• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

high4の愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2008年4月20日

トップシェード貼り 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
つづきです^^

トップシェードを貼る部分のものを全部外せたら、次に養生を行います。
こんな感じで、メーターやナビに水分がかかるのを防ぎます^^
2
次にいつものフィルム貼りの道具を用意します^^

実際には道具はこんなにいりません。ヘラと霧吹きだけあればいいです^^;
施工液はフィルムに同梱されていたものを薄めて使います。
3
養生が済んで、ヘラと施工液が用意できたらシュシュっと吹いて掃除しておきます。

タオルなど拭いたあと、もう一度吹いて、ヘラで水をかきとる様にして掃除してやると、埃やゴミもけっこう綺麗にとれます♪
4
ガラスが綺麗になったら、トップシェードをフィルム台紙から剥がして、フロントガラスに貼りつけます^^
ここだけは2人で作業しました。

かなり長くて1本ものなので、作業に忙しくて貼り付けの時の写真とれませんでした^^;
コツとしては真ん中にルームミラーのベース部の穴があいているので、そこを合わせてやると貼り易いです。

一応、トップシェードの左右の下端を窓の外から計ってやり、左右が均等になっているか確認すると、貼った後まっすぐになると思います^^

傾き等、問題無い様だったらヘラで水を切っていきます。
フィルムの真ん中から外へ向けて・・・が基本です(上下方向も)^^
5
カット済みなので、特に苦労はせずに水切りもできましたが、もし真ん中部分などで浮きがある場合は、ドライヤーなどで熱しながらヘラで押さえてやると綺麗になります^^
6
で、完成で~す\(^o^)/
7
トップシェード(フィルム)が乾いたら、ミラーや車検シールなどを元に戻します^^

慎重派なので、ETCアンテナとワンセグアンテナは、1日くらいおいてから貼ろうと思います(^^ゞ
8
よく見るとフィルムなので境目が分かりますが、パッと見は純正ちっくで綺麗ではないかと思います♪

カット済みで価格も手頃ですし、これから暑くなる季節に向けてハーフシェイド無しのエリオーナーの方いかがですか~(^o^)/
関連情報URL : http://www.car-film.net/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

車検なんだが

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月21日 2:06
ハーフシェイド無しのエリオーナーです

(ノД`)シクシク

2)持ってきてもらうかな(嘘爆

いつも判り易い手帳アリガトさん(^^♪


コメントへの返答
2008年4月21日 10:12
昨日からハーフシェイド有りオーナーです(爆

┃電柱┃_・)チラッ

当日貼りますか?(笑

いえいえ、しおんパパさんもぜひお仲間になりましょう♪
2008年4月21日 3:05
ガラスふちにあるドット部分はエアーが抜けてきれいに密着しましたか?

ドライヤーなどでやればうまく密着しますかね?

アドバイスください。
コメントへの返答
2008年4月21日 10:17
あのふちの黒い点々のとこですね^^
あれは何かガラスの間(?)にあるみたいで、貼る際には全然影響は無しでしたよ♪

内側からツメでコリコリしたら分かると思いますので、みてみてくださいね^^


2009年4月2日 0:56
>4

1人じゃムリっぽい?

剥離シート剥がす時ってやっぱりセロテープ?
コメントへの返答
2009年4月2日 6:23
そうですね~。
けっこう長いので、2人の方が安全だと思いますが、やってやれないことはないかも!?(でも誰かいれば手伝ってもらった方が良いです^^;)

剥離シートに関しては、ここのフィルムはベース(剥がす透明な方)が大きいので、セロテープ無しでOKですヨ♪
2011年5月31日 11:14
時間が経ってからの質問ですみませんm(__)m

今度 ファイトでいきましょう!さんと同じトップシェードをつけようと思っているのですが

同時に地デジチューナーもつけようと思います。

そこで質問なんですが

チューナーのフィルムアンテナの感度はどうですか??

少し感度が落ちるのでしょうか??いきなりの質問ですみません。
コメントへの返答
2011年5月31日 18:47
はじめまして^^
いつでも質問してください♪

トップシェードは施工も難しくないですし、効果はけっこうあるのでオススメできますよ^^

地デジチューナーは羨ましいですね♪

チューナーの感度に関してですが、私のはワンセグのチューナー&アンテナなので、あまり参考にはならないかもしれませんが、基本的にシェードを貼る前と後では差はありませんでした(^^

フィルムに特殊な加工(金属系のものが塗布されている等)がなければ、特に気にしなくても大丈夫ではないかと思いますが、あくまで私の感想ですので、参考程度にお考え頂ければと思いますm(_ _)m

プロフィール

「みなさん明けましておめでとうございます!いろいろと忙しくしてまして更新できてませんが元気に頑張ってます。昨年グリルの件でメッセ頂いてたオーナー様、グリル用意できましたので連絡下さい。(いただいたメッセージが保存期限過ぎて消えてしまいどなたか分からなくなってしまって・・・)」
何シテル?   01/02 10:53
50代のパパさんです。2018年からオデッセイユーザーになりました。みなさん引き続きヨロシクお願いします! アップはしてないですが、フリードも家族カーでありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大阪で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 06:04:26
REIZ TRADING 
カテゴリ:LED関連
2015/10/25 22:41:49
 
Z-Tune 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/23 15:19:35
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2.4L Gエアロです。ナビはMOPではなく、DOPのをつけました^^ 現在ファミリーカ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
楽しい車でしたが、あまり乗る機会がなかった為、過去所有の車に仲間入りしました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
過去所有車
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(Highway Edition)のFF CVTです。 嫁さんのでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation