• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグ

「@sinano470 さん
お疲れ様です。」
何シテル?   01/07 13:23

マイプロフィール

現住所滋賀県 草津市
出身地奈良県
血液型A 型
性別男性
結婚既婚
趣味車・バイク,ドライブ・旅行,インターネット,スポーツ,ショッピング,グルメ
好きなものドライブ旅行、ガンダム、温泉
自己紹介トムイグです。よろしくお願いします。
おやじです。
スキーばかです。
ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
    登録日 : 2011年07月01日

愛車紹介

スバル クロストレック スバル WRX STI
その他 パナソニック ホンダ ラファーガ

最新 ブログ

明けましておめでとうございます (7)
ピッチングストッパーの力コブについて (2)
クロストレックのセンタージャッキアップポイント (2)
お山でクロストレックストロングハイブリッドに試乗しました (3)
街中でクロストレックストロングハイブリッドを試乗しました (0)
スバル クロストレック ストロングハイブリッドの試乗車 (1)
アーシングケーブルにリアクターを組み込む (0)
紅葉??の山登り (0)
伊勢志摩のホテルとワイナリー (1)
先日装着したリアクターの効果について (3)

最新 パーツレビュー

ネジのトミモリ ステンレス/生地 六角ナット [3種]M4 【 お得セット : 100個入り 】 [スバル WRX STI] (0)
ネジのトミモリ ステンレス/生地 [超極低頭] 六角穴付き スリムヘッド小ねじ (全ねじ)M4×20 【 お得セット : 40本入り 】 [スバル WRX STI] (0)
watts 超特大アルミトレー 450✖️325✖️31mm [スバル WRX STI] (0)
HIKARI HC-1312 [スバル WRX STI] (0)
JGGLD 卓上万力 [スバル WRX STI] (1)

最新 整備手帳

スタッドレスタイヤへの交換と床下後部のコロナ放電デバイス外し [スバル WRX STI] (1)
激変しすぎで怖いブローバイパイプ上でのリアクター形成 [スバル WRX STI] (0)
ターボ冷却水経路の静電気除去 [スバル WRX STI] (0)
燃料パイプにバンド形状のリアクター装着 [スバル WRX STI] (0)
バンド形状のリアクターをパワーステアリング油圧パイプに装着しました [スバル WRX STI] (1)

最新 フォトアルバム

最新 クルマレビュー

その他 / パナソニック
スバル / WRX STI
ホンダ / ラファーガ
スバル / WRX STI
スバル / WRX STI

最新 まとめ

導電性材料による静電気放電まとめ スバルWRX STI (マニュアル、308馬力、セダン、廃版EJ20エンジン)
導電性アルミテープ対策をまとめます
車中泊の準備まとめ
© LY Corporation