• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち~のブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

レッドカーペット

ガレージの床を塗装してから一週間乾かしました。



↓は一週間前の塗りたてホヤホヤの図 (*´ω`*)




塗料を乾かしてる期間中、ハチロクはガレージの横のスペースでカバーに包んで放置プレー



1週間ハチロクに乗ってないとストレスというか無性に乗りたくなります。(*´д`*)



さ!今日はハチロクをガレージに戻します♪ (=゚ω゚)ノ



ただ・・・

家の庭は砂利が敷いてあるので、そのまま入れたらアカン!

タイヤのトレッドに挟まった砂利でせっかく塗ったニワカ塗装がボロボロになる恐れがあるね。 (´ε`;)



なので・・・



敷きました!

レッドカーペット♪ (●≧艸≦)プッ!



巻物の薄汚れた真っ赤な中古カーペットをガレージの奥行に合わせて5Mでカット。

派手なシミが無数にあるので高圧洗浄機でプシャ~したら、めっちゃ綺麗になりました。



軽く乾かしてガレージに敷いたら、丈が20cmほど縮んでたwww



塗装した床はほうきで掃いてもコンクリの塵が舞い上がらないので掃除が楽しいね♪(たぶん今だけw)

Posted at 2016/11/09 22:04:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記
2016年10月19日 イイね!

ドリンクホルダーと練習

ハチロクのドリンクホルダー

長距離ドライブには必需品のドリンクホルダーを新調しました。



SABで色々な商品を吟味した末・・・

YAC プルオープンドリンクホルダー ブラック PZ746 に決定!

折り畳みじゃないけどコンパクトで地味、ペットボトルからコンビニのコーヒーカップにまで対応してる事が決めてになりました~♪



設置場所はエアコンルーバーではなくセンターコンソールサイドにひっそり佇ませました。



デッキのリモコンを固定するために作った台座にネジ留めしたので車両側は無加工で装着できました。



足に当たることなくドリンクを置く事が出来ます♪

スッキリなデザインが気に入ったので助手席側にも同じドリンクホルダー買ってみよう!



ドリンクホルダーネタ終わり





次!



ガレージの床をどうにかしたい・・・



と、思いながら数年経過



やっと其の時が来たような。(●≧艸≦)


RUST-OLEUM エポキシシールド



キット付属の洗浄剤でコンクリを洗って乾かしたら、刷毛とローラーを使ってヌリヌリンコ♪

塗装が乾く前に、これまたキット付属のふりかけをパラリラパラリラ♪

”事務所の床”がなかなかイイ感じに仕上がりました。



これで本番のガレージは完璧に出来ると思われマッスル!(●≧艸≦)



Posted at 2016/10/19 22:25:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記
2016年10月05日 イイね!

ハチロクは豊かな風を手に入れた!

以前、ブロアモーターのブラシ交換をしたのですが、コミュも結構痛んでたので
この先も長く乗り回すと思われるので、ブロアモーターを新品に交換したいと思ってました。

ハチロクの純正ブロアモーター・・・でも良かったんですが

基本形状は同じシロッコファンでもフィンの形状が微妙に違ったり
モーターの性能も30年前の設計と現在が同じとは思えないので
迷うことなく現在の車両から流用出来そうなブツを物色♪♪

そんなこんなで、仕入れたブロアモーターをアレコレ試行錯誤しながら装着しましたよ。

ブロアモーターの流用で豊かな風量に・・・(加工前提)



装着後、1時間程度の試運転しかしてませんが今のところ特に問題は無さそう。

ソレよりナニより豊かな風量が素晴らしい♪




Posted at 2016/10/05 22:58:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記
2016年09月19日 イイね!

車検

車検チョコチョコッと準備してハチロクの車検を通してきました♪

これでまた2年乗れます。




流石にファンネル仕様で完全合法とか言えませんが、車高については合法でございます。(^ω^)





少し前に手に入れたプレオの整備も一段落したので、ボチボチとハチロク弄り再開します♪(●≧艸≦)
Posted at 2016/09/19 23:02:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記
2016年07月17日 イイね!

最近は軽微な作業しかしてません・・・

最近は軽微な作業しかしてません・・・ども、こんばんは!

ここんところ、あちらこちらで花火大会があったりで、すっかり夏ですなぁ~♪

今日も先程まで近所で花火大会があり大いに賑わってました♪
※画像の花火は数日前の花火ですが・・・

21日からは子供達も夏休みに突入で、子守りに拍車が掛かりそうです。(へっへ)





ブログの方は相変わらず月一の生存確認程度ですが、ハチロクは時間がある時はボチボチ弄って楽しんでおります。(*´∀`*)





そんなこんなで、昨日は長過ぎてループさせてたアクセルワイヤーを短い物と交換しました。



タイトな張りになっちゃいましたが、純正ワイヤーでは届かないし、現状では他に選択肢が無いので当分はコレでOKとしときます♪





そして本日は、グリルの固定ネジを純正タッピングからローゼットワッシャーと皿ネジに交換してみました。



純正タッピングでも良かったんですが、コレはコレで周りのボルト類と調和がとれてて満足感高し♪(へっへ)





ではまた来月!?
Posted at 2016/07/17 22:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation