• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

ストレス解消?

一週間ぶりにコンニチハ♪

先週末に風邪をひいて現在病み上がりでにもかからず、毎晩夜遅くまでF1ゲームに萌えてしまってる、はっち~で御座います!

そんなわけで、地味に寝不足だったりで、少々辛いです・・・(へっへ)


一週間ブログを放置してましたが、全然ネタも無いのでおもろいブログも書けませんが・・・

まぁ、生存確認の意味でwww


そんなこんなで、土日も仕事してたんですが、チョット時間が出来た隙に仕事を抜け出して怪しい車のチェックに逝って来ました。



エロエロとチェックした結果、まだあと一年は完成しそうに無いですね。(へっへ)

内容は伏せてくれとの要請があったので写真一枚だけでゴメリンコ!



で、いきなり今朝の話ですが、現場に向かおうとトラックに乗ってキーを回してもウンともスンとも・・・

長い事乗ってなかったのでバッテラがあがってましたwww(´Д`)



しゃーないので、軽トラで出動!

職人3人で現場へ向かう予定だったので、私は中華なバギーに乗っての出動ですわ♪(●≧艸≦)

→コレです←



近場でしかも簡単な作業だったので、お昼前に作業糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ!


昼からは今週末に某所で開催される整備オフに向けて、洗車でもしてみようとガレージに行ったんですが・・・


ボンネットを開けたら気になるイチモツを発見!

そいつをシコシコしてしまいました・・・



ボンネットサポートロッドでございます。

数年前に新品に変えたんですが、手で触ったりするんで表面の金色っぽいクロメートメッキだったかな?が、茶色く変色www

上の画像は既に我慢出来ずに磨き終わってますけどねwww






見た目が悪いので、シコシコしてクリアーをドピュッと掛けてやりました♪




仕上がり具合は、かなり微妙ですけどねwww

ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2010/10/26 14:55:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 15:15
プチネタ炸裂(´Д`)
こちらプチも無し(´Д`)
今週末…飛び入り参加できそうにないので、淋しがらないでください( ̄□ ̄;)!!

お呼びでない??
コメントへの返答
2010年10月26日 22:36
最近は搾り出してもプチネタしか出てきませんw(爆

今週末はとっても残念で御座いますが、○瓶君の分も楽しんできますね♪(σ´∀`)σ
2010年10月26日 15:34
お久でございます!
なんと、風邪をおめしでしたか。
ぢつは私も風邪引きナウです。
どこまで仲がいいんだか…( *´艸`)クスクス

今週末までにはなんとか治して、
またトヨタ博物館で大暴れしたいですな♪(へっへ)
コメントへの返答
2010年10月26日 22:38
今日はお昼前に仕事が終わったので、余裕で饂飩オフが出来ましたね!w(´ε`;)

てか、風邪気味ですか、どっちにしても駄目でしたねwww

今週末は股エロエロとオナガイシマスね♪(●≧艸≦)
2010年10月26日 15:46
また日記消されますよwww
コメントへの返答
2010年10月26日 22:49
それはカンベン願いたいですな・・・(へっへ)
2010年10月26日 16:09
こんにちは~♪ 当方の[86]も後付けの[太いアルミ棒]はシコシコ済みですが[純正の細いスチール棒][錆色]でしたわ、明日仕事休みですので、早速[まねっこ]してシコシコと・・耐水ペーパーの在庫はっと・・(^O^)、暫く下廻り塗装はお預けですね。
コメントへの返答
2010年10月26日 23:00
こんばんは!

この棒はどのハチもなかなか遣られてますから、ピカッとしてると目立ちますよ!

シコシコ頑張ってくださいね♪(σ´∀`)σ
2010年10月26日 18:01
偶然にも、来られた時には、シコシコしたロッドを装着していましたよ(^.^)

テッカテカになりました(^O^)

また、アルミ磨き講習にお邪魔致しますわぁ(^.^)
コメントへの返答
2010年10月26日 23:02
シコシコロッド装着済みでしたか!

他の部分に目が逝ってノーマークでした(へっへ)

はっち~号は相変わらずのラッカークリアーなのでテカリ度は低いですわwww

またうどんでも食いに逝きましょう♪
2010年10月26日 19:29

こんばんはるんるん

病み上がりで、中華バギーだと寒そうです(>_<)

風邪ぶり返さないか心配ですよ(^^ゞ


トラックのバッテリーは充電で復活ですか?



サポートロッド綺麗になりましたねぇ~(^-^)

僕も新品欲しんですが、生産中止みたいですねがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2010年10月26日 23:09
こんばんは~♪

今日はバギーでの走行は寒かったです(へっへ)
近場で良かったです(笑

トラックのバッテリー今も充電中ですが、10V切ってたので深放電レヴェルですかねwww

サポートロッド、今は新品は出ないですね、色は違いますが磨いちゃえば新品より綺麗になりますよ(笑
2010年10月26日 20:09
サポートロッドも磨けば綺麗になるのですね。

また一台ハチロクが復活するのでしょうか??
コメントへの返答
2010年10月26日 23:14
錆びてても磨いたら中身は綺麗な鉄ですよ♪(笑

このハチロク、中身はハチロクじゃないんですけどねwww
2010年10月26日 20:11
まいどでございます♪

風邪流行りですかぁ~
私も土日は寝込んでました(@_@;)

サポートロッド磨いてキレイになるものですねぇ~
私のも ばばっち~色になってますわ~(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 23:16
まいどでございます~♪

風邪は地味に流行してますねw
先週は家族全員掛かりましたwww

ばばっち~部分を削り取ってピッカピカにしちゃいましょう!(σ´∀`)σ
2010年10月26日 20:18
中華マシーン、公道で乗るの怖そう!
コメントへの返答
2010年10月26日 23:21
中華バギーは購入状態で公道走るのは危険ですよ!(笑

家の奴は出来る限りの改良を施してますからね(σ´∀`)σ
2010年10月26日 20:46
風邪はもうイケてはりますか?

クロメートってすぐ茶色くなる(ハ´Д`;)
焼け付かへんだけマシなだけで…

クリアー噴いたらメッチャ綺麗に仕上がるんですね(゚∀゚)
コメントへの返答
2010年10月26日 23:24
風邪の方はお蔭様で治ったみたいです、でも恋の病が・・・w(´ε`;)

クロメート、意外と弱いですからね・・・

クリアーの前に必死でシコシコしないとあきませんよ!(・∀・)
2010年10月26日 20:53
僕も磨こうと思っていますが、ピカールでいいっスか?
コメントへの返答
2010年10月26日 23:32
ペーパーで下地処理しないとピカールだけじゃしんどいでっせ! d(・∀<)

仕上げはピカールで良いですけどね♪
2010年10月26日 21:15
シコシコおつかれでした!

そこのボンネットサポートロッドもチタンにしてみては。。。?

コメントへの返答
2010年10月26日 23:35
得意ですからね!シコシコは♪www

誰がチタンの話題を振ってるのかなぁと期待してました(笑

財布に余裕があればチタンもイイかもですね(へっへ)
2010年10月26日 21:38
ボンネットの棒はチタン使ってます^^

ハチロク用ではありませんが(^^;
コメントへの返答
2010年10月26日 23:37
なるほど!ハチロク用じゃ無い所が百さん風ですな(笑
2010年10月26日 22:38
よく引っかかりそうな棒ですね(●´艸`)

棒in矢の如しですか・・・・・気持ちいい事、楽しい事

特に 棒をインする時の時間は早く過ぎるのですねぇ
コメントへの返答
2010年10月26日 23:39
そんなに引っ掛かりますか、、この棒・・・(へっへ)

気持良い事中出しする事ですね・・・(謎

私は最近歳の性か長時間プレイで御座います♪(核謎
2010年10月26日 22:49
今晩わ~☆
風邪は治りました?!



自分も少し風邪気味です(T^T)
同じく、違う作業ですがバンパーにパテ入れて削ってます☆
コメントへの返答
2010年10月26日 23:41
こんばんわでございます!
風邪の方は薬の大量投与によって治ったっぽいです(笑

風邪には良く寝る事と早めに薬を飲む事が一番ですね♪(へっへ)

風邪気味なのに作業ご苦労さんです!(σ´∀`)σ
2010年10月26日 23:13
いやぁ~
いつも細かい所まで、ピカピカですね。

ひろひろも、頑張らなくては・・・・・。
コメントへの返答
2010年10月26日 23:44
気になりだすとどうにかしないと済まない性分なんです!たぶん(へっへ)

ひろひろさんも、頑張ってピカピカにしちゃいましょう♪(σ´∀`)σ
2010年10月26日 23:41
ここを磨くのは思いつきませんでしたデス!

今度やってみます!

しかーし......ここまで光輝く状態にもっていけるかが大いに疑問です、ワタスの場合(爆)
根気がそこまで持つのだろうか????
コメントへの返答
2010年10月26日 23:47
新品だと綺麗な金色なんですが、すぐにくすんで茶色くなって目立たなくなっちゃいますからね(へっへ)

この状態まで、ラッカー入れても30分も掛かってないので大丈夫でっせ♪(σ´∀`)σ
2010年10月27日 0:17
やはりシコシコ棒にはゴムリングは必要ですからね(謎判明)


なんとはっち~さんまで風邪でっか!?

お二方週末までに風邪は治して来て下さい(笑っ


コメントへの返答
2010年10月27日 8:58
おはようございます~♪
ゴムの装着はあんまり好きじゃないのですが、コレは外せませんからネェ~(へっへ)

風邪の方はお蔭様で完治した様ですので週末はバリバリでっせ!(死語
2010年10月27日 2:41
私は、その棒を固定するホルダーを2回も交換してて、そいつがいつまで手にはいるかが心配です。

その棒がやんちゃで、中で暴れまくってラジエター割った体験ありです
コメントへの返答
2010年10月27日 9:01
サポートクランプって奴ですね!
冬場に良く折れますよね。
私は予備を何個か持ってますよ♪(σ´∀`)σ

ラジエターを破壊するんですか・・・;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフッ!
2010年10月27日 4:59
う~ん、凹っち号、雨ざらしになっちゃうんですかねぇ?(汗)
せっかく板金して綺麗になった(はず)やのに・・・・・ww

1年放置するなら、ウチで預かったゲルのにねぇ~・・・・www

てか、中華バギーが活躍しとりますねぇ(笑)
コメントへの返答
2010年10月27日 9:05
おはよ~さんでございマッスル!

凹っち号・・・ガレージが相変わらず満タンなので、ど~なるんでしょう?
まぁ、放置プレイではないと思われますけどねwww

中華バギー、大活躍なんですが、これからの季節はヤヴァイですね(´ε`;)
2010年10月27日 20:23
私の可愛い如意棒も昔はピンクで綺麗だったのに今では不気味に黒光りです。
( ̄ー ̄)

最近、財布の中身も木枯らしが吹いてます・・・。(T_T)
コメントへの返答
2010年10月27日 21:08
クロビカリですか!私のはまだまだ可愛いピンク色ですわwww
ズリズリの剥けキングですが♪(へっへ)

私も財布持つ必要が無い位の残念具合ですわ(´ε`;)

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation