• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月22日

後付けの快適装備を純正風に♪

久しぶりにハチロクの作業をしました♪


まずは今回のネタとなる商品が↓コチラ




θ産純正トランクオープナースイッチで御座います♪



ま、見たら判るとは思いますが、トランクオープナースイッチは画像の左側ね、、
右は比較用でハチロクのフォグスイッチっす。




さて、何をするか説明します。。。


まず、はっち~号はTRDスポイラーを付けてるので外部からトランクを開ける事が出来ません・・・(´・ω・`)ションボリ


なので、汎用の電動トランクオープナーなる物を装着しております!(*゚д゚b)b

そして、それはリモコンで開ける事が出来ちゃいます♪(σ´∀`)σ


室内からは足元のスピーカーカバー(スピーカーは入ってませんがw)の下辺りに装着したスイッチで開ける事が出来ます。。



この後付け感が満載で見栄えが悪いスイッチを今回変更することにしました。。(・∀・)



て事で、まずはメーターフードの右下にあるスイッチパネルに装着する為の準備から・・・



スイッチのサイズが微妙に違うので、目隠しパネルを装着して、その上からオープナースイッチを差し込み出来るように加工します。



オープナースイッチの差し込み部分が縦に1mmほど大きいので、スイッチパネルに入るように削ります。





無事に嵌まりましたね~♪



ん、(o・ω・o)


う~~ん、、、(´・ω・)


コ、コレでイイかな・・・(^ω^;)


ちょっと凹んでるけど・・・(;^ω^)





ちなみに、↓この位置に装着します♪(σ´∀`)σ




はい!もうちょっと糸売くぜぇ~


ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2012/06/22 18:47:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年6月22日 19:29
私のトレノも、スポイラースムージングしてつけちゃったので、トランクオープナーが欲しいです。
でも今のキーレスも勿体ないので壊れたらですね。
が、予備も持ってたりで、なかなか消化しきれません。(笑)
コメントへの返答
2012年6月23日 15:32
こんにちは!

外部から開けられないと意外と不便っすよね(へっへ)

でもリモコンでトランクが開いちゃうと凄く便利だったりします♪

既に無いとダメな身体になっております・・・
2012年6月22日 19:50
汎用オープナーなんかあるんや?(゜ロ゜;
コメントへの返答
2012年6月23日 15:34
乙でございま!

ネットで探せば何でもありますねwww

別にワイヤーで引っ張れば開くので電動オープナーなんて必要無いのですが、リモコンで開ける場合は必須なので御座います♪(*゚д゚b)b
2012年6月22日 22:12
まいどです~♪

小技ネタ出してきますねぇ~(^^ゞ
汎用スイッチじゃなくメーカー純正SWは自然な感じに付きますなぁ~(^_^)
コメントへの返答
2012年6月23日 15:36
おいどさまで御座います!

久々のハチロク弄りで気合入ってまっせ(σ´∀`)σ

小ネタだけどwww

当時サイズのトヨタ製スイッチがあればベストだったんですが、全然無いんですよね(´ε`;)
2012年6月22日 22:36
小粋に目立たず、
純正風にフィットしている処が
涎もんですね^^
コメントへの返答
2012年6月23日 15:39
乙で御座います♪

弄りまくっても純正のスタイルは崩さないように気をつけてます!(・´з`・)

地味に拘ってますwww(*゚д゚b)b
2012年6月23日 0:02
小技ネタ、乙です

カメレオンみたいに

周りの純正スイッチに同化して

言わないとわからないですね(^^)





コメントへの返答
2012年6月23日 15:40
まいどですぅ~♪

手間は掛かりますが、純正風に仕上げる方がスッキリしてて好きなんです(●≧艸≦)

Hはアブノーマル派なんですが・・・orz
2012年6月23日 9:37
またまた器用なことをおっぱい始めはりましたねぇぇぇ!

そのスイッチを左へスライドさせたらトランクが開くんですか?

ビックリドッキリメカは出てきませんかねぇぇぇ♪(へっへ)
コメントへの返答
2012年6月23日 15:42
またくだらない事をおっぱいじめてしまいました・・・

スイッチの操作方法は、、正にその通りで御座いますwww

ただ、トランクが開くだけなので洗車道具くらいしか出て来ないとおもいますけど・・・

あ、もうチョットしたらアフロヘヤーも出て来るかも(* ̄m ̄)プッ
2012年6月23日 12:17
いいっすね~
わしも付けようかな


あっ電動オープナーが付いてないや(笑)
コメントへの返答
2012年6月23日 15:44
スゴクイイですよぉ~♪

是非とも電動オープナーを憑けてブイブイ逝わしてください!(σ´∀`)σ

スイッチはトランク開閉レバーの横辺りがネタ的に笑えるかもwww
2012年6月23日 15:23
こんちわ~るんるん


私もTRD?羽根ハッチなんで、興味津々です(^-^ゞ


リモコンで操作出来ると便利ですね、魅力的っす(^3^)/

いつもながら、純正風に仕上げる所が流石ですねぇ(*^-')b
コメントへの返答
2012年6月23日 15:46
まいどです!

謎のTRD羽www

外部からリモコンで開錠出来るのは超便利で手放せません!!

後付けパーツも一工夫で純正風でっせぇ~♪(●≧艸≦)

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation