• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手品師の"紅い〇〇" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年7月8日

スタティックディスチャージャー味付け海苔型を作成しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
先日除電に造詣が深いトムイグさんにお会いした際、左側の味付け海苔みたいなやつをもっていったら、予想外に関心を持たれたので整備手帳にしてみます。
モノはカーボン生地をエポキシ樹脂で固めたものです。
2
カーボンFRPを作成する際に使用する材料を使用しました。
写真がこれしか残ってないので大袈裟に見えますが、スタティックディスチャージャーを作るのに使ったのは、
2液性エポキシ樹脂(レジン)
とカーボン生地。
あと大きめのサランラップ。
ヘラ(ラッピングスキージ)
です。
3
サランラップにカーボン生地を置いて生地の端の方に2液性エポキシレジンをかけます。
さらにその上からサランラップを敷いて、ラップの間でカーボン生地にレジンを浸透させます。
浸透させるのにヘラを使ってレジンを伸ばし広げるのですが、カーボン生地に直にヘラを当てると生地がバラバラになるのでラップでサンドしている感じです。
硬化まで24時間〜48時間かかります。
硬化まではサンドしたカーボン生地を数枚重ねて保存します。
私は4枚作りました。
固まる前ならハサミである程度形を整えられます。
ハサミも後日固まるので注意です😅
4
完全に固まったやつ。
手前だけ樹脂が固まって奥側がまだフニャフニャな生地の状態です。
9mmの一穴パンチを買ったのですが、固くて穴が空きません。
一瞬で潰しました🤣
作成した4枚を重ねて長方形に整え、リューターののこぎりで短冊にしていきます。
5
写真が飛びますが、短冊をさらに重ねて穴あけ。
穴空けはステップドリルでしました。
100均のUVレジンではカチカチに固まらないので、ドリルでの穴開けは無理かもしれません。
6
固まったヤツ1枚毎ならハサミでカットできます。
穴から毛先への導通確認はトムイグさん確認済み。
ちゃんとスタティックディスチャージャーとして機能するようです。

取り付け、インプレはやめておきます😅
他の方の情報で良さそうなところに着けていく予定です。

カーボンFRP作成の合間に作ったのですが、これを作るためにレジンを購入するのはもて余しそうなので、レジンの代りに2液性のエポキシ接着剤でも良いのかなと思います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

追報 燃費向上レプトンパワーチップス 

難易度:

2024.5.30 走行190,000kw

難易度:

小型のレンチ類を整頓する つづき

難易度:

小型のレンチ類を整頓する

難易度:

工具箱の整頓、除電独立部隊編成

難易度:

トルクレンチのケースを作る

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月9日 21:11
こんばんは
こんなに作るのが大変なのですね。せめて穴あけしてから固めたいものです。
貴重なものをいただきました。ありがとうございます。ずっと活躍しています。軽量なのが特にいいですね!
コメントへの返答
2023年7月9日 22:12
こんばんは 好評価ありがとうございます。穴開けの方法と固める方法が悩みどころですね😅
大きな穴開けパンチがあれば、アルミテープで挟んだところにパンチするだけで、事足りるのではないかと妄想してます。
私もカシメ工具を手に入れましたので暫くは、トムイグさんに教わった方法で作業します。

プロフィール

「@こっつン さん、
材料になる中古パーツが増えてきた感じがします。
ちょっと気軽にやってみます😁」
何シテル?   10/19 11:10
手品師です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 エルグランド]自作 アクリル イカリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:23:33
[日産 セレナハイブリッド](株)ザックジャパンカンパニー カーエアコン洗浄Super JET MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 13:13:18
[日産 セレナハイブリッド] ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 15:11:58

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 紅い〇〇 (日産 セレナハイブリッド)
日産 セレナハイブリッドに乗っています。 みんカラのみなさんの情報を元にいろいろいじるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation