• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月19日

色は匂へど、散りぬるを・・・

色は匂へど、散りぬるを・・・











・・・我が世誰そ、常ならむ。


愛用のステアリング型キーホルダー
これは、3時・6時・9時の位置にある3本スポークのうち、
6時の位置のスポークがバネ式の開く構造になっており、
ベルトループなどに簡単に引っかけることができ、重宝しています。


ところが、そのバネが、いよいよ弱ってきたようで、
ここ数日で急に元に戻らなくなってきました。


形ある物は、いつかは壊れる。
ずいぶん長らく使用しましたので、やむをえませんね。


そこで、キーホルダーをリニューアルしようと画策。
さしあたって思いついたのは、カラビナ。
それも、雑貨屋さんなどに売られてる、カラビナ風ではなく、
登山などに使う本物にしようと。


で、山具を売ってるお店といえば、好日山荘
神戸に本社・本店がありますしね。
そこしか思いつかなかったんだろう・・・というツッコミは無しですよ(笑)


軽くて、小ぶりで、大陸の某国製でないものという条件で、
ゲットしたのが画像の品。 
耐荷重強度などは気にする必要は全くありませんから、
あくまで、見た目や素材の風合い重視です。


登山愛好家の方々からは、なんとふざけた野郎だ・・・!
と、お叱りを受けそうですが、しょせんは末端の一消費者が
考えることと、なにとぞ大目に見てやってくださいませm(_ _)m


これでひとまずはOK。
でも、愛用していたキーホルダーには思い入れもありますので、
できれば修理できたらなぁと思っています。


近々にスタージュエリーに持ち込んで
相談してみましょうか・・・。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/19 23:54:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

知人さんから頂きましたぁ〜😍
S4アンクルさん

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

梅雨の時期だからこそ高濃度ガラスコ ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2013年2月20日 1:27
私のんは全然こだわってないんですよね~
インプレッサのはABでもらったキーケースだし、ステップのは買った時についていたホンダのキーホルダーだし…

ちょっとこだわってみようかな~
コメントへの返答
2013年2月21日 23:33
車のキーをベルトループに
引っかけておくと、サッと取り出せますし、
どこに入れたか迷うこともないので便利ですよ♪ 

お試しあれ~。
2013年2月21日 23:42
新しいキーホルダーは頑丈そうですね。像がふんでも壊れなさそう・・・(笑)
お気に入りは修理できたらいいですね。
コメントへの返答
2013年2月23日 23:42
軽くて、丈夫で、
重宝しそうで~す♪

修理は、職人さんの
腕次第・・・でしょうか。
2013年2月21日 23:42
象の誤字・・・・
失礼しました(汗)
コメントへの返答
2013年2月23日 23:43
ご丁寧に、
ありがとうございますm(_ _)m

プロフィール

人を駆り立てる何かを持つ物、車。 免許を持つ前から車が好きでした。 そして・・・、これからも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイプ・ユーロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/08 01:54:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タイプ・ユーロ・ターボです。 ポルシェ・デザイン社の独創的造形を生かしつつ、 カス ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
この車の持つ“雰囲気”を消さぬよう、 気の向くままにカスタムを楽しめたらと思っていま ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初期型のイエローでした。 無限フルエアロ、KYB・ショックアブソーバー、 kg/mm ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
残念ながら画像はありませんが、面白い車でした。 カムが切り替わると、胸のすく加速! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation