• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REUGEOT106のブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

コワゴワダート

今日は☆シモジマさんと待ち合わせて、瑞浪モーターランドに行ってきました

場所は、瑞浪市の竜吟湖のほとり
なのですが、バカナビには入っておりませんので、このあたりだろう…というところに目的地を設定し向かうと…



対岸に出ました…

しかも目的地には周回している道はなく…
☆シモジマさんと何度もUターン(汗

少し引き返してやっと看板発見!
さてそこを曲がると…

すでにダート(汗

気分が盛り上がってきますね~


さて到着して、設備を見た感想は
予想以上に道幅があり、フラットなコース!
コーナーは少なく、路面は大きな轍は無いです
事務所なども綺麗ですね~


見学目的できたのでスタッフの方と雑談…
このあたりの詳細は
☆シモジマさんの方が良いかな?

と、言うことで、
いきなりですが、見学ついでの恐る恐る動画
<object width="425" height="344"></object>

愛車がガラガラいうのはちょっと涙が出そうになりますが…
燃料タンクが気が気でしょうがないですが…
楽しい!
ラジアルタイヤでの無謀なアタックもビビリの僕には丁度良い

走り終わって車を見ると
砂だらけ!でも惚れ惚れしちゃいます



さて洗車も終わり
片付けモードの中
『なんとなく、集合場所に☆t.murさん来るような予感してたんですけどね~』
なんて話してると…

手を振りながら走りよって来る人が…
いつもながら神出鬼没の☆t.murさんホントに登場!!
もちろん走る気満々の☆t.murさんなので、試乗車のスターレットの助手席に乗せてもらいました
締め切った暑い暑い車内で、☆t.murさんと二人、汗を流しながら、ガラスをくもらせながら10分間激走!
感想は…
『ラリータイヤ凄すぎ!』
『☆t.murさん飛ばしすぎ!』
『ダート楽しすぎ!』
いけない扉を開けていただきました(汗


これは絶対またきます!
ホントは専用車がほしいですが…
とりあえずは、テンロクにもうちょっとプロテクションを施して
などなど、自家用車貧乏プチダート仕様計画を練ってみます
アンダーガードがほしいけど…

ちなみに☆t.murさんに確認すると、19号せんから曲がる交差点に看板があったとのこと
ナビに気をとられて見逃したみたい

また行きますよ~
こりゃ月1で行きたいです…

この記事は、瑞浪モーターランド見学!? について書いています。

Posted at 2009/04/20 18:13:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | ダート&瑞浪ML | モブログ
2009年04月09日 イイね!

はじめての……

はじめての……はじめてのグラベルにいかがでしょうか~
僕は名古屋でウズウズするのみですが(涙。


詳しくはトラバ先の記事
又は、https://minkara.carview.co.jp/society/RFAN/



この記事は、パンフレット、出来ました。 について書いています。
Posted at 2009/04/09 23:39:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダート&瑞浪ML | クルマ
2009年04月07日 イイね!

WRCar

WRCar今朝職場に着くと…
『あれ?
るじょさん今日休みですよ』




ということで急遽お休み(涙。

家でゴソゴソした後に、移転オープンした
『LUCK』
さんにお邪魔してきました

勝田さんにご挨拶して開店キャンペーンセールのお話をちょっとしました
すると
『アッチにスゴいの在るよ!』
と言われ表に出ると







なんと2005年のWRCを戦ったランサーですぜ☆
さて車両の詳細はフォトギャラで

じっくり眺めた後
忙しい勝田さんに手を止めて頂いてお話をさせて頂きました
先ほどの続きでセールの圧縮復活メニューのお話
林道のお話
☆『ますぞ~』さんのお話(勝田さんの新しいデスクにも置いて有りました!)
などなど…
本当にお忙しい中お話させて頂いて、
しかもたま~にしか行かない僕のこと覚えて頂いて…
今度はお金落として行かないと…(汗。
手ぶらで帰ってスイマセン…



あと
こないだ東うね会で話題になった瑞浪モーターランドの事もちょっと聞いてみました
るじょ(以下:る)『瑞浪はロールゲージ無くても走れるんですよね』
勝田さん(以下:勝)『そうだよ~』
る『アンダーガード有った方がいいですよね…』
勝『そうだね~』
る『車のダメージ大きいですよね…』
勝『うん、壊れるね~』
勝『借りた方が良いんじゃないかな~』
る『やっぱりそうですか~』
勝『でも壊さないようにね』
勝『修理は実費だったはずだから(笑。』
る『…(汗。』
よし!
今度見学に行こう(汗。
Posted at 2009/04/07 23:30:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | ダート&瑞浪ML | モブログ
2008年01月18日 イイね!

整形手術しました…

整形手術しました…
詳しくは整備手帳『整形手術』
Posted at 2008/01/18 15:26:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダート&瑞浪ML | クルマ
2008年01月07日 イイね!

つかなかったブレーキランプは…

つかなかったブレーキランプですが、
玉替えた直後に再びつかなくなったので、
『コレは配線引き直しだ~』
ということで
テスターや配線類を揃えて
『後はペダル踏んでくれる人さえゲットできれば…』という状態でした。

しかし!













コンビネーションランプのケース内が水深1cmなので…
もしやと思い、
①水の排出
②バルブの交換
③ケースの底に排水穴を開ける
以上をオートバックスの駐車場で…

さて、後ろの車に映る我106のブレーキランプは…


着きました。
水没して、直ぐ玉切れてたのね。
まあ良かった良かった。
Posted at 2008/01/07 19:01:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダート&瑞浪ML | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン シフトアップとダウンの入れ替え https://minkara.carview.co.jp/userid/316356/car/3761435/8329910/note.aspx
何シテル?   08/12 20:19
ラリーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転席側レギュレーター交換 1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 16:47:55
キーレスエントリーをスマートに【ムーブ純正キーを流用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 12:23:34
トランクにオープン時も荷物を置ける棚を増設したよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 08:47:55

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
純正戻しや消耗品を変えていく以外は 特にいじる予定はありません
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
彼女(りり)のマイカーです。あんまり運転したこと無いです。 が、現在、りりの妹夫婦が乗 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリーカー
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファミリーカー 割と大きなトラブルが同時発生したので降りました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation