• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フライバックのブログ一覧

2024年11月05日 イイね!

BMW M2に試乗しました!

BMW M2に試乗しました!久しぶりのブログになりますが、タイトルの通り昨日BMW M2に試乗してきました!







以前から非常に興味があったのですけど、ようやく試乗することが出来ました。 

リアフェンダーの盛り上がりが堪らんです(笑)




内装もスポーティで好みでしたが、特に感動した点がナビの繊細さと言うかとにかくキレイでした(笑)


ブレーキも強烈に効きます!


素人インプレですが(^^ゞ 先ず普通(?)のHEV車に乗ってる当方にとって動力性能はまるで「空を飛ぶ勢い」に感じましたです。 素人が偉そうに言えませんが音、吹け上がり加速その他もろもろ100点満点以上でした! 特にMスイッチをONにすると「スポーツエンジン万歳!」と叫びたくなりました(笑)あとボディ剛性が鬼のようにあり、乗り心地は固いのですが個人的に不快に感じることは無かったです。ハンドリングはもう切った方向に正確に曲がる感じで、何が何だか分からないぐらい良かったです(^^ゞ 嫁さんは「ドンドンして凄い凄い!」を連発してましたけど(笑)


思わず試乗後、見積もりを作ってもらったのですけど嫁さんの「鬼のような形相」に一瞬で現実に引き戻されました(^^; しかし!次の候補の一台になったのは間違いないです!!! 本日から昼夜逆転の夜間メンテ作業が約一か月続きますが、俄然やる気が出てきました(謎)! 

最後になりましたが、M2だけでなく他車も試乗させて頂きディーラーさん及び担当者の方に感謝申し上げます。




Posted at 2024/11/05 11:19:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月19日 イイね!

納車後の初の遠出です。

納車後の初の遠出です。少ないお盆休み(汗)を利用して大分~阿蘇方面をドライブしてきました。







クラウンスポーツの第一印象は「前車(クラウンクロスオーバー)とあまり変わらない!」です(笑)ですが、内装の質感は上がりました。あと、サイズが少し小さくなった(全長)ので取り回しが多少良くなった気がします。あと乗り心地は多少固くなったと思いますが、相変わらず21インチを履く割にゴツゴツしてない不思議な乗り味です。あとDRSのお陰か思ったより良く曲がる印象です。コーナーの何とも言えない粘り感と言うかシットリ感は個人的に非常に気に入っております。 



動力性能はほぼ同じだと思いますが、長い下り坂等でバッテリーが満充電になり回生ブレーキが効かなくなると自動的にエンジンブレーキが掛るようになりますが、その際のエンジン音が前車より静かになったような気がします。あと、THSⅡは全開にすると間延び感が出ますが実用域では結構良い感じで走れますというか、ようやく慣れてきました(笑) まぁ、今のご時世無いものねだりですが、この車体に「V6の3Lターボエンジンがあったらなぁ~」と思います(願)



いろいろと書いてきましたが、当方が買換えを決意したそのスタイリングは本当に気に入っております!前車の時も「おおっ!」と感じましたが今回は「おおっ!×3」ぐらいの衝撃で当方の車歴で最短(約1年半、正確には去年の11月契約なので10か月)での乗換えを決意させてくれました!(嫁さんの機嫌は⤵でしたけど 汗)







画像が分かり難くて申し訳ないのですが、このメタリックグレーなのにソリッドカラーに見えたり角度で色合いの変わるボディカラーもお気に入りです。


う~ん、今度は長く乗らねば(^^ゞ 


以上、お付き合いくださりありがとうございましたm(__)m


Posted at 2024/08/19 22:42:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月19日 イイね!

クラウンの本命は・・・

クラウンの本命は・・・点検の代車でクラウンセダンに一日乗ることが出来たので、素人インプレ(笑)を書いてみたいと思います。






最初に思ったのが「クロスオーバーと比べて静粛性と乗り心地が良い」です。エンジンは基本的に一緒だと思いますが、一枚隔壁があるような感じで回すと煩いA25A-FXSエンジンが遠くにあるような感じでした。乗り心地はタイヤが55扁平の19インチというのもあるとは思いますが、「これぞクラウン!」と言う感じで個人的には非常に快適でした。あと中間加速が結構力強いです。やはりモーターが強くなってるのは大きいですね~  しかも当方のクロスオーバーに無い「疑似10段変速パドルシフト」が付いているので結構楽しめました。FRというのもポイント高いです(笑) 

クラウンを乗り継いでいない当方が偉そうに言える立場ではありませんが、クラウンと言う名に相応しいのはセダンではないかと感じた次第であります。

 
いかにもFRという感じのサイドビューが良いですね~


フロント


リア


当方のクロスオーバーと並べてみました。


インパネ回り


ドア回り




後席の装備の充実ぶりがクラウンと言う感じですね(笑)


最後になりましたが、クラウンスポーツの納期は11月→8月→9月後半と変わりました。まだ流動的みたいですが8月はどうやら厳しいみたいです・・・(涙)

以上最後までお付き合いくださりありがとうございました。

Posted at 2024/05/19 23:12:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月08日 イイね!

結局・・・

結局・・・久しぶりのブログになりますが、結局PHEVは今回見送りになりました~(^^;









何とか嫁さんを説得していたのですが「今の車にまだ1年しか乗ってないのに買い替えで、しかもHEVモデル+175万円とは何事や~(怒) それにその金額を出すなら他の車もあるやろ~何でクラウンに拘るのか分からんわ」とお叱りを受け、今回は見送りになりました(涙) まぁ、確かに担当者さんも「その金額を出すならL社のNXとかRXを考えるよなぁ~」という声があると言ってました。 ちなみに当方は以前NXもRXも試乗したことがありますが、2車種とも本当に良いクルマだとは思いましたけど「欲しい!」というまでには至りませんでしたです。

以前の話と重なりますけど、クロスオーバーもそうですがスポーツはデザインがそれ以上に当方の琴線に触れたので仕方ありません(^^ゞ 雰囲気重視(?)でHEVモデルに乗ろうと思ってます。ちなみに色はブラック×プレシャスホワイトパールからブラック×アッシュに変更してもらいました。あと納期が11月→8月ぐらいになるかもしれないと言っていたので少し期待してます。

最後にトヨタさん、難しいかもしれませんがマイナーチェンジでターボ+HEVモデルの追加を期待してますよ~(願)
Posted at 2024/02/09 00:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月27日 イイね!

クラウンスポーツを発注しました(^^ゞ

クラウンスポーツを発注しました(^^ゞ










久しぶりのブログになりますが、先日タイトルの通りクラウンスポーツを発注してきました! (タイトル画像は関係ありませんが霧島バードラインで撮ったものです(^^;)

当初はPHEVを狙っていたのですが、どうにも確保が厳しい雰囲気なのでHEVモデルになりましたけど、もしかするともしかしたらでPHEVになるかもしれません・・・(謎)
現愛車のクロスオーバーもそのスタイリングにときめき購入に至りましたが、スポーツはその上を行ってました!個人的に素晴らしいスタイルだと思います。特にリアフェンダー回りの造形は実車を見て惚れ惚れしてしまいました(^^ゞ それにようやくTHSⅡにも慣れてきたし(笑) 

ちなみに当方がPHEVに惹かれてる理由は走行性能というかフィーリングです。RAV4、ハリアーのPHEVに試乗させてもらいましたが、個人的にHEVの癖と言うか違和感が薄まって感動のフィーリングでした!別に当方はトヨタの回し者ではありませんが(^^;機会があれば皆さんもトヨタのPHEVに試乗してみて下さい。


当方のクロスオーバーと並べてみました。

当初は数年先のマイナーチェンジまで待とうとも思ったのですが、何せ納期が約一年待ち(汗)なので現車の価値が少しでも高いうちにと考え思い切りました(^^; 

ちなみに色はまだ変更可能みたいなので取りあえず「ブラック×プレシャスホワイトパール」にしてますが「ブラック×アッシュ 」も気になってます。あと内装はサンドブラウンで主なOPはパノラマルーフ、ガラスコーティングぐらいでエアロパーツはどうしようか思案中です。

最後になりましたが、本日先週のリベンジ(?)でヒコーキ撮影に行ってきました。




あまり撮れませんでしたが(^^;久しぶりにヒコーキを間近に見れて良かったです! 

以上、取り留めのないブログになりましたがお付き合いくださりありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2023/11/27 23:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Dancyo こんばんは! イイね!を付けましたがコレは非常に分かります!!当方も点検等でDに預ける際は「洗車はしなくていいです!」と毎回伝えてます。バタバタと雑に洗車をされても困りますよね・・・(^^;」
何シテル?   05/18 01:38
時々ふら~っと、ヒコーキとか素敵な景色を撮りに出かけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンクロスオーバーからの乗り換えです。前車もスタイルが気に入ってましたが、スポーツの ...
トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
約1年半の付き合いでしたが、何とも言えないカタチに一目ぼれでした。久しぶりにスタイルだけ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
約5年半の付き合いでしたが、本当にいい車でした。評論家の方々がドイツ車を褒めているのが分 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年と3か月もの間、乗る度にトキメキを感じさせてくれた車でした。 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation