• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マチャル君と猫のまるの"マチャル" [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年6月8日

猫とレジンとストローと豆LED!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて!久々の工作です!!猫さんはやる気なさそうです!
2
用意するのは、どのご家庭の引き出しにもあるストローとレジンと豆LED!🤣UVライトも忘れずに!!
3
やる気のなかった猫も、ブツを見たらやる気になったようです笑
4
早速、、ストローに豆ぶっ刺して、レジンで固定しました!レジンは豆の部分にのみつけてます!
アクリル系の代わりになりそうですね!
5
綺麗に光ってくれます!
6
お次はストロー内にレジンを詰めて固めます!
その後ストローを剥いでみました!
7
こちらもなかなか綺麗!
気泡をできるだけ抜いたら良さげです!
ストローありの時より透明度があるので見た目の良さが上がりました!
8
ちなみにこんなこともできます笑

どこにつけるかも決めてないのにとりあえずLEDイルミの作成には成功しました笑

次回!取り付ける場所決めてみた!🤣乞うご期待!!🙇‍♂️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換89,166km

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3164603/car/2810880/profile.aspx
何シテル?   10/15 07:43
猫が乗ってるフィットシャトルハイブリッド(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サスペンション交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 13:52:17
サブウーファー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 14:23:46
エンジンルームから車内への配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 14:23:28

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド マチャル (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
岡山〜福岡間で出没中!車高は下げたことありません笑
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation