• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月27日

今日も洗車から

今日も洗車から 朝7時の気温は5℃と冷蔵庫と同じ温度ですが、寒さに負けず早朝洗車を開始。
日の出後でも気温が上がらず、風も少し吹いていて長時間の洗車は難しいと判断。
それでも手早に足回りから綺麗に洗浄。
ボディは薄っすらと汚れているので、シャンプーを泡だててスポンジでやさしく洗います。お湯が15リットル100円で買えるので大きいバケツ半分程度ですが手洗い工程ではゴム手袋をつけなくても温かく洗うことができます。
最後にボディ全体と足回り、特にタイヤハウス内をしっかりとジェット洗浄します。
気温が上がらないので水滴はブロワで吹き飛ばします。今日もバッテリー2個分使いました。この時期は非常に役立ちます。残った水分をボディタオルでしっかり拭き取ります。ボンネット内、トランク縁、ドア、ホイールなどすべての水分を拭き取って、最後にタイヤコーティングで終了。手早に作業をしましたがそれでも1時間かかりました。洗車終了時の気温が6.5℃とそれほど上がってません。最高気温は12℃まで上がる予報ですが、体感温度は相当低いと思います。





















もう少し暖かくなったらホイールにガラスコーティングもしたいな〜


この寒さだと長時間外にいるのは辛いです。。。


来月あたりにはリップスポイラーかカナードをつけようかな。



























皆さんも洗車の際は暖かい服装にして風邪をひかないようにしてくださいね!

ではまた・・・

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/01/27 15:24:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日も洗車から
AngelPowerさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

洗車Howto(ハウトゥー)
ざんてつけんさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

真夏の洗車
しばなりさん

自宅Pで洗車した
tamera.さん

この記事へのコメント

2024年1月27日 18:58
AngelPowerさん、

こんばんは🌙
お疲れ様です♪♪

寒い中の早朝洗車お疲れ様でした〜🙋‍♀️
今日も超ヌルテカな仕上がりで、完璧過ぎる映り込みですね💖

さすがです🙇‍♀️

私も洗車大会を頑張りましたが、北風ビュービューで寒かったですね🥶

リップスポイラー装着するんですね❣️
ますます精悍になってカッコよくなりますね〜👍
コメントへの返答
2024年1月27日 19:37
ひでっち555さん
こんばんは♪

コメントありがとうございます!
今朝はホント寒かったですね〜🥶
レヴォ君ほどドレスアップしてませんが、昨年はリアスポつけたので今年はフロントに合ったものをつけようと思ってます❣️🌟💡✨
つけたら写真アップしますね😊


2024年1月27日 19:24
こんばんは!

写真でもいつもきれいな輝きを放ってますが、しっかりお手入れされていますね。

真冬の洗車はつらいですよね。風が吹くと手が千切れそうになります。

「今日はイベントに出るから!」と意気込んで朝洗車しようと水を掛けたら、たちまち凍って往生したことがありますw

それにしても映り込みがホントきれいすぎて見惚れますね。
コメントへの返答
2024年1月27日 19:50
Reky Scarletさん
こんばんは♪

コメントありがとうございます!
冬場の洗車はホント覚悟がいりますね🥶
外気温が2℃以下の洗車は要注意です!
真水はその場で凍りますから、足元も滑りやすく危ないですね😆
私も以前、水をかけた途端にルーフから凍結した経験があります🧊🧊

洗車は安全な天候と気温でやるべきですね😊
2024年1月27日 20:15
AngelPower様...今晩は(^^)v

毎度の洗車、寒い朝から御疲れ様でした。
>特にタイヤハウス内をしっかりとジェット洗浄します。
⇒重要ポイントですネ。
タイヤハウスが汚れていると、何か引き締まらないですよネ。

私・☆アル君、本日は最強寒波も和らぎ快晴のドライブ日和、愛機・B7嬢を出撃させ449㎞を駆け抜け、気持ち良く快走しました。
只、冬季の高速道路は凍結防止剤の影響で、ブラックボディーは白っぽく汚れが目立ちます。
まぁー、仕方ないですネ。

>皆さんも洗車の際は暖かい服装にして風邪をひかないようにしてくださいね!
⇒承知致しました。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2024年1月27日 20:31
アル君さん
こんばんは♪

コメントありがとうございます!
快晴のドライブ日和でしたか〜
結構な距離のロングドライブでしたね!お疲れ様でした。

凍結防止剤は錆びやすくなるので、ボディ特にシャーシ下側をよく洗浄してくださいね!

2024年1月28日 7:17
Angelpowerさん

おはようございます♪
早朝洗車お疲れ様でした。
見事な輝き✨かっこいい😎です。
オーラを放ってますね!
いつも大事にキレイにされていて、素敵です。
タイヤハウスのジェット洗浄、大事ですよね!
いつもありがとうございます😊
コメントへの返答
2024年1月28日 7:30
カピまこさん
おはようございます♪

コメントありがとうございます!
寒い時期は最低限の時短洗車にしています😊

タイヤハウス内は忘れがちになりそうですが大事です!

カピまこさんの洗車メニューはいつも楽しそうですね😊
2024年1月28日 10:14
洗車お疲れ様です😆

リップ装着されるんですか😆
BMWはカスタムパーツが多いのでうらやまです🤣
どれを選択されるのかが楽しみです🤩
どうせならMパフォ以外で😝
コメントへの返答
2024年1月28日 11:18
R.E.D. performanceさん
こんにちは♪

コメントありがとうございます😊
リップはMパフォ以外で検討してます!
来月中には公開できるかなぁ〜😎
2024年1月29日 9:16
おはようございます、お湯が手に入る事を知って安心しました。
私なんか一桁気温の水道水は末梢神経から伝わって、頭が痛くなってきます、コメ研ぎとか(笑
ちなみに新潟は明け方最低0~2℃、日中最高5℃あたりで推移しております。
コメントへの返答
2024年1月29日 12:40
夕焼けスライダーさん
こんにちは♪

コメントありがとうございます!
米とぎは冷水が良いですが、洗車は温水でないと厳しいですよね(笑)
冬場の洗車は手の冷えとの戦いなので効率化を考えてしまいます。
早く暖かくなると良いですね。


プロフィール

「祝・みんカラ歴4年! http://cvw.jp/b/3165601/47117628/
何シテル?   07/29 21:41
AngelPowerです。 愛車はBMW640iグランクーペMスポーツ(F06)に乗っています。 簡単な愛車紹介ですが ・3リットル直6ターボエンジンの快...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

画像アップデート2024年6月No.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 20:50:01
画像アップデート2024年6月No.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 20:26:24
画像アップデート2024年6月No.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 14:35:40

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
AngelPowerです。 愛車はBMW640iグランクーペMスポーツ(F06)に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation