味車 完成!(社外オーディオ組みました) NDに社外オーディオを組みました。





DSP・アンプ群はトランクスペースにしか置けませんでした。サービスでカバーを製作して頂いて、少しでも荷物を置けるようにしてあります。


システム図は添付の通り。
純正BOSEのサブウーファーを活かして2wayマルチ+サブウーファーの形としました。



スピーカーはMorel Maximo Ultra602 Mk2
DSPアンプはHELIX M-FOUR

純正BOSEのサブウーファー(1Ω)はVIBE AUDIO POWERBOX400.1M-V7をHELIXに外付けして鳴らします。1Ωの場合は400Wなのでかなりのパワーです。

純正BOSEのアンプは残して、ヘッドレストからナビ音声等を再生させてます。でもフロント右からも鳴るので、ナビガイダンスが二重で聞こえてきて若干気持ち悪いです(^_^;)
かと言って通話の時に必要なので、やはり取り外す訳にもいかず🥲

これで、趣味車に絶対やりたかったことは全てやり尽くしました!
眺めてよし、走らせてよし、車内空間よし、(維持費も安い笑)の完璧な1台が出来上がりました!
ブログ一覧
Posted at 2024/04/29 13:15:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今後のオーディオシステムについて
pepesanさん

cx-8 DSP などオーディオ施工
カーサウンドシンワさん

サクラ(電気自動車)にオーディオ取 ...
カーサウンドシンワさん

アウトランダーでDSPのテスト
JO_EVO9さん

ただいまインストール中
カーサウンドシンワさん

carrozzeria DEH-P ...
@ひこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通取れない(取れてちゃいけない)所が取れてしまう、なかなか酷い有り様だった純正イグニッションコイルをNGK製の新品へ。
プラグもコードもそろそろ交換せにゃいけん時期にきており、相変わらず振動するレベルの失火が多くアイドリングも不安定。
さすがにコイルだけでは変わらんか...」
何シテル?   11/07 21:34
ネレです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CORN'S オリジナルバケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 18:40:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
恐らく最後の趣味車になると思うので、無理無茶して買った人生初の新車です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023.3.31に注文して2023.6.18に納車されました。 ノーマルATにオーディ ...
マツダ RX-8 パチリットR (マツダ RX-8)
改造も修理も中途半端なスピリットR 友人につけられたあだ名は、パチモンの意を込めたパチリ ...
日産 ノート 日産 ノート
1台目 2019年に売却 未だに名古屋で売られてます、買ってあげてね笑

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation