• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いくるまの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2019年10月1日

ラジエター漏れストップ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホースを交換しても、フィンとプラスチックのカシメ部分にクーラントが滲みっぱなし。

つーことで、ホルツのラジエター漏れストップを投入。

暫く走ってから覗いてみるとクーラントが乾いてた。
何とか漏れストップみたいな。

今んとこ、ラジエター交換まではしたくないと言うか、心は代替えに向かってるので修理も最低限な感じ。

ラジエター、何時まで持つやら。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CPV35のリヤショックをコイルオーバー化してみた。

難易度:

運転補助機能

難易度:

KENWOOD MDV-M809HD と ETC-N7000 取付

難易度: ★★

減量計画①

難易度:

バンパースムージング

難易度: ★★

ブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XV サブミラー取り付け。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3164193/car/2901336/5928049/note.aspx
何シテル?   07/24 19:19
備忘録的な感じです。 色々と参考にさせて頂いてますが、参考にならない感じですいません。 スバリストじゃないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

動作不調のエアコンリレーを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 21:50:03
ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 10:06:10
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 00:08:51

愛車一覧

スバル XV ロバ (スバル XV)
備忘録です。 ガリバーで中古で買った、レアなアイサイト無し。 トヨタにすっかり買収されて ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイラインクーペに乗っています。
トヨタ その他 ポンコツニヤク (トヨタ その他)
2FG10
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation