• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち~の"弄って楽しむ大人の玩具" [トヨタ カローラレビン]

パーツレビュー

2009年1月6日

kopel コペル KR-8800VIP  

評価:
4
kopel KR-8800 VIP
韓国KOPEL社の最上位機種

2008年3月に装着しました。

高級セキュリティに付いてるであろう殆どの機能が備わってます。

双方向のFM電波リモコンは見通しの良い場所なら1キロは余裕で車両確認が出来ます。
※田舎の場合ですがw





関連情報URL:http://kopeljapan.com/

このレビューで紹介された商品

kopel KR-8800 VIP

4.25

kopel KR-8800 VIP

パーツレビュー件数:4件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

kopel / KR-8300 VIP

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:7件

kopel / KR-700

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:6件

kopel / KR-7700

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

kopel / KR-8600

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

kopel / KR-800 VIP

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

kopel / KR-8300

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

WAKO'S TR / トリプルアール 10W-40

評価: ★★★★

トヨタ(純正) イグナイター

評価: ★★★★★

Mobil Mobil 1 Advanced Fuel Economy 5W- ...

評価: ★★★★

DUNLOP FORMULA-R D98J

評価: ★★★★

トヨタ(純正) GR MOTOR OIL Touring 5W-40

評価: ★★★★★

SUZUKA BRAIN ロンシャン XR-4

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月2日 10:01
初めてまして!
ちょっと聞きたいんですがセンサー類はどこにつけていますか?
参考までに教えていただけませんか??
コメントへの返答
2010年3月2日 13:25
はじめまして&コメントありがとうございます!
セキュリティにかかわる事なので公の場では詳しく説明出来ない所もあるんですが・・(;^ω^)

ショックセンサーが1個の場合はセンターコンソールなど、出来るだけ車体の中央に設置するのが良いと思います。
ただ、1個だとかなり感度を上げないと警報が出ませんので、センサーを複数個設置(車体の前後や四隅等)する方が感度の調整が楽です。

フィールドセンサーも同じく車体中央です。
こちらは感度をシビアに調整すると誤動作が頻発しますのでスイッチを付けて普段は切っておく等の配慮が必要かな。
2010年3月2日 13:53
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2010年3月3日 10:38
こちらこそ、簡単な説明でごめんなさい。
2011年10月1日 16:37
はじめまして。最近このセキュリティーをつけました。ちょっとお聞きしたいんですがスマートアクセスはちゃんど動作しますか
コメントへの返答
2011年10月1日 17:12
はじめまして。
スマートアクセスは電池の減りが尋常じゃないので使ってませんが、搭載直後に試した時は普通に作動してましたよ。
2011年10月2日 10:10
自分のスマートアクセス、かなり近くでまっていないとならないです。。
コメントへの返答
2011年10月2日 14:16
さきほど試してみました。

車両から10m程度離れた辺りで開閉しますが、リモコンから3秒毎に電波を出してるので走って近付くと少し待って開く感じでした。
2011年10月2日 17:36
自分のはゆっくり歩いていっても車のそばに立って待っていないと開きません。韓国製みたいなので当たり外れがあるのですかね?
コメントへの返答
2011年10月2日 20:07
機械物なので当たり外れはありますので、サポートに問い合わせられるのが良いと思いますよ。
2011年10月2日 22:18
サポートに問い合わせしました。ちなみに使わないNO4のカプラーも繋いでいますか?自分使わないと思いこれだけつないでいないのでもしかしたら関係あるかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年10月3日 9:46
たしか繋がなかったカプラーがありましたが関係無いと思いますよ。
その他にも接続しないハーネスは邪魔になるのでカプラーから端子ごと外してます。
2011年10月4日 19:41
何度もすいません。サポートに問合せしたら・・・・常時交信をしていませんので タイミングにより開く時と開かない時とあります。

又距離も10~15mとアバウトになり、状況によりどの距離で動作するかは分かりません
という回答が来ました。

はっち~さんのはドアロックは直結方式ですよね?

いま全然効かない状態なので不満が残っています。
もう少し色々試してみようと思っています。
コメントへの返答
2011年10月4日 21:53
こんばんは。

サポートの回答も私の答えと同じですか・・・(へっへ)

ハチロクはドアロックが手動なので外品のキーレスエントリー(ドアロックユニットのみ)を付けてます。
たぶん直結方式だったと思います。

セキュリティのアンテナを窓から外に出して普通に機能するかどうか点検してみてはどうでしょう?
2011年10月10日 19:05
こんばんわスマートアクセスの原因がわかりました。自分の配線繋ぎ間違いですドアセンサーの線をルームランプから取っていたので悪かったみたいです今仕事中ですが終わってから繋ぎ直してみようと思ってます色々アドバイスしていただきありがとうございました。よかったらフレンド登録お願いします
コメントへの返答
2011年10月10日 20:48
原因が分かって良かったですね♪

お友達登録の申請をしましたのでヨロシクですd(・∀<)

2011年10月11日 17:01
昨日仕事終わってから付けたんですがアンテナ固定しないでぶら下げた状態なら機能してたんですが運転席側のピラーに貼り付けて固定したら動作しなくなってしまいましたはっちさんのはアンテナどこに設置してますか
コメントへの返答
2011年10月11日 19:17
こんばんは。
私はリアサイドの窓に貼ってます。

金属に直貼りだと電波に影響があるよ~な気がしますd(・∀<)

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation