• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手品師の"紅い〇〇" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年5月6日

ステアリングエンブレムを新エンブレムに付け替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前に購入したホイールセンターキャップの新エンブレムがステアリングエンブレムとほぼ同じサイズなので付け替えてみました。
エアバッグが装備されているところなので、作業は注意が必要です。
自己責任で作業してください。
2
ステアリングエンブレムとホイールセンターキャップのエンブレムです。
かなり近いサイズです。
3
作業前にエアバッグとホーンのヒューズを外します。
参考はtacomaさんの整備手帳から
https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/2279351/4666003/note.aspx
作業中エアバッグの誤動作、ホーンの鳴りまくりを防止します。
4
グローブボックス裏のエアバッグのヒューズを最初に外して、ボンネット内のホーンのヒューズ取り外しにかかります。
5
ダクト外し
6
バッテリー右側のヒューズボックスにアクセス。
7
コネクタ2つ外します。
8
コネクタを避けると蓋を外すスペースができます。
9
蓋の裏にヒューズの配置が書かれています。ホーンのヒューズを外します。
10
ステアリング前に移動してエンブレムを外します。丁寧にしようと工具を用意しましたが、最終ラジオペンチでもぎ取りました😂
11
マスキングテープで養生しながらスキマを作ります。
12
スキマを広げつつマスキングを増やします。
13
結局ラジオペンチでエンブレムを破壊😂
真ん中の太い軸でエンブレムが固定されていました。
14
新エンブレムの裏のツメ等を削り取って貼り付け準備
15
脱脂等を施します。
エアバッグは90℃以上の場所に置かないようにとの注意があるそうなので、ヒートガンでの作業はやめた方が良さそうです。
16
貼り付けて終了。
新エンブレムのロゴ上下にスキマがあるので、ラッピングフイルムでごまかすのが良いかと思います。
17
運転席周りに赤が増えました😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 REGNO GRV II

難易度:

インテーク+ブロバイホース交換。エアコン不調?

難易度:

車内清掃

難易度:

ステアリングジョイント交換

難易度:

マフラー周辺部の切り込み加工

難易度:

定例のオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こっつン さん、
材料になる中古パーツが増えてきた感じがします。
ちょっと気軽にやってみます😁」
何シテル?   10/19 11:10
手品師です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 エルグランド]自作 アクリル イカリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:23:33
[日産 セレナハイブリッド](株)ザックジャパンカンパニー カーエアコン洗浄Super JET MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 13:13:18
[日産 セレナハイブリッド] ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 15:11:58

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 紅い〇〇 (日産 セレナハイブリッド)
日産 セレナハイブリッドに乗っています。 みんカラのみなさんの情報を元にいろいろいじるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation