• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おで→えくの愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

トリムのゴム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
割れてボロボロ
2
社外品の土台をとりつけたら。
純正より少し幅が狭い?
ガラスのスジが以前の名残り。掃除してからやれよ。という話もありますが。
3
取り付け時にずれてたので新品を再度外したら、割れました。
4
土台の取り付け位置を少しずらし。3ミリくらいですが。
予備の外装を付けて完成。
チリがズレてるのは。製品精度なのか、土台とどこか干渉しているのか。
外してチェックしたいですが。また割れたら困るため、このまま完了。

交換してみて。
ズレてるのは仕方なし。
ゴムがボロボロは完治し満足。

取り付け、取り外しの注意点は。
外装を外す時は上から。力ずくでオッケー。
外装をつける時は下側から。
新品の外装を、再度外す時はピンが割れてゴミになる覚悟をしてから。
作業自体は30分で終わります。

さて、なんとなく良さそうなので。右側も買って交換します!

62000きろ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Aピラー

難易度:

初車検

難易度:

グズグズのピラーを交換

難易度:

車検完了

難易度:

【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調

難易度:

クーラント補充・フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月15日 12:25
初めまして。こんにちは。
自分も交換して全く同じ状態です。もう一度外すと絶対割れますよね。笑 自分もそっとしています。
コメントへの返答
2023年2月15日 13:40
はじめまして。
ですよねー。今回はあきらめて。
夏にプラスチックを温めてまげてみようかな?なんて考えてますー。
今回左側だけだったので。右側も追加購入しましたので到着次第交換予定です。
2023年6月4日 14:35
こんにちは!
私のエクスプローラーもゴム部分がズタボロです。。
画像を拝見して社外の物が売ってるのかと驚きました。

よろしければどちらで購入したか教えて頂けませんか??
コメントへの返答
2023年6月17日 15:35
こんにちは。お返事遅れました。

AliExpress というアプリで、中華からの購入です!
下記URLでご覧になれます?私が購入したショップの商品です。

購入時は、左右、ベース、トップが、選択肢で個々に表示されてますのでご注意ください!


フォードエクスプローラー用2011-2019
https://a.aliexpress.com/_oFnEeJv
2023年6月18日 1:41
お返事ありがとうございます。

無事、URL飛べました!
自分も購入しようと思います。
大変助かりました🙏🙏
コメントへの返答
2023年6月18日 8:22
先日はお返事遅くなっており、ごめんなさい。
無事URLがみれたのはよかったです!
社外品なのでチリは少しずれますが個人的には許容範囲でした!
あと。
ベースのゴムを取り付けた後、外装(硬いパネル)をクリップにバチバチ嵌め込んで止めますが。
嵌めたら最後、外さないほうが賢明です、外装のクリップの受けが割れてしまう可能性が高く買い直しになっちゃいます!(私は買い直しになりました)

参考になれば幸いです!

プロフィール

「[整備] #V90 フィルター交換と消臭剤2つ https://minkara.carview.co.jp/userid/3164185/car/3440672/7835227/note.aspx
何シテル?   06/16 18:16
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検 5回目  ~これが最後?~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 18:23:24
助手席トノカバー制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 13:59:10
【備忘録】オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 12:20:25

愛車一覧

ボルボ V90 にむ (ボルボ V90)
フォード エクスプローラからの乗り換えです。 比べると。小さい。狭い。低い。室内ほんわか ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
良い車でした。 訳あって(ぶつけた)乗り換えました。 フォード エクスプローラーに乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation