• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

クラウンの本命は・・・

クラウンの本命は・・・ 点検の代車でクラウンセダンに一日乗ることが出来たので、素人インプレ(笑)を書いてみたいと思います。






最初に思ったのが「クロスオーバーと比べて静粛性と乗り心地が良い」です。エンジンは基本的に一緒だと思いますが、一枚隔壁があるような感じで回すと煩いA25A-FXSエンジンが遠くにあるような感じでした。乗り心地はタイヤが55扁平の19インチというのもあるとは思いますが、「これぞクラウン!」と言う感じで個人的には非常に快適でした。あと中間加速が結構力強いです。やはりモーターが強くなってるのは大きいですね~  しかも当方のクロスオーバーに無い「疑似10段変速パドルシフト」が付いているので結構楽しめました。FRというのもポイント高いです(笑) 

クラウンを乗り継いでいない当方が偉そうに言える立場ではありませんが、クラウンと言う名に相応しいのはセダンではないかと感じた次第であります。

 
いかにもFRという感じのサイドビューが良いですね~


フロント


リア


当方のクロスオーバーと並べてみました。


インパネ回り


ドア回り




後席の装備の充実ぶりがクラウンと言う感じですね(笑)


最後になりましたが、クラウンスポーツの納期は11月→8月→9月後半と変わりました。まだ流動的みたいですが8月はどうやら厳しいみたいです・・・(涙)

以上最後までお付き合いくださりありがとうございました。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/05/19 23:12:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「クラウンクロスオーバー」taxi。
散らない枯葉さん

クラウン シリーズ
muchachoさん

もう 浮気・・・・ですかい?
ウンスポ おいちゃん!さん

クラウンセダン! (´・ω・`)
スカイウォーカーさん

「クラウン」変幻自在のフルモデルチ ...
散らない枯葉さん

オワコンを終わらせる。
ゆーすけ1017さん

この記事へのコメント

2024年5月19日 23:45
こんばんは!

一瞬クラウンスポーツが納車されたのかと思っちゃいました!
代車でクラウンセダンとは羨ましいです。装備も豪華ですね!
コメントへの返答
2024年5月21日 5:15
おはようございます!

紛らわしいタイトルですみませんです(^^; ホント何かの間違いで納車だったら万々歳なのですけど(^^ゞ

今度のセダンはショーファー風味(?)が濃くなりましたね~リアシートのマッサージ機能は心地よさ全開でした(笑)
2024年5月20日 8:04
おはよーございます。
セダンと言いながらHB風のおしゃれな造形ですね。
保守王道の権化だったクラウンがココまで変わるとは感慨深いです。
納期が二転三転しているようですが、ここまで来たらもう一息。
ディーラーオプションカタログを暗記するまで読み込んで下さいねー
コメントへの返答
2024年5月21日 5:21
おはようございます!

最近のセダンはHB風のスタイルが多くなって来たような気がしますね~ このカタチで普通にトランクがあるのが何とも不思議であります。

8月納期は完全にぬか喜びでした(^^; カタログを見ながらPHEVへの未練を捨てきれない自分を慰めてます(笑)

プロフィール

「@bbw1150 ついに発表されましたね! 実勢価格がヒジョーに気になりますが、タイミング悪く某機関にお布施を行った為、金欠状態であります(涙) あぁ欲しいー」
何シテル?   06/18 12:26
時々ふら~っと、ヒコーキとか素敵な景色を撮りに出かけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
何とも言えないカタチに一目ぼれでした。久しぶりにスタイルだけで決めた車です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
約5年半の付き合いでしたが、本当にいい車でした。評論家の方々がドイツ車を褒めているのが分 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年と3か月もの間、乗る度にトキメキを感じさせてくれた車でした。 
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今更ですが、前の車の画像が見つかりました(笑) 走り、無骨なスタイル共に気に入ってました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation