• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲村ヶ崎の愛車 [アバルト 500C (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2019年9月13日

インタークーラー製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
Youtube の「360HP Abarth 695 Biposto POCKET ROCKET! 」で使用されているイタリア ナポリの ORRA racing のインタークーラーに一目惚れしました。


https://www.youtube.com/watch?v=RhAG9xkY5aI
2
7/26 ORRA racing にインタークーラーの製作の相談をしてみました。
3
7/27 インタークーラーの製作を開始したよとの連絡が来ました。
4
9/3 できたよの連絡。
(7/27以降何も言ってこなくなったので、途中で2度ほど進捗状況確認しました。約5週間かかりましたが、バケーション時期のイタリア南部の職人さんとしては驚異的なスピードです)

日本のナンバープレートの位置を伝えたところ、オリジナルでロゴを製作してくれました。
5
重量を測ったところ、4.8kg(コア部分が2.5kg、パイプ部分が2.3kg)でした。

純正の8kgや、国内に入ってきている中では軽いと言われているATM(Ambient Thermal Management)社のインタークーラーが約9kgですから、相当な軽量化になります。

http://brokenfiat.club/index.php?title=Front_Mount_Intercoolers
6
いつものオートバックス東雲に取り付けを発注しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

13年目の車検

難易度:

ステアリングエクステンダーの装着

難易度:

スロットルボディ交換

難易度: ★★

esseesseエンブレム交換

難易度:

エアコンフィルター交換、エパボレーター簡易洗浄

難易度:

ウインカーレバーエクステンションの装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ サスペンション交換 SPIRIT Spec-N+ EURO https://minkara.carview.co.jp/userid/3162533/car/2808055/5723659/note.aspx
何シテル?   03/21 22:42
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイドビュードアミラーレンズの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 18:03:50

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
主要パーツを交換するつもりであったので、ベーシックな2012年式アバルト500のesse ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
どノーマルです。 購入時、エンジンマウント交換。 以降、車検毎に少しずつブッシュ類を交 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ロンスイ導入
フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
1966年式デラックス フルチューンエンジン搭載
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation