
今日は、『別れ』と『出会』が同時に訪れる日。
複雑な気分っす。
で、次のパートナーですが→→『147』・・・・・。
なんでやねん・・・。
そんな変わらんやんけ・・・・・。
いや、ひとつだけ違う事が、あったんす。
そう、V6エンジン。
145以外の車にはまったくもって興味がなかったけど
アルファロメオのV6エンジンには前からちょっと興味が・・・。
乗らなきゃよかったのに、乗っちゃったもんだから
たまりません。
本当はSOHCのV6(SZとか164とか?)に興味
があったんだけど、手が出ません・・・。
で、アルファロメオ最後のV6に興味があって乗ってみると
たまりません、エンジンの演出。
音だって絶対静かにできる技術あるのにあの『ヤカマシさ』。
パワーの出方。低回転では決して3L以上もあるとは言えないトルク
だけど3000回転を超えるといきなり盛り上がるトルク。
絶対、演出だわさ。
300馬力以上のくるまがウジャウジャいるこの世の中では決して
ハイパワーじゃないけど、この演出、素敵過ぎます。
ただーし、同じクラスのゴルフのR32なんかと違って
FFで駆動するもんだから、トルクステア凄過ぎっっ。
うねった道では全開にできません・・・
間違いなく、どっか飛んでいっちゃいます。
147って145の後継モデルだけど、V6積んだ奴は
もうコンパクトじゃないっすね、完全に重量級。
軽快さは圧倒的に145が上ダスね。
あと、回転半径が大きい145よりも更に回転半径が大きい(^_^;)
うちの狭い立体駐車用じゃ切り返しのオンパレード(^_^;)x2
と、いろいろ大変そうだけど、楽しんでいきたいと思いヤス。
Posted at 2009/02/08 22:38:57 | |
トラックバック(0) |
アルファロメオ | 日記