• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉県の民の"tz エアリアル" [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2020年3月20日

CALDINAロゴを復活させる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
全く走りには関係ないが、バンパーガードのCALDINAのロゴの存在感を復元させたかったので、塗装を行う事にした。
2
必要なものは
・プラスチック対応のスプレー缶
・マスキングテープ
・養生テープ
・ゴミ袋
・根気とやる気(0円)
合計2000円くらい

塗装するにあたり、車体の養生とマスキングを行う。
CALDINAの「A」と「D」の微妙な隙間に腹を立てながら、黙々とマスキングテープを貼り付ける。
これが終われば後はスプレーをぶっ放すだけである。
3
塗装は薄く何度も重ねるとこが大事であると、大学の授業で学んだので、忠実に従った。
まずは一回目の塗装。
4
結果4回塗り重ねた。
早くマスキングテープを剥がしたい。
5
完成。
より純正感が増し、満足である。
やはり純正は正義である。

しかし走りは良くならない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

リアの足回り交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

ラジエーターキャップ

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

千葉県の民です(本物)。いつも心に千葉。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

千葉県の民さんのヤマハ FZR400R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 15:35:49
千葉県の民さんのトヨタ カルディナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 20:35:49
燃費記録 2020/01/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 16:29:14
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ tz エアリアル (トヨタ カルディナ)
30万㌔走りたい
ヤマハ FZR400R 有人ミサイル1号 (ヤマハ FZR400R)
乗り心地と燃費向上を願っている
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation