• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi(*´ω`*)の"純正+α" [トヨタ ウィッシュ]

バースト寸前からの復活。

投稿日 : 2014年11月09日
1
この場を見てる方々に忠告!!
タイヤは消耗品です。日頃からメンテナス、日常点検もしてもらえると、ウチみたいなことはないでしょう。
復活19インチ215/35R19

実は、フロントの一本が違和感が原因で調べて、後々、最終結論として4本共にバースト寸前だったと知らされ(・・;)。危なかったです。
2
事の発端がフロント運転席側のタイヤの違和感…
このようにタンコブ
3
その為、フロントのみ両方交換。
フロントWISH Z 用純正ホイールに交換

その為
フロント17インチ
リア 19インチ

仕様に(笑)。
まだこのときは知らなかった
4
そして翌週末に、久々ショップにオイル交換がてら、リアを裏組依頼しようと行くと。
リアタイヤに問題発生の為に裏組不可能。
リアもバースト寸前
リアタイヤ両方 (・・;)。
5
その為に、動かせれない、変えがない、自宅にはあるけど、そこまで帰らせれないとこのタイヤでは(・・;)。
色々とお借り出来ないかと当たりましたがムリだったので、ショップの提案にレンタルホイールタイヤを借りることに。なんとか入ったのでお借り。
後から聞いたら、ロードスターに履かせてたホイールタイヤらしく。
サイズは16インチ7JJ
オフセットは、+32
でした

タイヤは205/55R16 凄いツラウチでした(笑)。
6
タイヤが厚いだけあり乗り心地はいいかなぁと思えた
7
そして本日タイヤが届いたのでショップへ。
8
で交換してもらい
タイヤ交換ついでに老化していたエアーバルブのゴムも交換 してもらい完成

まだ一皮剥けて無いのでなんとも言えませんが、まぁいいほうかにぁ今のところ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月9日 19:53
復活おめでとうございます!


コブが無かったら危なかったかもしれないですね(;゚д゚)
2014年11月9日 20:12
お疲れ様でーす

ホント危ないとこでしたね

何事もなく早めに交換出来て良かったですね♪

オイラもマメに点検しないといけないとつくづく思いました。(^-^)ゝ゛
2014年11月9日 21:48
高速でバーストしてたらと思うと…

色々面倒ですが、6ヶ月毎の点検は継続していこうと改めて思いました。

プロフィール

「朝から足場作業主任者能力向上教育で座学…チョー眠い眠い」
何シテル?   06/06 13:41
始めまして…m(__)m WISH乗りのヨッシーと申します。 只今…WISH君は、昨年の10月から長期間~入院中の為に…代車生活中ですm(._.)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WEPRO カーボンスチールナット&ロックセット(19HEXショート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 01:56:41
バッテリーインシュレータを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 13:10:36
バッテリーインシュレータ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 05:28:48

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 働くお車〜農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
農道の走るNSXというぐらいキビキビ走ります。 走りの5速。ブン回し
トヨタ ウィッシュ 純正+α (トヨタ ウィッシュ)
平成15年から乗り…2012年6月吉日に…車検を前にして初代11系WISH グレード ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
チョロQみたい(笑)でも楽しい。 ただ俺らの身体には小さすぎかも… ただ数日乗って…段々 ...
トヨタ スターレット スタタボ。Drug star (トヨタ スターレット)
趣味が高じて(汗)8年近く乗り続けましたが バリバリのゼロヨン仕様へと変貌過去の愛車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation