• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

一応、車ネタではございますが・・・

お久しぶりです。

エロエロと忙しくて一週間ぶりのブログアップでございます。



さて、今日は天気も良かったのでお昼にハチで近所の酒屋へ逝ってビールを買ったら福引券をもらいました。


過去にハズレくらいしか当たった事がないので期待も無く思いっきり逆回転させてからガラガラしたら

なんと2等が当たりました。


どんな良い物が貰えるんかと思ったら、







意外とショボイ・・・(^^♪


またこんな所で少ない運を使ってしまいましたwww




ビールを買って、そのまま家に帰るのもアレなのでフリーダムのセッティングしながらドライブしてきました。


加減速補正と非同期噴射関連を調整して燃費重視から、何処からどんな風に踏み込んでもトルクフルに加速するようにしました。。




ドカンと来る気持ち良い加速と比例して燃料も激しく浪費してそうです。(^^ゞ

あほみたいにエコエコ言ってる時代に贅沢な遊びです。(笑






さてさて、話が変わりますが最近2シーターのイギリス車を買いました!!


しかも新車で!(^^♪





まぁ、何と言うか・・・





必要に迫られた感がありますが・・・





↓コレ↓





見ての通りですw(笑

コイツで総合病院内をかっ飛ばしてたら、爆音のハチロク以上に目立ちまっせ~。(爆



しかしまぁこのベビーカー、買ったものの遠征時に車に乗せられるか心配なので念のために試してみました。



流石に双子用だけあって畳んでも結構かさばります・・・大丈夫かなぁ。







おもむろにリアゲートから押し込んでリアシートで無理やり挿入してみました。





意外とぴったり良い感じで収まりました♪





↓↓↓



もちろんムーヴでっせ。

流石にハチロクは無いです。(笑


たぶん・・・w
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2010/05/01 17:56:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

放し飼い🐔
chishiruさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴17年!
小鉄@ワークスさん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年5月1日 18:30
86放置して双子ちゃんに夢中なんですね( ̄▽ ̄)b

良いパパやと思います(笑)
コメントへの返答
2010年5月1日 21:36
けっして放置プレイでは無いんですが(^^ゞ

水面下ではエロエロと作業してたりします(笑
2010年5月1日 18:48
こんにちは~(^^)v

ハチロクにBABYCAR積んで家族でお出かけるんるん


以前、本当にそうゆう家族さんを見かけた事がありました(^^ゞ

カッコ良かったですよ(^O^)
コメントへの返答
2010年5月1日 21:42
ハチロクにベビーカー
考えたくないです(^^ゞ

でもカッコイイなら考えようかなww
2010年5月1日 18:55
やっぱり福引は僕がハチロックで当てた景品がナンバーわん!ナンバーわん!でしょう☆(^^;

イギリスの2シーターをムーヴに乗せてどちらへ遠征されるのか楽しみですな(笑)
コメントへの返答
2010年5月1日 21:47
ネタ的には、あの時のあの福引を上回る物は無いですねw(^^ゞ

一応美味いうどんを食べに逝かねばと思って準備してまっする♪(笑
2010年5月1日 19:11
おお~ 2シーターですかぁ~
ワイドトレッドなんでスーパーや人の多い処での扱いは大変ですね~(笑)

ムーブもスペース一杯いっぱいですね~(^^ゞ
コメントへの返答
2010年5月1日 21:51
これでも国産ものよりも大分ナローなんですが、それでも狭道は苦手っすね~。

ムーヴ載らなかったら結構ヤヴァカッタッス(^^ゞ
2010年5月1日 19:51
タイヤが多くてわいどとれっどですね~!!

ハチロクのリアシートにもチャイルドシートですかね(=^_^=)
コメントへの返答
2010年5月1日 21:53
流石に原動機は付いてませんが、一般の物より大径タイヤでロングストロークなサスペンション搭載でブリブリでっせぇ~♪

ハチってリアは2点シートベルトなんでチャイルドシート×2個ってど~やって付けるんですかね?(謎
2010年5月1日 20:57
このワイドバディのマシン、ちょうど今日見かけて思わず、うおっ!って声出しちゃいましたww
操縦性はどうなんすかね~。今日見かけた方はスレンダーな若いお母さんでしたが、大丈夫なんかな。似合ってましたけどね。はっち~さんが押してるのは・・・・・うぅ~む・・・・(以下自粛
コメントへの返答
2010年5月1日 21:57
かなりオサレでしょ♪
おさーんが押してる所を想像してくださいww(笑

私が押してたらですか。。
スレンダーなお母さん達から声掛けられますよ(謎
目的は子供達でしょうけどねwww
2010年5月1日 21:42
ども~(^^ゞ

双子だからベビーカーも双車ですね

なかなかハチをイジル時間が持てないとは思いますが
子育てを楽しみつつハチも構ってくださいね(^v^)

で、チャイルドシートはハチにセットアップOKですかww
コメントへの返答
2010年5月1日 21:59
流石に1人乗り×2台は押せないのでね~(^^ゞ

この2ヶ月間、強制的に出歩く時間が無くなっちゃいましたよ。(笑

でもハチ弄りは密かに継続中だったりしますが(^^♪

ちなみにハチのリアシートにチャイルドシートって2点式なので無理やりにしか付けられませんわなぁ~??
2010年5月1日 21:51
てっきり、もう車に乗りたいと、ハチロクを買ったんかなぁって思いました(^.^)


ワタクシはGW丸々ガレージ三昧です(^.^)
コメントへの返答
2010年5月1日 22:01
ハチロクを買うよりも勇気が要りましたけどねwww

まだ当分衝動買いが続きそうです(^^ゞ

ガレージ三昧ですか!ウラヤマシス(#^.^#)
2010年5月1日 22:13
おおぉ~、イギリスカッコええぇ~です!
慶次10連チャン分くらいですか?

昔、シュワちゃんのツインズって映画でツインべビーカー見た覚えがあります!
コメントへの返答
2010年5月2日 17:55
まいどです。
自分の車は壊れにくい国産にこだわりがありますがww
この外車カッコイイでしょ~(笑

私は真の傾奇者では無いので良く分かりませんがw
大ふへん者×10連で十分かな?
2010年5月1日 22:21
先ずはベビーカーからですね!
将来86乗りを継がすにはもう一台86が必要ですね( ̄ー ̄)ニヤ...♪
コメントへの返答
2010年5月2日 17:57
先はハチロク3台で。。。いやいや違いまっせ!その頃には乗り潰されてまっせえl~(笑
2010年5月1日 23:49
洋物ですかー!!カッコイイ....と言いたいのですがワタスには、よーワカランデス、ベビーカーの事は(笑)

ムーブに押し込めるなら86にも多分?入ると思われますが出し入れが大変だろうなー。
コメントへの返答
2010年5月2日 22:12
こんな物だけ洋物好きです(爆
とか言いながらもベビーカーの事なんて全然分かりません(^^♪

ハチのハッチバックなら余裕ですけど、多分入らない(載せない)と思われますw(笑
2010年5月2日 0:58
育児お疲れ様っす。うちはいないんで好き勝手してます(笑)

そろそろ作らんとやばいかなぁ。。。

つか、遅すぎww
コメントへの返答
2010年5月2日 22:14
私も何だかんだで好き勝手してましたが、潮時って奴でしょうか・・・(^^ゞ

とか言いながら一層パワーアップしそうな気もします(笑

遅すぎなんて無いデッセ!
一発いっときましょう♪
2010年5月2日 1:13
おや?!

今からハチロク乗りへの英才教育ですか?

2シーターもあるんですね♪
コメントへの返答
2010年5月2日 22:15
レースゲームの英才教育ならあるかもしれませんが・・・(笑

その頃にハチロクが有るかどうかの問題の方が大きいかもwww

2シーター良いでしょ♪
2010年5月2日 2:31
ああ、懐かしい感覚です。
4、5年前までは出かけるときの必需品でしたね。

リクライニングしてるのでA型だと思いますが、かさばるんですよね。
当時、嫁のZ32のトランクにシングルでもギリギリでしたから。

因みにチャイルドシートは2点式の対応のものは当時からほとんどありませんでした。
シート座面の形状とかでも左右されるので結構苦労しました。
グレコとかいうメーカーのもの使ってたけど、まだあるかな
コメントへの返答
2010年5月2日 22:27
家はこのマシーンに当分の間やっかいになりそうです。(笑

国産有名所の物に比べて多少小さいんですが、ツインはでかいですわ(笑

グレコも有名ですね!
家は取り合えず安~い奴を買ってみました(^^ゞ
2010年5月2日 5:56
べビーカーかさばりますね、うちはバギーを使用しておりました。

今付けてるチャイルドシートTAKATAの古いタイプで、
一応2点式対応となってますが、補助のベルトを使って固定してあります。
コメントへの返答
2010年5月2日 22:29
TAKATAのチャイルドシートは良いですよね~♪

私の一存で選ぶなら間違いなくそれなんですが、軽四に2台装着なので回転式しかダメとの指示がでましてねぇ~(^^ゞ
2010年5月2日 8:59
セッティングまで自分でされるなんてスゴイです!

私には何が何やらチンプンカンプン(涙)




たしかにオープン2シーターは目立ちますね~♪

病院だけでなく駅前でも爆走しちゃってください(笑)
コメントへの返答
2010年5月2日 22:31
フリーダムは最初期の頃から使ってるので結構逝けますよ(^^♪

と言うか弄ってると面白いですよ。

2シーターは目立ち度抜群デッセ~♪
流石に駅前では暴走しませんけどねwww
2010年5月2日 13:13
イカしたオサレなベィベェ~カーですね(´∀`)

タイヤいっぱいついててグリップもめっさよさそうでコーナリングもバッチリっすね(謎

こっちのうどん屋は行列が…
コメントへの返答
2010年5月2日 22:33
めっちゃオサレでっせぇ~♪
自分が乗れないのが残念ではありますが・・・w

スーパーの曲がり角をグイグイ攻めて今から教育的指導ですかね(笑

プロフィール

「第1回奈良AE86/TOYOTA86/GR86カーミーティング http://cvw.jp/b/316325/47786944/
何シテル?   06/17 13:21
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ペダルクラスター・小物の分解塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:55:29
ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 20:12:37
納車してすぐいじりました。w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 20:15:08

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、30年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation