• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手品師の"紅い〇〇" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年11月3日

パドルシフトを付けてみる。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
スバルのパドルシフトをコラムカバーに収めるところまで出来たので、一旦整備手帳に上げました。
zukkyさんという方が、セレナで同じスバルのパドルシフトを取り付けたのをCARTUNEに掲載されていたので参考になりました。
https://cartune.me/notes/gyg6mwXbt5
2
コラムカバーに突っ込んでコラムカバーの邪魔な部分をリューターで削っていきます。
パドルシフトの方は最終的にここまで削り取りました。
3
はじめはコラムと接触する部分を半分だけ削り取りました。
下部分はコラムカバーと合わせながらカバー側面を削っていくのに目安になって良かったです。
4
カットしたところ。
リューターでチマチマ削り取りました。
5
コラムカバーの側面は適当なサイズの長方形を切ります。
上部のウインカー等のレバー付け根辺りから長方形に向かってカッターナイフで切り込みを入れてカバーを割って、パドルシフトを無理やり突っ込みます。
割ったところは後日接着剤で貼り付けます。
6
パドルシフトのスイッチ部分が干渉するので、側面の穴を広げていきます。
先駆者の方は左右のスイッチを繋ぐステー類を全てカットして作業されており、穴はレバー部分の長方形だけです。
私はステーを活かしたかったので穴は大きく三角形になりました。
7
パドルシフトのステーとコラムカバーの口が合うところまで側面の穴を広げていきました。
コラムカバーの口の右側の切り欠きはコラムの部品と合わさる部分なのでステーをかわさなくてはなりません。
8
切りカキ側面5mm程余分に切らないとコラム内部の機械と干渉するようなのでカットします。
コラムカバーとスイッチの間には6mmのスペーサーを入れました。

スペーサーはDAISOの30cmのものさしと50cmのものさしを貼り合わせたものを適当な大きさにカットしたものです。
9
下側のステーはスバルのものを残すことが出来ました。
残す意義はありません。
コラムカバーとパドルシフトの固定はリベッターを使いました。
10
とりあえずハンドル裏にパドルシフトを配置出来ました。
あとは側面の穴を目立たなくして配線作業です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CVTフルード ストレーナー 交換

難易度: ★★

本革シフトノブカバー(赤ステッチ)

難易度:

セレナオイル交換(GFC27)(37190km)

難易度:

マフラー周辺部の切り込み加工

難易度:

ロアアーム交換+車検付きメンテプロパック加入

難易度: ★★★

ステッカー追加しました!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こっつン さん、
材料になる中古パーツが増えてきた感じがします。
ちょっと気軽にやってみます😁」
何シテル?   10/19 11:10
手品師です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 エルグランド]自作 アクリル イカリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:23:33
[日産 セレナハイブリッド](株)ザックジャパンカンパニー カーエアコン洗浄Super JET MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 13:13:18
[日産 セレナハイブリッド] ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 15:11:58

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 紅い〇〇 (日産 セレナハイブリッド)
日産 セレナハイブリッドに乗っています。 みんカラのみなさんの情報を元にいろいろいじるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation