• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

暑いと調子悪し

暑いと調子悪し しかし、昨日今日ととっても暑い、あ・づ・い。

それでも千葉は32度ってか、36度とかってどんな暑さ

だっけか?

こんな暑い日は、アルファの始動性よくないことが最近判明。

冷え切ってる時は無問題なんだけど、温まった状態で

エンジン掛けるとなかなかかかりまへん。

なんどもセル回してるとバッテリーやばそうだし・・・

なんでじゃ?

V6って、パーコレーション起きるのかな~

それとも、水温センサかなんかが不調で、温まってるのに

冷えてるとコンピューターに信号を送って

濃いめの燃料を送ってるんか・・・・。

温まってる時にエンジンがかかりにくい原因はこれくらいかな、と

冷えてりゃ問題なくかかるし。

いずれにせよ、センサー系ならテスタ当ててもらわなきゃ

トーシローには判断つきまへん・・・

それと、レーダーのおまけで付いてる電圧表示機能、普段は14V弱

示してるけど、エアコン付けた状態で信号待ちしてると

12V切りそうな勢いっす・・・・

夏にバッテリー突然死するのも分かる気がする・・・。

電圧計見てると夏でもエアコン点ける気しなくなりますな・・・(;´Д‘A ‘‘‘

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/26 21:09:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 21:20
オルタも疑う価値あり!
コメントへの返答
2009年7月26日 21:23
こんばんは!
Σ(゚Д゚)ガーン
オルタで無い事を祈っておりまふ
2009年7月27日 0:44
はじめまして。

164で初めてバッテリー上がり経験しました。
ほんとに突然。
夏場にエアコン・オーディオ・ヘッドライトの同時利用は気お付けないといけませんね~。
さすがイタ車(笑)

コメントへの返答
2009年7月30日 19:05
はじめまして~
有り難うゴザイマス。
アイドリング中の発電不足はオートメカニックの昔の記事で読んでましたから、BATTの突然死は要注意すね~
2009年7月27日 14:41
あれま・・珍しい症状ですね・・
あ、その前に、お久しぶりです~♪

走行中のオーディオやエアコンの停止はオルタの疑い濃厚ですが、エンジン始動時の不具合はセンサー臭いですね。。
結果レポートお持ちしておりますよ~
コメントへの返答
2009年7月30日 19:35
お久しぶりです。
そうですね。発電は大丈夫そうなんですケド…
まぁ、エンジンなんとか掛かるし、いつも通り放置気味っす(^^ゞ

プロフィール

「通常生活中~」
何シテル?   02/24 08:07
車は楽すぃっすねぇ。ストレス発散! 気分転換、最高の玩具!(移動の手段じゃない・・・・(^_^;) 10年位前に、BMWに乗り始めたのが最後輸入車の虜っす。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アレーゼ市川 
カテゴリ:ALFAROMEO
2007/09/23 01:35:35
 

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
いやぁ、またまたやられちゃいました エンジンに。 同じメーカーの乗り継いだの初めてっす。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのFR。テールを流す楽しさを教えてくれました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
VTECでもなければツインカムでもない1500CCで超非力でしたけど、ワインディングは楽 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ドイツの大衆車らしい車でしたねぇ。 ボディはしっかり。 エンジンはアルファほど色っぽくな ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation