• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芋煮丸の"クロスカブちゃん" [ホンダ クロスカブ CC110]

パーツレビュー

2024年2月25日

ヨシムラ GP-MAGNUMサイクロン TYPE-DOWN EXPORT SPEC  

評価:
5
ヨシムラ GP-MAGNUMサイクロン TYPE-DOWN EXPORT SPEC
JA60はマフラーが優秀すぎて静かに進むことができます!とはいえ1年をすぎたら変えよう!と思っておりましたため、この度ヨシムラのGPマグナムサイクロンに変えました✨
サスも変えたので工賃含めトータルで10万弱投資しましたが満足度が高すぎましたのでよろしければお読みください。

参考はこちらの記事でした。
https://www.autoby.jp/_ct/17637890

取り付け:取り外しが些か自信なかったので2りんかんでお願いしました。待っている間はラーメン食べたり強めの散歩をしていました。

音:低音がブリブリ言ってて最高です🔈YouTubeで視聴していたサンプルのそれとは比になりまそん。しかし音量は違法になる程大きくないので他者への配慮もしっかりしています。
以前の純正が静かすぎる印象があり、流れに乗ってると気付かれにくい気がしていましたが、ヨシムラは以前より対抗のバイクから音で気付かれて見られる気がします。
自分は音楽が好きで家のスピーカーやクルマのスピーカーをアップデートしていますが、バイクは最早バイクそのものが楽器なのだな…と自覚させられました(オカルト)

スピード:トルクがわずかに上がったので1-2-3速が面白くなりました。純正だと早く4にしたほうが楽でしたがこのマフラーだとキッチリ2と3を使いたい(音的にも)という気持ちにさせられます。
とはいえ、劇的には速くならない(なるはずはない)ので「音の割には遅く走るな」という印象を持たれるかもしれません。それは原付2種の性ですね。

燃費:自分は体重50キロ前後、現在リアキャリア等積載をあまりしない乗り方をしているためマフラー交換前後でそこまで燃費はかわっていません。大体リッター75キロです。超エコですね。

色:どうせ買うならいったれよ、ということでチタンブルーを選択しました。意外と控えめなグラデで落ち着いていて良いです。

見た目:かわいいですよね!アップタイプを選ばなかったのはあからさま性を消したかっただけです。それでもヨシムラ知ってる人には目立つ存在だとと思います。
  • 取り付け直後の記念撮影
  • 光によっては全くチタンブルーに見えない
入手ルート実店舗(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ヨシムラ / R-77S

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:44件

MUGEN / 無限 / スポーツマフラー

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:103件

EXART / EXART iVSC Muffler / 可変エキゾーストバルブ付きマフラー

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:94件

AKRAPOVIC / Slip-on exhust system

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:334件

WIRUS WIN / コンパクトマフラー バズーカータイプ

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:172件

MONSTER SPORT / Sp-X デュアルストリートマフラー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:80件

関連レビューピックアップ

リアライズ ステンレスマフラー ダウンタイプ エンプレス Ti チタンマフラー

評価: ★★★★★

タケガワ スクランブラーアップマフラー

評価: ★★★★★

排気系 GP-MAGNAM サイクロン TYPE UP

評価: ★★★★★

MORIWAKI ENGINEERING Full Exhaust MEGAP ...

評価: ★★★★★

MORIWAKI フルエキゾーストマフラーメガホンBLACK

評価: ★★★★★

IRIS / アイリスオーヤマ 密閉ハードボックス

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウインカーレンズの入れ替え中」
何シテル?   02/25 15:14
本業リモワしながら片田舎でスローじゃないライフしてます。最寄り駅までバイクなのでもう東京でお酒飲めないよ!お利口なうさぎの世話をしていますがだっこできません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヨシムラ GP-MAGNUMサイクロン TYPE-DOWN EXPORT SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 10:56:54
ヨシムラ 機械曲 GP-MAGNUM サイクロン TYPE-UP EXPORT SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:48:50
MotoGP ブレーキレバー6段階調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 22:47:05

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
メルセデスBクラスから乗り換え。びっくりするほど乗り味が違うぞ!しかしちいさく楽しくなっ ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブちゃん (ホンダ クロスカブ CC110)
スーパーカブから乗り換え。燃費がとても良い!シフトアップが軽い!できるだけゴテゴテになら ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
ちょっとデカいです。 乗り心地はかため・濃いめ・ふつうです🍜 卒業しました!ありがとう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation